タグ

earthquakeに関するh-hiraiのブックマーク (20)

  • 放射能被害の陰で深刻化する被災地のアスベスト飛散問題

    Close Up 激動する世界経済の流れに、日も無縁ではいられない。政治・経済、企業・産業、社会の注目テーマをクローズアップし、独自の視点、切り口で「詳説」する。 バックナンバー一覧 東日大震災の発生から1年余りが経過し、被災地では復旧作業が進められている。現地では、放射能被害ばかりがクローズアップされているが、その陰で深刻な問題が急浮上している。被災した建物に吹き付けられているアスベストが解体工事に伴って飛散。人体に甚大な影響を及ぼしかねないというのである。 2011年11月28日午後、仙台市環境対策課に1の電話が入った。電話の主は市の衛生研究所だ。 「明らかに高い濃度が出ている。不適正な作業をしているはず」 これが仙台市を揺るがしたアスベスト飛散事故の始まりだった。 ビルは9階建てで、すべての階の鉄骨にアスベストが吹き付けてあった。市が立ち入り検査した際に濃度を測定したところ、異

    放射能被害の陰で深刻化する被災地のアスベスト飛散問題
  • がれき処理 復興の大前提/広域処理 安全性確保に万全/共産党県議 斉藤信さんに聞く

    東日大震災で甚大な被害を受けた岩手県では、県全体の一般廃棄物の12年分に相当する525万トンもの震災がれきが生じました。県内の処理能力を超えるがれきの存在は復興の大きな障害になっており、県外での広域処理が必要です。この問題について、日共産党の斉藤信県議に聞きました。(聞き手 細川豊史) 岩手県 一般廃棄物の12年分525万トン 港湾施設使えず 仮置き場で火災 悪臭・ほこり…洗濯物外に干せず 中心地に15メートルも 震災がれき525万トンは、県全体の一般廃棄物の量に換算すれば12年分ですが、被災地だけで見れば、陸前高田市は255年分(148万トン)、大槌町は93年分(48・2万トン)に上ります。 このがれきの中で、復興が進んでいません。がれきを集積する一次仮置き場が98カ所、一つの被災市町村あたり約8カ所ありますが、それらは津波で被害を受けた市街地の中心部、港湾、運動公園などにあり、復興

    がれき処理 復興の大前提/広域処理 安全性確保に万全/共産党県議 斉藤信さんに聞く
    h-hirai
    h-hirai 2012/05/24
    via https://twitter.com/nitiyoutwitt/status/205574738314141696 RTed by きくまこセンセ / 今日の記事か。
  • http://magazine.gow.asia/life/column_details.php?column_uid=00000407

    h-hirai
    h-hirai 2011/10/05
    四半世紀がかりの計画
  • 津波被災地で発生する昆虫類

    Copyright(C)2010 Department of Medical Entomology, NIID All Rights Reserved.

    h-hirai
    h-hirai 2011/08/02
    ハエばっか、つかハエオンリー。ハエやウジの写真が見たい方はどぞ。
  • 大人の関係におすすめの出会い系サイト・マッチングアプリ比較ランキング!|メリット・デメリットも徹底解説

    当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。 「大人の関係になりたい・・」 「おすすめの出会い系サイトはどれ?」 マッチングアプリ出会い系サイトなどで目にする「大人の関係」=セフレですが、簡単に大人の関係相手と出会うのは難しいですよね。 そこでこの記事では大人の関係になれるおすすめのサイトや、実際に出会う際の攻略法・注意点について紹介しています。 大人の関係相手を探している方や、今の相手とマンネリ中という方はぜひ参考にしてくださいね。

    大人の関係におすすめの出会い系サイト・マッチングアプリ比較ランキング!|メリット・デメリットも徹底解説
  • お客様へのお詫びとお知らせ - 日清のどん兵衛 | 製品情報 | 日清食品

    "おいしい、の その先へ。" 日清品の企業情報です。会社情報や営業拠点、生産工場などの情報を掲載しています。

    お客様へのお詫びとお知らせ - 日清のどん兵衛 | 製品情報 | 日清食品
    h-hirai
    h-hirai 2011/04/14
    取っておいたらプレミアがついたり、……悪くなるだけだな。
  • 【被災地】 バールを持った火事場泥棒、鉄パイプを持った自警団5人に返り討ちにされる : 痛いニュース(ノ∀`)

    【被災地】 バールを持った火事場泥棒、鉄パイプを持った自警団5人に返り討ちにされる 1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 16:45:11.75 ID:xeoLmZBu0 ?PLT 岩手の自警団 バール振りまわす火事場泥棒をボコボコにする 被災地の荒れた道路で、灯のない暗闇の街をパトロールするのは危険も伴う。不測の事態に備えるため、自警団の多くは荷台に鉄パイプを積み込んでいる。地元住民の中には、自警団が鉄パイプを携行していることに対して、「警察でもないのに、行き過ぎでは?」と訝る声もある。仙台市宮城野区蒲生地区で事件檀を結成した二瓶透さんがいう。 「鉄パイプは護身用のために持っているに過ぎない。基的には、犯罪行為を眼にした場合は警察に連絡するようにしています。こちらが怪我をしたり傷ついたりしては大変。見守っているという事実で威圧感を与えられればと思っ

    【被災地】 バールを持った火事場泥棒、鉄パイプを持った自警団5人に返り討ちにされる : 痛いニュース(ノ∀`)
    h-hirai
    h-hirai 2011/04/10
    怖いよ、これ。なんとか警察なり自衛隊なり米軍なりで自警なんて必要なく出来ない? 人手足りない? / あと >>43
  • 避難もたまには悪くない @ val it: α → α = fun

    This entry was posted by Jun Mukai on Tuesday, 29 March, 2011 諸事情により、実は先週は台北に出張に行っていた。 個人的には東京は安全だと思っていたし、一時的な避難をする意味はまるっきりないなと思っていたのだけど、ちょっとこの一種の「国外退避」で個人の気分が変わったので自分の感覚を書いておきたい。 東京から一時的に避難をする意味がないと思っていた理由はいくつかあるが、上に書いたように基的には東京まで(成人の健康に)強い影響が起こることはなさそうだと思っていたというほかに、計画停電にしろ、余震にしろ、原発にしろ、そうそうたやすく終わるものでもなさそうだ、というのもある。東京から1週間だけ海外に避難する、というのは、たとえば健康被害等を懸念するならあまり意味がないといまでも思う。まあ私は独り身で気軽なものなので、そう言えるという面も

  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    盛山文科大臣の不信任決議案は否決も…教団系の機関誌が毎月 盛山氏側に 国会では、盛山文部科学大臣の不信任決議案が採決され、与党などの反対多数で否決されました。ただ、盛山…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    h-hirai
    h-hirai 2011/03/29
    !? アメリカが空母か潜水艦貸してくれないかなー、とか冗談いってたら。
  • 盛岡なう

    津波で家も失い運転免許証も流されました。 昨日、運転免許センターに電話したらば 盛岡に来れば即日再発行してくれるとのことで 免許証を流され無くした方々と盛岡にきました。 車やバイク運転するのや銀行での手続きや色々なことなどには とにかく免許証は最重要です。盛岡にきたらば別世界です。 沿岸からすれば天国です。普通の街並で生活していてビックリします。 っても、これが普通なんですよね。当たり前なことが実は凄いことだったりします。 爆撃受けて原始時代のような鍬ケ崎と近未来的な盛岡駅周辺、 なんか カルチャーショックです。

    盛岡なう
    h-hirai
    h-hirai 2011/03/26
    盛岡出身者としてちょっとほっとする。まぁ、盛岡在住の弟が釜石に物資を運んでたりするらしいし。
  • ★★自宅の水道水20ℓ★★兵庫県西宮市 - Yahoo!オークション

    今,一回目の落札分を配送手続きしてきました。私方のポリタンク20ℓ用だと兵庫県から東京までの着払い送料が1100円でした。これを何とか少なく抑えたいのですが・・・。ちなみに,30キロまで同一料金と郵便局の人が言ってました。水を目いっぱいいれたら22.7キロで送ることができました。

    h-hirai
    h-hirai 2011/03/24
    11円で早期終了。ポリタンク分を考えると赤字と思われる。支援のつもりなんじゃないだろうか。
  • 今物流の現場で何が起きているのか - 生粋の気が向いたら書く日記

    ようやくメディアでも言われるようになってきましたが、買占め、買い溜め、言い方は何でもいいですが止めて下さい。 今物流の現場で何が起きているのか。私の身の回りの狭い範囲の話ですがお話します。 とある品メーカの倉庫の話 3月くらいだと通常で大体8,000~10,000ケースくらいの物量で推移しますが、震災後は15,000~30,000で出荷が行われています。 年末もこんなものですから、物量が跳ねる事くらいは想定済みです。ましてや未曾有の災害ですから、2倍、3倍くらいは理解できます。しかし、それは表面上の数字。流通、物流の現場では信じがたい事態が起きています。 出荷量は15,000~30,000くらいで動いていますが、発注量は70,000~80,000くらいきます。どういうことかと言うと、通常月の10倍。一応言っておきますが、これは被災地の分は入っていません。新潟県内だけの話です。 量が増えれ

    今物流の現場で何が起きているのか - 生粋の気が向いたら書く日記
  • スーパー在庫情報

    スーパー在庫情報 お店検索 ・ 最新の報告 ※ご協力のお願い ※ 東北地方太平洋沖地震により、被災地も、そうでない地域も、多くの混乱が生じています。 農家や工場に多くの被害が出て、物資の生産は停まり、鉄道や道路も被災や停電で通常通り機能せず、物資の運搬は滞り、さらに、次の災害に備えた物資の過剰な買い込み需要が発生し、物資の不足状態が慢性的に続いております。 そんな中、事制限があるような病気の方、体に障害を持つ方、被災された方は、必要な物資の調達がより困難であり、また、ガソリン不足等により移動手段が限定されてしまったことで、「いつどこで何を買えるのか。」という情報が無ければ、健常者の方でさえ、困難な状況です。 “当に必要な人に、なるべく効率よく物資が届くよう、みなさん協力し合いませんか?” スーパーに買い出しに行ったら、何が売っていたのかを教えてください! また、その際、自分にとって

    h-hirai
    h-hirai 2011/03/18
    うーん、これはパニックをおさめる方向に働けばいいけど、逆効果になったりして…。なにもしないよりはいいのかな。やばいようならひっこめればいいということで。
  • 【無料ホムペ作成 @peps!】

    このページは以下の理由で現在表示できません。 ・既に退会・閉鎖されている ・IDが登録されていない このページは3秒後に 「@peps!新着日記」 へと移動します。 ページが変わらない場合はこちら

    h-hirai
    h-hirai 2011/03/18
    しかしきれいな文章だな。単に好みなだけかな?
  • 米西海岸などでヨウ素剤に注文殺到、在庫切れに

    米ロサンゼルス(Los Angeles)の店で、ヨウ素剤が並べられていた部分が空っぽになった棚(2011年3月16日撮影)。(c)AFP/Mark RALSTON 【3月17日 AFP】米西海岸を中心に、東京電力福島第1原子力発電所から漏れた放射能が到達するのではないかとの懸念が広がり、放射性物質の体内蓄積を防ぐとされるヨウ素剤(ヨウ化カリウム)の在庫切れが薬局や雑貨店で相次いでいる。 米国唯一のヨウ素剤製造会社、アンベックス(Anbex)によると、11日の東北地方太平洋沖地震以来、ヨウ素剤「iOSAT」の注文が殺到しているという。 米当局は、福島第1原発の事故がもたらす健康リスクは米国内では極めて低いとして、国民に冷静を呼びかけている。(c)AFP

    米西海岸などでヨウ素剤に注文殺到、在庫切れに
    h-hirai
    h-hirai 2011/03/17
    原発事故の影響が太平洋を渡るぐらいなら、とっくに広島の時に人類滅亡してるべ…
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    h-hirai
    h-hirai 2011/03/15
    地震以来、いつものスーパーから豆腐(だけじゃないけど)が消えた意味が分かんない。なぜに豆腐? おれは麻婆豆腐作って食いたいんだけど。
  • 東北地方太平洋沖地震、ネット上でのデマまとめ - 荻上式BLOG

    ※この記事では、「コスモ石油、有害物質の雨がふる?」「現地からのSOS情報?」「また出てしまった、外国人犯罪流言」「トルコが日に100億円の援助?」「日が地震兵器で攻撃された可能性うんぬん」「著名人死亡説」「関西電力の節電よびかけチェーンメール?」「埼玉県の水を飲むな?」「東京電力を装った男?」「防衛省・自衛隊が救援物資を募集?」「ヨードを含んだものをべるべき?」「寄付をよびかけるチェーンメール?」「東大入学予定者が被災で合格取り消し?」といった内容を扱っています。適宜加筆しています。これら全てが「デマ」(悪意ある間違い)ではなく、「流言」(根拠なき情報の拡散)や「誤解」「誇張」も含まれている点には注意してください。 ★デマに関する記事 ネットでの情報交換が活発、半面デマも 東北地方太平洋沖地震では11日、電話がつながりにくい状況が続く中、インターネットを使った情報交換が活発だったが

    東北地方太平洋沖地震、ネット上でのデマまとめ - 荻上式BLOG
    h-hirai
    h-hirai 2011/03/15
    うっかり広めないように注意
  • 地震で無事だった我々が出来る最大のこと | おごちゃんの雑文

    しばらく休んでて書くネタがこれだというのもなんとも。 うちではほぼ被害がなかった。器が割れるとかもなく、積み上げたが倒壊したのと、水槽の水がこぼれたくらい。無傷と言っていい。ありがたいことだ。 あっちの方に親戚があったりするんだが、うちの両親は連絡が取れてないらしい。まぁ、津波とか関係なさそうなところではあるけど、どうなってることやら。 東京的には一時の混乱も終わり、目下の問題は電力不足らしい。ネットでは「ヤシマ作戦」なるものが展開(笑)されてて当然のように参加しているのだけど、輪番停電はまー不可避だろう。個人的に無事無傷だったとは言え、社会は確実に被災しているのだと実感する。「東京は被災しなかった」と言われるし、東北の人達と比べりゃずっと状態は良いわけだけど、「非常時」であることに変わりはない。これはもうちょっと我々は自覚してもいい。 たまたま家が壊れなかっただけ であって、また目に

    h-hirai
    h-hirai 2011/03/14
    賛成だが、やりたいことと節電が相反するのだー T_T
  • 災害時、あなたの善意で、人が死ぬ

    ※被災地以外の方のために書かれた文章です。被災地の方は他の有益な情報を見てください。 3 月 11 日午後2時46分ごろ、マグニチュード8.8の地震が東北地方太平洋沖で発生し、大きな被害を出している。私は福岡に住んでおり、直接の被害はうけていないが自分のやれる範囲で可能なことをやっていこうと思う。 インパクトのあるタイトルをつけたが、これは大げさではない。 災害時の誤報やデマは必要なリソースを奪われ、助かるはずだった人が助からなくなるおそれがある。 例えば「千葉県のコスモ石油の火災の影響で、有害物質を含んだ雨が降る」というチェーンメールが出回っている。有害物質を含んだ雨に関してはコスモ石油が公式に否定している。燃えたのはLPガスなので主成分はブタンやプロパンであり、燃焼しても二酸化炭素と水が生成されるだけだ。 要するに有害物質というのは出所不明のデマである。 チェーンメールは1通送ると大量

    h-hirai
    h-hirai 2011/03/13
    要は「余計なことをするな」の一言で収まる感じ / ついったでブロックした最初のアカウントがたしかノビー
  • 「このまま眠りつづけて死ぬ」に関するお知らせとお願い

    @ymrl が作成した「このまま眠りつづけて死ぬ」( http://bit.ly/cBkN2D )というサービスの利用者、および利用者のご友人の方への大切なお知らせとお願いです。 「このまま眠りつづけて死ぬ」は、Twitterで一定時間発言をしないと自動的にTwitterにPOSTするサービスですが、地震発生後に一度も発言していない方をリストアップしました。http://bit.ly/dFXFII (文字化けする場合はエンコードをUTF-8に変更してください。) このリストに掲載されている方で、Twitterで発言可能な方は現状をひとことでいいので発言していただけると、周りの人達が安心できます。 安否確認ができた人を削除できるように、誰でも編集可能にしてあります。

    「このまま眠りつづけて死ぬ」に関するお知らせとお願い
    h-hirai
    h-hirai 2011/03/13
    ハッシュタグ見たとき意味分からなかったけどこういうサービスだったのか。/ 非難を覚悟の上で稼働させ続けるてのはすごいな。
  • 1