タグ

夢に関するkkoiroのブックマーク (2)

  • ワイが最近寝る前にしとる妄想が変な方向になって困っとる

    ワイは寝る前に空想の世界を冒険しとるんや お気に入りの二次元美少女達とワイが敵をやっつけるのを想像すると気持ちよく寝れるンゴ ここ最近はプリコネのママ達とハーレムな冒険や ところがな こないだダイの大冒険が再アニメ化するの見て少年心に火がついてな 先月からはダイやポップと冒険しとったんや けどなワイは今までプリコネのママ達の後ろで応援しとるだけでよかったから剣も魔法も使えへんのや あれやぞ序盤のポップが雑魚とかおもとるやつバカやぞ ポップはメラゾーマ使えるんやぞ ワイなんかポップはもちろん偽勇者にも負けるわ せやけどな! ダイもポップも優しいんや 役立たずでグズな俺を見捨てへんのや だからワイもそれに報わなおもて剣や魔法の修行を頑張ったんや けど無理やプリコネのママ達に守られる生活に慣れきったワイはダイの大冒険の世界じゃ戦われへん そやからワイはダイとポップの性欲処理をお手伝いするために女

    ワイが最近寝る前にしとる妄想が変な方向になって困っとる
    kkoiro
    kkoiro 2020/07/26
    ダイの大冒険で戦えないから女装して性欲処理をするという発想はどうやったら生まれるんや。もはや人間の不思議さを感じる。
  • 将来の夢なんてない - 意識高い系中島diary

    意識高い系中島意識高い系大学生。ジャンルを問わない強くなるための情報発信。読者の方を集めたイベントを全国で開催してるぜー! 小学生の頃、将来の夢についての作文を何度も何度も書かされた。 学期が変わる度、学年が変わる度、イベントがある度に先生から原稿用紙を渡され、みなさんの将来の夢を書いてくださいと言われ、鉛筆を持ってじっと机に向かったものだった。 僕は小学校から中学校までを地元の公立学校で過ごした。 自分で言うのも何だが、絵に描いたような優等生だった。 先生に言われるがまま学級委員をつとめ、中学では野球部の部長で四番。 地元の教育レベルが高くないだけだが成績はずっと最上位。 まさに優等生と例えるしかない学生だったわけだ。 そんな僕だが、将来の夢を書けと言われる度に「さて今回はどうしたものか」と頭を悩ませていた。 理由は単純。将来の夢なんてなかったからだ。 僕が野球を始めたのは幼稚園の時だ。

    将来の夢なんてない - 意識高い系中島diary
  • 1