タグ

非モテに関するhal-eのブックマーク (14)

  • 2010-01-23 - また君か。@d.hatena 「どうせモテないから◯◯しようぜ」関連

    非モテ関連でたまに目にする「どうせモテないから◯◯しようぜ」てフレーズがイヤだ。その言い様の背景には、(○○に当てはまる)オタク趣味が自体目的化していないという未熟がある。○○をやるという行為を前提的に「モテるかモテないか」で判定する態度。「モテようがモテまいがお前は◯◯しろよ」というのがオタクの立場だ。○○が好きなオタなら、それを道具として使う手付きは容認しない。さっそく脱線すると、ところで再三主張するように「女と付き合うためフィギュア捨てればオタク卒業〜」みたいな電車男エピソードは唾棄すべきものだ。第一に、たしかに現在のオタク趣味はモノを排除して成り立つものではないと思うが、モノを捨てるというイベントにオタクをやめるという決意を象徴させようとする映像 SF 的な感覚は文章 SF 感覚側の見地から雑すぎてニュアンスを潰すし、第二に「オタク趣味が好きだという感情は、誰かを好きだという感情と

    2010-01-23 - また君か。@d.hatena 「どうせモテないから◯◯しようぜ」関連
  • 元メイドカフェ店員だけど質問ある? - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • 喪女の奇妙な能力 - ダイヤ喪ン女は砕けない -:アルファルファモザイク

    トイレの入り口で中からリアたちの談笑が聞こえてきたら 今にもモレそうだった尿意をなかったことにしてスルーできる特殊能力を 私は持つ 政府の特務機関に実験用モルモットとして狙われる前に 能力者同士、語り合いましょう・・・

    hal-e
    hal-e 2009/02/26
    『ピッツァ・スモール・ワールド』うめえwwww
  • [書評]非モテ!― 男性受難の時代(三浦展): 極東ブログ

    こういうとイヤミみたいだけど三浦展のや対談集や解説はどれを読んでも、はぁ?ネタ?とか思うくらいで特段に面白いということはなかったし、なんというのか年齢は私と一歳違いで同世代感はあるのだけど、自分なんかとは基的に全然違う資質の人かなと思っていたが、そしてただの暇つぶしに買っただったのだけど、「非モテ! ― 男性受難の時代 (文春新書)」(参照)は面白かった。 というか、三浦にとても親近感すらわいた。ぞろぞろとを出す人だし、このも企画というか他のライターを混ぜ、おそらく資料作成は別の人に依頼して編集的に作ったのではないかと想像するけど、意外と三浦展という今の人を逆に描いている感じがした。そこも面白かったというべきなんだろう。 話は、標題通り「非モテ!」論である。ああ、そんなのはてなダイアリーでこってり見ているよと思ったのだけど、なんというのか、もうちょっとオサーン的な切り口はあって

    hal-e
    hal-e 2009/02/25
    『はてなダイアリーって七月の夢精朝のパンツみたいな濃度があってちょっとな』
  • 風俗嬢以外の女性と会話する自信がありません:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン <今週のボク様> 年齢:30歳 仕事:雑誌編集者 年収:450万円 学歴:関東地方の国立大学卒 住まい:一人暮らし 兄弟構成:弟2人(ともに未婚) 「僕、卒業したらエロが作りたいんです!」と言い続けていた後輩がいる。川上耕司(仮名、30歳)は、大学に合格して上京した日に池袋のヘルスで風俗デビューし、学生時代は「エロエロセブン」というコードネームで呼ばれていた。身長170cm、体重80kg。身につけるのは青、赤、黄など原色のスウェットかTシャツ。大きなドラえもんみたいな風貌でいつもニコニコしている。しかし、口から出るのは下ネタばかり。僕たちウブな大学生にはそれがとても面白く、川上は男たちのヒーローだった。 いつも陽気でエッチな“ドラえもん”、

    風俗嬢以外の女性と会話する自信がありません:日経ビジネスオンライン
  • ここ数ヶ月で永上氏が非モテ界のモンスタープレーヤーになったみたいだけど

    今までずっと非モテについて語ってきた諸氏は彼の事をどう思ってるんだ? あと、非モテSNSって人居るの?

    ここ数ヶ月で永上氏が非モテ界のモンスタープレーヤーになったみたいだけど
  • 要約が「モテと非モテ」になった気がするからこっちに投下

    http://q.hatena.ne.jp/1231366704【降臨賞】空から女の子が降ってくるオリジナルの創作小説漫画を募集します。 条件は「空から女の子が降ってくること」です。要約すると「空から女の子が降ってくる」としか言いようのない話であれば、それ以外の点は自由です。 字数制限 : 200??1000 字程度 とある地方には「女乞い(あまごい)」という奇妙な風習が残っている。 元は「尼乞い」であり尼寺に入ろうとする女性が「自分のとなって欲しい」と口説く優男に惑わされず、功徳を積む事ができるかという試練だった。 それが死別や離婚とならない夫婦円満を尼僧が祈る祭事に姿を変え。 更に深刻な嫁不足が続く山村の特性から、嫁いで来てくれる女性が現れることを祈る祭事へと姿を変え。 今では女日照りが続く男による下世話な儀式となったがために「女乞い」と呼ばれるようになったもの。  ある日、数人の

    hal-e
    hal-e 2009/01/08
    エム氏とアイ氏、みたいな
  • 非 M の世界 - matakimika@hatenadiary.jp

    「彼ら以外の私たち」関連(http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20070805#p1)で、特になにかまとまったわけではない途中の書き出し。 用語「非モテ」の成立には、特定の「モテ」という集団がまず想定される。「モテ」という具体的なイメージを取っ掛かりにして、「彼ら以外の私たち」として「非モテ」を発明する、という手順。 用語「非コミュ」というのは、第何次かはよくわからないが、ともかく非モテ語りのブームをきっかけに成立したような覚えがある。非モテ派生語ということになるが、非モテとはちょっと成立の仕方が違う。というのは、たぶん非コミュの非の取っ掛かりになる「コミュ」は特定の集団ではなくて、おそらくは「コミュニケーション能力」とか能力の問題になっていること。非モテと同じだったなら、まず「コミュニケーション能力者」を想定し、そこに「彼ら以外の私たち」フィルタをかけて「非

    非 M の世界 - matakimika@hatenadiary.jp
  • 未来検索ガジェット通信 » モテない人が集まった非モテ集会! 司会者空気読めず大ヒンシュク

    モテない人たちが集まり、お互いが傷を舐め合う保身的イベント『第一回非モテ大会議』。自分が「モテない」ということをポジティブに脳内で自動変換し、多くの非モテたちがこのイベントに参加した。もともとこのイベントは『非モテSNS』というソーシャルネットワーキングサービスのオフ会的なものであり、『Yahoo!ニュース』に掲載されたことから爆発的に知名度が上がったという。 しかしこのイベント、とある人物の空気の読めない発言や態度で大ヒンシュク状態になったという。いったいどういうことなのだろうか? 参加者の発言によると、このイベントでいちばん痛かったのは、『第一回非モテ大会議』の主催者であり、『非モテSNS』の運営者でもある “えがちゃん” の存在だという。えがちゃんは当日、イベントの司会進行を行ったのだが、あまりに空気を読めない発言で、参加者が内心ブチギレ状態になったという。 このイベントを手伝ったU

    hal-e
    hal-e 2008/12/08
    最初読んだときはブクマする気にならなかったけど消えたのでブクマ
  • 非モテが鳴いていたので

    仕事の帰り道、電信柱の脇のダンボール箱に非モテが捨てられてた。 ダンボール箱、でかっ。 箱に何か書いてある。 「どうか、この子をモテにしてあげて下さい。色んな意味で余裕のある方、お願いします。」 無理。即答。 空には暗雲が立ち込め、ポツリ、ポツリと雨がぱらついてきた。 その場を立ち去ろうと10mくらい足早に歩いたんだけど、非モテが鳴くんだ。 「処女・・・非処女・・・、いい人・・・、ビッチ・・・」 あー俺、何やってんだ。 結局、アパートの扉の前まで、ダンボール箱ごと非モテを担いで来てた。 腰がいってしまいそうなほど、すんげえ重かった。 「今日だけだぞ。明日雨が降ってなかったら、元の場所に戻すんだからな」 そうつぶやきながら、ダンボール箱から非モテを取り出し、部屋に入れた。 ネルシャツ、チノパン。お約束の服装。 速攻でパソコンに飛びつき、増田を始める非モテ。 うわ、キータッチ、テラスムーズ。一

    非モテが鳴いていたので
  • 非モテって言っといて明らかにモテてるって何なの?

    非モテを自称していて、話を聞く限り人は気でモテないと思っている知り合いがいる。 彼は一般人だがある分野で少し有名な人なので、ファンのコミュニティがあったり、女の子からサインをお願いされたり、握手を求められたり、アドレスを渡されていたり、告白をされていたりする。 この状況でモテないって言ってる意味がわからない。自分が非モテだと言う事で女を安心させているのか?女と付き合ったことがないから非モテと言いたいのかもしれないけど、自分次第で付き合える状況があるならそれはモテなんじゃないの?そんな彼のことが好きな私はどうすべきなの?脈はないの?

    非モテって言っといて明らかにモテてるって何なの?
    hal-e
    hal-e 2008/05/20
    謙遜してるつもりなのかしらん
  • ロリポップ!レンタルサーバー - ナウでヤングなレンタルサーバー

    ナウでヤングなレンタルサーバーです。初心者にやさしくて、人気のブログも超カンタンに設置できます。おこづかいでOKの格安料金 なんと月額250円(税込263円)から!可愛いアドレスもたくさんで女性に大人気なのも納得!充実のサポート体制で安心です。■簡単に掲示板やチャットを自分のホームページに設置できる! ■ホームページを持つ人が住む街、ロリポヒルズに住んでコミュニケーション! ■せっかくホームページを作ったんだからショッピングカートでお店を運営しちゃおう! ■ホームページ作る知識がなくても、簡単ホームページが作れちゃう! ■今流行のウェブログだって設置マニュアルがあるから簡単に設置できちゃう! 『で、ロリポップ!ってなんなの?どんなサービスなの?』っというあなたの為に、早分かりガイドをご用意しました。 ココを見ればロリポップ!がどんなサービスを提供しているのか一目瞭然!ガイドにそっ

  • 真剣インターネットしゃべり場 2006 関連 その 2 - matakimika@hatenadiary.jp

    二次会で、非モテのひとと脱オタのひとの対話を見ることができ、そのやり取りでの非モテのひとの対話テクニック上の失策が典型的に興味深かったのでメモ。たまたま会場に「おのれ脱オタめ!」みたいなかんじの非モテのひとが居て、ちょうどその場に脱オタのひとが居るというので話を振られて、細かいニュアンスは忘れたけど、 非モテ「あなたは自分が非モテに対して優越感を持っていると思いますか?」 脱オタ「ええ、それはあると思います、(以下滔々と解説)」 みたいなかんじで初手から悪手打ち投了していて、あーこれはいかんと思った。「おのれ脱オタめ!非モテに優越感を抱きやがって!」みたいなかんじの筋合いで攻めたい場合には、開口一番でのこのド直球は二重の意味で下策だろう。これはちょうどアレだ、「空中ガードしながら飛び込んでも、迎撃されなかったことに驚いてしまい技を出さずに素着地するオタ」(http://d.hatena.n

    真剣インターネットしゃべり場 2006 関連 その 2 - matakimika@hatenadiary.jp
  • 非モテと悪魔

    モテなくてモテなくて困っているある真性童貞の非モテさんの所に悪魔がやってきた。 悪魔「こんにちはこんにちは!」 非モテ「・・・はまちちゃん?」 悪魔「違うよ >< 悪魔だよ!」 非モテ「・・・・なんだよ?契約のかわりに命をよこせとかいうの?だったらイラネ」 悪魔「そんなことしないよ!うそだけど!」 非モテ「帰れ」 悪魔「うーん、だけど君にとっては、この世は地獄そのものでしょ?女性からはゴキブリ扱いされ、何の特技もなくて、どんなに努力しても報われることなんてないし、生きている意味なんてないじゃない!それなのに、何もしないのなんて一番危険なんじゃないかな、と思うんだけど…」 非モテ「まぁ、確かにそうだが。」 悪魔「だよね!それにさ、非モテってさ、神様憎んでいるんでしょ?」 非モテ「なんでなんで?」 悪魔「だってさ、非モテってのは、神様によって人間にささげられた子羊なんだよ!」 非モテ「意味がわ

    非モテと悪魔
  • 1