タグ

funnyとscalaに関するh-hiraiのブックマーク (2)

  • 型レベルズンドコキヨシ 2 - Qiita

    @ryoppy さんに先を越されてしまったが、こちらはマクロじゃなくて線形合同法でやってみます。 定式化 オリジナルのズンドコキヨシは 「ズン」「ドコ」のいずれかをランダムで出力し続けて「ズン」「ズン」「ズン」「ズン」「ドコ」の配列が出たら「キ・ヨ・シ!」って出力した後終了って関数作ったら満点で単位貰ってた ですが、今回は型レベルで実装したいので、もう少し問題を定式化する必要があります。 ここでは、以下をズンドコキヨシと定義して解くことにします。 定数A, C, Mおよび初期値$X_0$, 閾値Tを与え、次の式でズンドコ列{$Zn$}を生成する (線形合同法) $X_{n+1} = (AX_n+C)modM$ に対し、$Xn >= T$ならズン, $Xn < T$ならドコ $Z_{n-3}, Z_{n-2}, Z_{n-1}, Z_{n}$ = ズン, ズン, ズン, ドコをみたす$n$が

    型レベルズンドコキヨシ 2 - Qiita
    h-hirai
    h-hirai 2016/03/28
    いや、もう、なんだこれ。
  • 航海日誌(2009-04-04)

    << 2009/04/ 1 1. 今期の録画予報 2 3 4 1. 【こ れ は ひ ど い】 Baysick: BASIC DSL 5 6 1. 録画予報の予報 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> ここは日記でblogではありません.好き勝手に話題や出来事を書いていきます TrackBackをめったに打たないので、何かあればコメントしてください Refererを出さない環境の場合正常に見れないかもしれません /.J: keisuken, mixi: keisuken, Twitter: keisuke_n, Wassr: keisuken, はてな: keisuke_n, Tumblr: keisuken O [Scala][Java] 【こ れ は ひ ど い】 Baysi

    h-hirai
    h-hirai 2009/04/06
    ソースを読…むかなぁ?
  • 1