タグ

選挙と新潟に関するkangirenのブックマーク (3)

  • 新潟知事選:自公支持の花角英世氏が初当選 | 毎日新聞

    新潟県の米山隆一前知事の辞職に伴う同県知事選は10日投開票され、自民、公明両党が支持する前海上保安庁次長、花角英世氏(60)が、立憲民主、国民民主、共産、自由、社民の野党5党と衆院会派「無所属の会」推薦の元県議、池田千賀子氏(57)ら2氏を破り、初当選した。森友、加計学園問題などで政府・与党に逆風が吹くなか、事実上の与野党対決で、野党共闘が成果を上げられず、与党側が制したことは、今後の政治情勢に影響を与えそうだ。投票率は58.25%(前回53.05%)。 米山氏の女性問題をきっかけにした選挙戦で、前回に続き、県内にある東京電力柏崎刈羽原発の再稼働問題などを争点に、与野党の支援を受けた両氏がしのぎを削った。新潟では2016年の参院選、知事選に続き、17年の衆院選小選挙区でも野党が4勝2敗で勝ち越しており、久しぶりの与党系勝利となる。

    新潟知事選:自公支持の花角英世氏が初当選 | 毎日新聞
    kangiren
    kangiren 2018/06/12
    安中聡氏が立候補してなかったらどうなってたか。(でも、安中氏が泡沫扱いだったのでどういう候補なのかよく知らない。原発再稼働主張してるかもしれないし)
  • 【衆院選】新潟の民進前職「希望の党」選択はゼロ 鷲尾英一郎県連代表も無所属出馬へ(1/2ページ)

    記者会見で無所属での出馬を表明した新潟県連代表で前職の鷲尾英一郎氏=4日、新潟市中央区の佐渡汽船ターミナル(太田泰撮影) 民進党の前衆院議員で新潟県連代表の鷲尾英一郎氏(40)は4日、新潟市内で記者会見し、10日公示の衆院選には無所属で新潟2区から出馬すると表明した。同県内で立候補予定の民進前職4人と新人1人は全員が新党「希望の党」には公認申請をせず、連合新潟や野党各党などの支援を受けて自民党候補に挑む方向となった。 鷲尾氏は会見で、民進党を「県民党」として再生させる活動に取り組んできたとした上で「希望の党からの出馬は県民の理解が得られない」と、無所属を選んだ理由を説明。枝野幸男氏が代表を務める新党「立憲民主党」には参加せず、政党からの推薦も受けないで選挙戦に臨むとした。 無所属での出馬は民進党の事実上の解党が決まった直後から決意していたという。ただ、県連代表の立場もあって「先に態度を表明

    【衆院選】新潟の民進前職「希望の党」選択はゼロ 鷲尾英一郎県連代表も無所属出馬へ(1/2ページ)
    kangiren
    kangiren 2017/10/05
    岐阜県の民進党関係者もに見習ってほしい。
  • 町議選で新人候補の得票ゼロ…自身の投票無効か : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    新潟県阿賀町で23日に行われた町議選で、町選挙管理委員会は新人の男性候補(60)の得票がゼロだったと発表した。 町選管によると、町議選での得票ゼロは初めてとみられる。 町議選は定数12に対して、現職12人、新人3人の計15人が立候補した。当日有権者は1万373人で、投票率75・72%だった。男性は自身の名前を漢字で書いて投票したとしているが、無効票となった可能性があるという。男性は取材に対し「驚いたが、すでに結果が出ていて騒いでも仕方がない」と話した。 総務省選挙部管理課は「これまでそういった(得票ゼロ)調査や統計をとっていない」とコメント。その上で「一般論として、判読できなかったことが考えられる」としている。

    町議選で新人候補の得票ゼロ…自身の投票無効か : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 1