タグ

sportsとcomicに関するkamei_rioのブックマーク (12)

  • [第8話]炎の闘球女 ドッジ弾子 - こしたてつひろ | 週刊コロコロコミック

    炎の闘球女 ドッジ弾子 こしたてつひろ 【隔週月曜更新・週刊コロコロオリジナル作品】伝説のドッジボール漫画「炎の闘球児 ドッジ弾平」! 弾平のソウルを受け継ぐ弾平の娘・弾子が、令和の現代で最強の闘魂ドッジボールチームを作ろうと奮闘する、現代版熱血ドッジボール漫画! たちはだかる現代の常識に弾子は打ち勝つことができるのか!? こしたてつひろ熱筆の美少女たちに注目せよ!

    [第8話]炎の闘球女 ドッジ弾子 - こしたてつひろ | 週刊コロコロコミック
    kamei_rio
    kamei_rio 2023/02/07
    ヘ……ヘンタイだ――ッ!!!
  • 週刊少年ジャンプでサッカーと野球は鬼門なのか?

    近頃、ジャンプ読者のあいだでは、 「サッカーと野球と将棋と卓球はジャンプでは鬼門である」 といった噂がまことしやかに囁かれている。 今回はその事実を検証してみたい。 連載作品データはこちらのサイトからいただいた。 http://www.ktr.to/Comic/jump.html 「連載中の作品」と「7週以下で終わった作品(読み切りや短期集中連載と見なす)」は除いた。 また、たとえば「キャプテン翼」はワールドユース編なども合わせて一つの作品として扱っている。 まずは全体の傾向である。 総作品数は608作である。 19週以下の作品は304作である。 半分の作品が19週以下で打ち切られていることになる。 平均連載期間は64週である。 中央値は20週である。 ちなみに100週以上の長期連載作品は110作(18%)である。 では野球漫画について見てみよう。 総作品数は28作である(独自にリストアッ

    週刊少年ジャンプでサッカーと野球は鬼門なのか?
    kamei_rio
    kamei_rio 2019/05/22
    スポーツは高校の全国大会で全勝せざるを得ないので、よっぽどキャラが立っててスポーツとは別の魅力が無いと厳しいのでは。読者に本当の少年が多ければまだしも
  • 自分がツインテールのかわいい女の子だと思い込んで「野球(東京ドーム)」の取材をレポートする

    漫画家ルーツ(おっさん)がふらりとどこかへ行き、自分のことをツインテールのかわいい女の子だと思い込んで漫画にする連載「ルーツレポ」。今回は東京ドームに野球観戦に行ってきました。 これまでの取材一覧:漫画「ルーツレポ」 ルーツ プロフィール 北海道出身の漫画家・漫画原作者。代表作に『てーきゅう』(原作)、『ルーツビア』など。ヤングチャンピオン烈にて、『異世界のトイレで大をする。』連載中。ニコニコ静画で自分の日常を4コマ(実質3コマ)漫画にした『自分がツインテールのかわいい女の子だと思い込んで、今日の出来事を4コマにする。』更新中。中身はビール好きのおっさんです。 編集雑記 東京ドームは1988年に開業した日初のドーム型球場。現在、読売ジャイアンツの拠地であるほか、北海道ハムファイターズも準拠地として使用しています。熱烈な日ハムファンのルーツ(北海道出身)が取材感ゼロで野球観戦してき

    自分がツインテールのかわいい女の子だと思い込んで「野球(東京ドーム)」の取材をレポートする
    kamei_rio
    kamei_rio 2018/06/03
    "ルーツは「野球とは日ハムが勝てば面白く、負ければ面白くねぇスポーツ」というストロングスタイルなファン心理に到達している"
  • 相撲マンガ比較

    タイトルああ播磨灘バチバチ BURST火ノ丸相撲りきじょ武装少女マキャベリズム作者さだやす圭佐藤タカヒロ川田歌麿神崎かるな連載誌モーニング少年チャンピオン少年ジャンプ月刊アクション少年エース主人公播磨灘鮫島鯉太郎潮火ノ丸明石丸美納村不道主人公の性別男男男女男初登場時の強さ横綱幕下小学生相撲二冠王初心者乳首相撲横綱得意技呼び戻しブチカマシ右下手投げぶちかましぶちかまし弱点負けたら即引退-身長152cmただのデブ対戦相手が熊ヤンキー枠-常松五條佑真--気弱枠-大吉小関信也--マワシ○○○○(onレオタード)○(onジャージ/ブルマ)仮面多種の仮面を被る---般若 なんとなく、目的もなく普段漫画を読んでいるのだが、 いつの間にか相撲漫画をたくさん読んでいるということに気がついたので各漫画の要素を比較してみた。 比較対象は、ああ播磨灘、バチバチBURST、火ノ丸相撲、りきじょ、武装少女マキャベリズ

    相撲マンガ比較
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/10/11
    火ノ丸相撲、NHKが土下座してでもアニメ化すべきだと思っていますよ
  • バスケ後の匂いは高校ごとに違う? 各校の香りをイメージした「黒子のバスケ デオドラントウォーター」発売

    バンダイが、アニメ「黒子のバスケ」に登場する高校をイメージした香りの制汗剤「黒子のバスケ デオドラントウォーター」を発売しました。公式通販サイト「プレミアムバンダイ」や店頭で購入できます。価格は972円(税込)。 容器は各校のユニフォームをイメージした色になっており、ボトルにはバスケットボールで汗をかいたキャラクターのオリジナル描き下ろしイラストが、キャップには校章がデザインされています。 ライトフルーティーの香りの「誠凛高校」(赤/黒子テツヤ、火神大我)、グレープフルーツの香りの「海常高校」(青/黄瀬涼太)、石けんの香りの「陽泉高校」(ピンク/紫原敦)など全6種。キャラクターではなく、学校ごとに香りが異なるのはちょっと不思議な感じがしますが……各校のバスケ部員はみんなでデオトラントウォーターを使い回しているということなのでしょうか。 どの高校の香りがお好み? 店頭販売では、先着1800人

    バスケ後の匂いは高校ごとに違う? 各校の香りをイメージした「黒子のバスケ デオドラントウォーター」発売
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/06/24
    おまえはなにをいってるんだ
  • 普洱鸭牢建筑材料集团有限公司

    普洱鸭牢建筑材料集团有限公司
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/05/18
    エロ抜きで、いや、エロ有りでもいいからアンケート集めて欲しい
  • 実況パワフルプロ野球:新シナリオにアニメ「ダイヤのA」 「青道高校」編配信へ - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    スマートフォン用ゲームアプリ「実況パワフルプロ野球」(コナミデジタルエンタテインメント)に、アニメ「ダイヤのA(エース)」の世界観を再現した「青道高校」編のシナリオが加わることが18日、分かった。原作をベースにしたストーリー展開にゲームのオリジナル要素を加えるという。

    実況パワフルプロ野球:新シナリオにアニメ「ダイヤのA」 「青道高校」編配信へ - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/03/20
    そんなことができるのか
  • 野球漫画で、まだ主人公になってないポジションってあるの? - いつかたどり着く

    クロスゲームやあおい坂高校野球部を読んでいて、野球漫画熱が再発している私ですが、この2つの漫画の共通点としてはどちらも主人公が投手ということ。 クロスゲーム 17 (少年サンデーコミックス)posted with amazlet at 12.08.19あだち 充 小学館 (2010-04-16) Amazon.co.jp で詳細を見る最強!都立あおい坂高校野球部 1 (少年サンデーコミックス)posted with amazlet at 12.08.19田中 モトユキ 小学館 Amazon.co.jp で詳細を見る この2作品に限らず、野球漫画においては投手が主人公の作品が圧倒的に多いです。 やはり試合において、一番重要なポジションと言えるからなのでしょう。 そうは言っても野球漫画は数多く描かれており、投手以外のポジションの選手が主人公の作品もたくさんあります。 では、主人公として描かれて

    野球漫画で、まだ主人公になってないポジションってあるの? - いつかたどり着く
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/02/12
    チアリーディングとブラスバンドは #どうだろうか / おお振りだと情報収集する父兄まで出てくるからいよいよ隙がない感じ
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    kamei_rio
    kamei_rio 2015/02/04
    面白いのでみんな読むべき
  • 満田拓也の野球マンガ「MAJOR」復活!サンデーで3月から続編スタート

    「MAJOR」はプロ野球選手の息子が父親の跡を継ぎ、メジャーリーガーとして活躍する様子を描いた野球マンガ。1994年から2010年までの16年にわたり週刊少年サンデーにて連載され、TVアニメ化も果たした。続編の詳細については追って発表される。 日1月30日23時からNHK BS1にて放送される「青春!アリスポ~SPORTS×MANGA~」では、広島東洋カープの前田健太選手が「MAJOR」と寺島裕二「ダイヤのA」について語る予定。また小学館のマンガアプリ「MangaONE」でも「MAJOR」のアンコール連載が行われている。100話分を無料で読めるキャンペーンも実施されているのでチェックしてみては。

    満田拓也の野球マンガ「MAJOR」復活!サンデーで3月から続編スタート
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/01/31
    両肩を故障して右足で投げる、ぐらいはありそうだな
  • 【大相撲】舞の海が『火ノ丸相撲』を読んで、思うこと

    スポルティーバ編集部●取材・文 text by Sportiva村上庄吾●撮影 photo by Murakami Shogo 先の11月場所初日、少年ジャンプ連載中の『火ノ丸相撲』の懸賞幕が土俵に上がった。人気急上昇のこのマンガ、主人公は身長160センチ(背伸び時)の高校生、潮火ノ丸。その体のハンデにめげず、大相撲の横綱になるという夢を持ち、弱小相撲部を立て直し、強豪校の力士たちも立ち向かっていくストーリー。これを読むと思い出すのが、「平成の牛若丸」「技のデパート」といわれた元小結、舞の海(幕内通算241勝)。当時の身長規定で新弟子検査に通らず、頭にシリコンを入れる手術を受けて、再度検査に臨んで、力士になったという逸話はあまりにも有名だ。 現在はNHKの解説をはじめ、スポーツキャスターとして幅広く活躍している舞の海秀平さん。この作品を読んでの感想、そして、力士の大型化が叫ばれて久しい大相

    【大相撲】舞の海が『火ノ丸相撲』を読んで、思うこと
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/12/14
    なるほどネックは体重より身長なのか / 火の丸相撲は面白いのでみんな読むべき
  • 広島カープと漫画家コラボ かきふらいさんら11人の作品が大型ビジョンに

    広島東洋カープと漫画家のコラボ企画がこのほどスタートした。「けいおん!」のかきふらいさん、広島ファンとして知られる石田敦子さんなど11人が参加している。 今回のコラボは、2月に掲載された新聞のキャンプイン広告に続く企画。漫画家が同球団を描いた作品を迫力ある音とともに大型ビジョンで流す。映像は試合展開によって異なり「応援に来れば来るほど新しい映像と出会えるチャンス」だ。マツダスタジアム正面のスタジアムカフェでは作品を直筆サイン入りで展示するほか、漫画家それぞれの代表作を読むことができる。 参加する漫画家とカフェで読める作品は以下の通り。石田敦子さん(球場ラヴァ―ズ)、乾良彦さん(LUCKY STRIKE)、かきふらいさん(けいおん!)、かわぐちかいじさん(ジパング)、川原正敏さん(修羅の門)、東風孝広先生(カバチタレ)、さだやす圭さん(なんと孫六)、田中宏さん(BADBOYS)、とだ勝之さん

    広島カープと漫画家コラボ かきふらいさんら11人の作品が大型ビジョンに
    kamei_rio
    kamei_rio 2013/04/07
    広島ファンこわい(((( ;゚Д゚)))
  • 1