タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

選挙と自衛隊に関するkangirenのブックマーク (2)

  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) 自衛隊は票にならない

    選挙の季節だが。 自衛隊は票にならない。色気を出して、比例全国区で出馬する奴はいるが、概ね落ちるのが実態だ。特に昔は人選がよろしくなかった。内局まわりの文官を出しても兵隊は支持しない。だいたい、防衛庁を防衛省にしようの類をいった所で、兵隊は誰も支持しない。 10年以上前の話だが、選挙期間中、横須賀総監部正門で、文官上がりとその運動員が朝夕に挨拶していたが、無駄な努力だった。見る限りは誰もまともに取り合っていない。取り合う可能性があるとすれば、顔見知り、まあ防衛省幹部とされる2佐以上の位なものか。その2佐以上の影響力を期待しているのかもしれないが、海自だとその辺りは概ねいなす。知り合いだから、上のクラスがそう言っているからといっても、政治からは距離をとる。政治的中立性云々というよりも、危うきに近づかずというやつだ。 ただ、その選挙では、防衛省出身候補者は、ある程度上のほうの攻略は成功した様子

  • 候補者の街頭演説に「やめろ!」自衛官逮捕 : 総選挙2009 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    衆院選立候補者の街頭演説を中断させたとして、滋賀県警は24日、京都府福知山市天田、陸上自衛官岡原光世容疑者(26)を公選法違反(選挙の自由妨害)容疑で逮捕した。 発表によると、岡原容疑者は20日午後5時20分頃、同県近江八幡市のJR近江八幡駅前で、街頭演説中の小選挙区立候補者の前に立ちはだかり、「うるさい、やめろ」と繰り返しどなって演説を中断させるなどした疑い。調べに対し、岡原容疑者は「うるさくてやった」などと供述しているという。

    kangiren
    kangiren 2009/08/25
    街頭演説を中断させられた候補者はどこの人。それによって、この事件の見方は違うよなあ
  • 1