タグ

音楽に関するevil07のブックマーク (39)

  • ブリーフ&トランクス「ブリトラ超大復活祭2016」開催決定

    これは3月2日にポニーキャニオンよりリリースされるブリトラの再メジャーデビューアルバム「ブリトラ依存症」の発売記念ライブ。当日は新曲のみならず、ブリトラマニア向けの楽曲も織り交ぜたセットリストが披露される。ポニーキャニオンショッピングクラブでは、先着順でチケットの先行販売を実施中。先行販売分のチケットはブリトラの写真が印刷された特別仕様となる。また子供・学生割引、剃毛割引、3歳未満入場無料というサービスも用意されている。詳細はブリトラのオフィシャルサイトで確認を。 なおポニーキャニオンのYouTube公式チャンネルでは、ニューアルバムに収録される「ケータイ依存症」「パチンコ」のミュージックビデオのショートバージョンを公開中。

    ブリーフ&トランクス「ブリトラ超大復活祭2016」開催決定
  • Galileo Galileiが“終了”

    オフィシャルサイトには「Galileo Galileiを愛してくれているみんなへ」と題したコメントが掲載されており、彼らは終了の理由について「Galileo Galileiというバンドは僕たちにとって、子供の時に大切に乗っていた“おもちゃの車”のようなものだったのかもしれません。けれど“おもちゃの車”では、庭の芝生から先へとは進めなかったのです。僕たちはその先にある、どこまでも続く険しいコンクリートの道路を走ってみたくなってしまったのです。そして大人になった今、この愛する“おもちゃの車”から降りることを決心しました」と言及。今後の活動については「まだ何も決まっていませんが、きっと良いニュースを伝えることができると信じています。みんなにライブ会場で会えるのを楽しみにしています」とつづっている。 この発表を受け、バンドが1月27日に発売する新作「Sea and The Darkness」はGa

    Galileo Galileiが“終了”
    evil07
    evil07 2016/01/25
    意味わかんねえ>“そして大人になった今、この愛する“おもちゃの車”から降りることを決心しました”
  • 【ヒゲドライバー誕生秘話】30代童貞だけど上京して音楽で成功した話 前編

    ある日、筆者は都内某所のレコーディングルームを訪れていました。 何やら機材に囲まれ、流れている音楽に耳を傾けている人がいます。 カメラを向けると大体目線をくれる、一見冴えない感じのこの人が、今回の主役・ヒゲドライバーさんというミュージシャンです。 ヒゲドライバー 何の後ろ盾も実績もない田舎の青年時代、一人パソコンに向き合ってインターネットに音楽を投稿し続けていたのが10年前。今では目覚しい活躍を見せるミュージシャン 2014年のアニクラ(アニソン中心のクラブイベント)におけるフロアアンセムの筆頭であるアニメ『機巧少女は傷つかない』EDの「回レ!雪月花」の作詞作曲や、放送時は賛否あったもののDVDやCDの売り上げは絶好調だったアニメ『艦これ』のED「吹雪」を手がけている人です。 他にも、『ゴッドタン』の人気企画「芸人マジ歌選手権」でバナナマン・日村勇紀さんが披露した「ヒム子の恋する独裁国家」

    【ヒゲドライバー誕生秘話】30代童貞だけど上京して音楽で成功した話 前編
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Carta, a once-high-flying Silicon Valley startup that loudly backed away from one of its businesses earlier this year, is working on a secondary sale that would value the company at…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 音楽素材サイト紹介 カテゴリーの記事一覧 - ゲーム音楽の巣

  • 楽器練習に便利なアプリ、Kittar(キッター)をヤマハが無料で配布だ!|DTMステーション

    ギターやベースにキーボード、ドラム……、みなさんは楽器の練習ってどのようにしてますか? 譜面を見ながら弾いたり、人に教えてもらったり、ネットを見ながらだったり、いろいろだと思いますが、やっぱり好きな曲に合わせて、それが弾けるように練習することって多いですよね。でも、耳コピにせよ、譜面を見ながらにせよ、一気に全曲弾くのは難しいので、フレーズごとに練習したり、難しいところだけを繰り返し練習するのではないですか? そんなフレーズ練習に最適なiOSアプリをヤマハが無料で提供してくれることになりました。Kittarという名前のアプリが、それ。手持ちの楽曲をイントロ、Aメロ、Bメロ、サビ……のように自動でフレーズごとに分解してくれ、練習したいフレーズだけを繰り返し再生したり、そこだけをゆっくり再生するなど、楽器練習のために便利な機能がいろいろと用意されているのです。 フレーズ練習するためのiOSアプリ

    楽器練習に便利なアプリ、Kittar(キッター)をヤマハが無料で配布だ!|DTMステーション
    evil07
    evil07 2015/11/11
    これ系のアプリUIがなんかなというのばっかだったけど、ヤマハが無料で提供してくるのやばいな……
  • 'U.N. Owen Was Her?' Acapella (Flandre's Theme) - Touhou

    An original acapella arrangement of U.N. Owen Was Her (Flandre's Theme) from Touhou. Catch me live on Twitch! ► https://www.twitch.tv/smoothmcgroove ●Become my Patron: http://www.patreon.com/SmoothMcGroove ●Join my Discord server ► https://discord.gg/0qszWYeoeYBNXpHX ●Download my albums on iTunes: http://bit.ly/1rTxp0a ●Download this song on Bandcamp: http://smoothmcgroove.bandcamp.com/ ●Smooth

    'U.N. Owen Was Her?' Acapella (Flandre's Theme) - Touhou
    evil07
    evil07 2015/09/28
    海外の最終鬼畜全部声やばいなこれ。クオリティが。やばいよこれ。
  • おすすめチップチューン(Chip Tune)アーティストまとめ - karaage. [からあげ]

    チップチューン(Chip Tune) チップチューン結構好きなので、自分が知っているアーティストをまとめました。ただ、最初に言い訳させていただくと、自分はチップチューンがわりと好きという程度で、そこまで詳しいわけじゃないので、誰々が入ってないのは許せないとかで怒らないでください。そういう方は是非自身でまとめて頂ければと思います。あと、チップチューンは実機で音を出すことに拘る人や、わりとライトにソフトウェア的にチップチューン的音を出す人までいるのですが、自分の基準はなんかピコピコしてればチップチューンという超アバウトな境界で線引いていますのでご承知下さい。 最後に、チップチューンは海外もかなり盛り上がっている(日以上?)ようですが、当然そちらもあまり詳しくないので今回は国内限定です。そんな適当な感じですがそれでも良いという方だけ読んでみて下さい。 YMCK 多分チップチューン界だと一番有名

    おすすめチップチューン(Chip Tune)アーティストまとめ - karaage. [からあげ]
  • セガのサントラ66点がAmazonで390円セール!『maimai』『ナイツ』『JSR』など名盤多数 | インサイド

    Amazonデジタルミュージックストアは、セガのゲームサウンドトラック66点を期間限定価格390円で販売開始しました。 「セガ ALL 390円 セール」は、対象のアルバム(ダウンロード版)66点がすべて390円(税込)になる2週間限定のお得なサマーセールです。人気リズムゲーム『maimai』や『龍が如く』シリーズなどの新作ゲームのサウンドトラックはもちろん、『NiGHTS』や『Jet Set Radio』、『ファンタジーゾーン』や『レンタヒーロー』といった懐かしのゲームのサウンドトラックなど豊富なラインナップでお届け。対象商品や実施期間は以下の通りです。 <対象商品一覧> 【龍が如くシリーズ】 ・龍が如く、龍が如く2 ORIGINAL SOUND TRACK ・龍が如く3 オリジナルサウンドトラック ・龍が如く4 伝説を継ぐもの オリジナルサウンドトラック Volume1 ・龍が如く4

    セガのサントラ66点がAmazonで390円セール!『maimai』『ナイツ』『JSR』など名盤多数 | インサイド
    evil07
    evil07 2015/08/05
    なんか買おうかなぁ。三国志大戦 ALL SOUNDSかJet Set Radio SEGA Original Tracksあたりかな。龍が如くはカラオケ入ってるやつかなこれ。
  • 「また来てね」syrup16g、再会誓った全国ホールツアー千秋楽

    今回のツアーでは、最新作「Kranke」を携えて全国5都市を巡ったsyrup16g。定刻を迎えるとステージを覆っていた幕がゆっくりと開き、メンバーがスタンバイしている姿を認めるや否や待ち焦がれていたオーディエンスは大歓声をあげた。オープニングナンバーは「Kranke」の1曲目を飾る「冷たい掌」。ステージうしろのスクリーンには「Kranke」のジャケットに描かれている毒々しい色合いのビジュアルが投影され、その前で五十嵐隆(Vo, G)は骨太なバンドサウンドに気だるそうな歌声を絡ませる。1曲目が終わったところで彼は「ありがとう。こんばんはsyrup16gです」と落ち着いた声で挨拶し、「生きているよりマシさ」へとつなげた。その後も五十嵐が奏でるギターにキタダマキ(B)と中畑大樹(Dr)が丁寧に音を重ねた「To be honor」、万華鏡の中を映し出したような映像をバックにパフォーマンスされた「H

    「また来てね」syrup16g、再会誓った全国ホールツアー千秋楽
    evil07
    evil07 2015/07/11
    ここのラスト最高だったな>“「またきてね」という言葉から続いた「Reborn」で、ライブはクライマックスへ。”
  • ファミコン音源で作曲してみよう!(フリー効果音・音素材) | ユウラボ | blog Flashゲーム

    ■誰でもできる(?)パソコンらしい作曲方法 前回作った音を使って実際に作曲する手順を公開します。 どうせならパソコンらしくコピペを使って作曲してみましょう。 ですので、楽器が弾ける人や絶対音感がある人はスルーしてください。 私みたいに楽器も弾けなくて絶対音感の無い人向けの作曲方法ですので…。 ■半分機械にまかせよう 作曲するためにわざわざ楽器を用意する必要はありません。 ガレージバンドのピアノロールに直接マウスで書いて作曲します。 最近の機械は優秀なのでほとんどコピペで曲ができてしまいます。 ■ベースを作る【triangle】 まずテンポを140に設定し、バーを8個コピペしましょう。 3個目と6個目のバーを上に1オクターブずらしてください。 全てのバーを選びバーの右端をドラッグして長さを1/4にします。 この時点でだいぶファミコンっぽい音になってきました。 次にトドメです。 機械のチカラを

  • 12時間syrup16g漬け!ニコ生で歴史たどる

    計12時間におよぶ番組では、syrup16gの過去作品の音源やライブ映像を通してその歴史を振り返る。さらに番組の後半では8月27日にリリースされるニューアルバム「Hurt」の全曲試聴や、五十嵐隆(Vo, G)と中畑大樹(Dr)による50分のトークといったコーナーを設け“最新のsyrup16g”にもフォーカスする。 syrup16g 再始動 ニコ生12時間SP~NEW ALBUM 『Hurt』発売記念~配信日時:2014年8月30日(土)12:00~ 配信URL:http://live.nicovideo.jp/watch/lv189712667 <タイムテーブル> 12:00~:【LIVE】BLACK SOUND(2004年6月2日公演) 13:31~:【ALBUM】Free Throw 13:49~:【ALBUM】COPY 14:40~:【ALBUM】coup d'Etat 15:43~

    12時間syrup16g漬け!ニコ生で歴史たどる
    evil07
    evil07 2014/08/26
    何この不安しか感じないの>“五十嵐隆(Vo, G)と中畑大樹(Dr)による50分のトークといったコーナーを設け”
  • syrup16g - 生きているよりマシさ (MV) @syrup16g_official

    syrup16g、6年ぶりの再始動 全て書き下ろしの11曲 syrup16g NEW ALBUM 『Hurt』 2014年8月27日(水)発売 UKDZ-0157、¥2,900(税別価格) DAIZAWA RECORDS/UK.PROJECT inc. 01. Share the light 02. イカれた HOLIDAYS 03. Stop brain 04. ゆびきりをしたのは 05. (You will) never dance tonight 06. 哀しき Shoegaze 07. メビウスゲート 08. 生きているよりマシさ 09. 理想的なスピードで 10. 宇宙遊泳 11. 旅立ちの歌 =============================================== syrup16g Hurt リリース記念ツアー『再発』 9月19日(金)名古屋 D

    syrup16g - 生きているよりマシさ (MV) @syrup16g_official
    evil07
    evil07 2014/08/26
    相変わらずだ……>死んでいるほうがマシさ/っていうか一周回ってdelayedの頃の繊細さまで戻ってないかこれ……
  • どこまで人をコケにすれば気が済むんだこのクソバンドは

    2008年3月1日に日武道館で解散したsyrup16gが6年の時を経てまた動き出します。 武道館でのラストライブで五十嵐隆はこう思ったそうです。 「明日は来ないね。明日はない。終わってしまうね。」 そして、やって来ました。syrup16gの3人と、syrup16gファンにとっての明日が。 【朗報】syrup16g ニューアルバムのお知らせ【速報】 http://ukproject.com/column/2014/06/6048/ 2007年12月9日、syrup16gはNHKホールで解散を発表した。 ”一旦終了”という五十嵐隆のMC、無言のキタダマキと中畑大樹。何を言っているんだ、という困惑がホールを包み、 公式ホームページに記載された”syrup16gは解散します。"の一行。 新曲はあるものの音源のリリースもなく、活動は年に数度のライブのみ。 "DEAD CAN DANCE"、"END

    どこまで人をコケにすれば気が済むんだこのクソバンドは
    evil07
    evil07 2014/07/09
    気持ちはわからなくはないし、syrup16gは解散しても五十嵐は音楽を続けてるって安心感はあって、別バンド組んだり再結成したりってその安心感の上積みでしかないんだよなぁと。(6年前に買ったsyrup16gTシャツ着ながら)
  • syrup16gが再始動、ニューアルバム「Hurt」発売

    2008年3月1日に東京・日武道館で開催されたワンマンライブをもって解散したsyrup16g。バンド解散後メンバーは個々のペースで音楽活動を続けていたが、2013年5月8日に東京・NHKホールで実施された五十嵐隆(Vo, G)の単独公演「生還」に中畑大樹(Dr)とキタダマキ(B)が参加し、syrup16g時代と同じ編成でライブを行いファンを驚かせた。そしてNHKホール公演での共演をきっかけに3人の間で話し合いが進められ、syrup16gとして活動を再開することが決定した。 バンドにとって通算8枚目となるオリジナルアルバム「Hurt」は現在レコーディングの真っ最中。収録曲は11曲ですべて書き下ろしの新曲となる。 そしてアルバムを携えてのツアーは「syrup16g Hurt リリース記念ツアー『再発』」と銘打って実施。9月19日に愛知・DIAMOND HALL、22日に東京・東京国際フォーラ

    syrup16gが再始動、ニューアルバム「Hurt」発売
    evil07
    evil07 2014/06/27
    マジでーーーーーーーーーーーーーーーー!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?やったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  • One Direction - What Makes You Beautiful (5 Piano Guys, 1 piano) - The Piano Guys

    ► Get our albums here: https://smarturl.it/TPG_ALBUMS ► WE'RE ON TOUR! https://smarturl.it/tpgtour ► TPG APPAREL: http://smarturl.it/tpgapparel ► DOWNLOAD THIS SONG: https://smarturl.it/TPG1_Album ► GET TPG SHEET MUSIC: https://smarturl.it/TPGSheetMusic ► SHOP OUR AMAZON STORE! https://smarturl.it/tpgonamazon ________________________ ► Apple Music/iTunes - https://smarturl.it/TPGAppleMusic ► Spoti

    One Direction - What Makes You Beautiful (5 Piano Guys, 1 piano) - The Piano Guys
    evil07
    evil07 2014/05/23
    これすげーな
  • iTunesの潜在能力をぐっと高める:スマートプレイリストのススメ | ライフハッカー・ジャパン

    疲れやすい、呼吸の浅さを改善。ストレッチポールは毎日使いたいほど気持ちがいい!【今日のライフハックツール】

  • Kawaz - ラウドネス管理してますか?【KawazAdventCalendar 12/6】

    みなさん、こんにちは。SHiNKA (@shinka_cb) です。日12月7日でありますが、 12月6日のKawaz Advent Calendarを担当してます。遅くなってしまいすみません。 というわけで、今回の話題はゲームのラウドネスです。 長い!難しい!今北産業 ゲームにおける全体の音量調整はユーザービリティーの観点からも重要です。 他のゲームと比較してあまり音量差が発生しないようにしましょう。 最近は、ユーザーが感じる主観的な音量感を表す指標としてラウドネスというものが使われています。 とは言え、まだまだゲーム間の音量差の問題は完全に解消はされておらず今後も解決すべき課題となっています。 ※あ、4行になってしまった・・・ なぜ今になってゲームの音量管理に気をつけないといけないのか? 放送業界では地上波デジタル放送を導入したころから番組やCMの音量ばらつきが問題に アナログ放送で

    Kawaz - ラウドネス管理してますか?【KawazAdventCalendar 12/6】
  • 五十嵐隆「生還」NHKホール公演、満を持して映像化

    2013年5月8日に東京・NHKホールで行われた五十嵐隆の単独公演「生還」の模様が映像化。五十嵐の誕生日にあたる6月1日にDVDおよびBlu-rayでリリースされることが明らかになった。 Syrup16gの解散から5年、ソロプロジェクト・犬が吠える by Takashi Igarashiの活動終了から4年を経て突然行われた「生還」。当日五十嵐は、バンドメンバーにキタダマキ(B)と中畑大樹(Dr)の2人を迎え、Syrup16g時代の楽曲を中心に、犬が吠えるのナンバーや未発表の新曲などを熱演した。 DVDおよびBlu-rayの発売に先駆けて、UK.PROJECTのYouTube公式チャンネルではティザー映像を公開中。当日の興奮と熱狂の一端を垣間見ることができる。 五十嵐隆「五十嵐隆『生還』live at NHKホール 2013/05/08」収録曲 ・Reborn ・Sonic Disorder

    五十嵐隆「生還」NHKホール公演、満を持して映像化
  • 【踊ってみた】彼女がフラグを立てる理由 / YELL

    4月から放送開始のTVアニメ『彼女がフラグをおられたら』 EDテーマ「彼女がフラグを立てる理由」YELL をブレードフィールド公国から来たがをられ宣伝部隊の "がをられ隊"が踊ってみた...。 ◆4月30日発売 「彼女がフラグを立てる理由」/YELL (菜波・K・ブレードフィールド (cv:木戸衣吹)、魔法ヶ沢茜(cv:茅野愛衣)、召喚寺菊乃(cv:阿澄佳奈)、盗賊山恵(cv:花澤香菜)、英雄崎凛(cv:日笠陽子)、忍者林瑠璃(cv:諏訪彩花)) c/w 春風フラグメンツ 菜波・K・ブレードフィールド (cv:木戸衣吹)&魔法ヶ沢茜(cv:茅野愛衣) VTCL-35181  ¥1,200+tax

    【踊ってみた】彼女がフラグを立てる理由 / YELL