タグ

増田とAssholeに関するdjsouchouのブックマーク (44)

  • 自民王国石川県のネトウヨのみなさ~ん!避難所生活楽しんでますかっ!w追記あり

    今熱々の横浜家系ラーメンの大盛りを、頼んだものの多すぎて「こんなにべきれねえよw」ってなりながらもなんとか胃に収めて、お腹パンパンの状態で暖房ガンガン効かせた部屋でこれを書いています。 避難所での生活ももう二週間になろうとしておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。暖かい部屋から眺めていると、避難所って結構楽しそうだなあって思います。なんだか非日常感あっていいですよね。お花見とかピクニックみたいで。 正直、私からしてみると、ネトウヨさんの思考回路が全く分からないんですよね。だって、ネトウヨさん方が蛇蝎のごとく嫌っているはずの韓国発祥のカルトであって、日をエバ国と定義し、滅ぼすべきと言う思想を持つ統一教会と深い関係にある自民党を擁護してきたわけじゃないですか。まったくもって反日的と言わざるを得ないような団体とつるんでいた自民党を叩かずに支持してきたその思考回路、私にはまったく理解できま

    自民王国石川県のネトウヨのみなさ~ん!避難所生活楽しんでますかっ!w追記あり
    djsouchou
    djsouchou 2024/01/13
    悪魔化に全振りした他責思考の党派性の奴隷(愉快犯)/今被災されてる方々だけでなく家系ラーメンに対しても失礼極まりない文字列
  • バカ「野党を育てなかった国民のせい」

    バカはお前らだよ 野党を育てるってなんだよ 餌をあげれば育つのか? 水をあげれば育つのか? 育てるなんて概念ねえよマヌケ 野党がクソ雑魚なのはどう考えても 気に入らないことがあったらすぐ分裂して 自ら弱小になってるからに決まってるだろ 自民党に勝ちたかったら有象無象を集めて数揃えるしかないだろ それをやらない時点で与党になる気なんてねえんだよ ま、それで与党になって鳩山由紀夫内閣総理大臣が誕生したんだから雑魚のままでいいけどよ

    バカ「野党を育てなかった国民のせい」
    djsouchou
    djsouchou 2023/12/20
    何で増田は結党しないの? 結党してから物言えよ。軽々しく他責に走る奴は思想信条関係なくバカ
  • とある絵師が塗る肌色が明らかに緑がかっているけど指摘できない

    とある絵の肌色が緑だとマシュマロで突っ込まれたのものの 信者にフォローしてもらったり 「色弱の人なのかな?」とか「目や髪色の配色によってそう見えちゃうかな?」とか「人間の錯視って面白いね」という方向に持っていこうとしてて痛々しい 突っ込まれた絵以外の肌色も若干緑入ってて、軽い色弱だと思われる まあ今まで同人仕事がんばってきたのに今更色弱なんて認めたくないよな 変に指摘してトラブルになりたくないけど、突っ込みたい気持ちが抑えられないので、ここで吐き出させてくれ

    とある絵師が塗る肌色が明らかに緑がかっているけど指摘できない
    djsouchou
    djsouchou 2023/05/20
    そういう画風なんでしょ? 増田の認知がおかしいだけだから安心しろ
  • 警戒を差別の例外にして

    「黒人はあぶなそうだからあっち行って」 これを差別を認めると、子供に見知らぬ大人を警戒させることもできなくなる こんな意見をみて、なるほど…🤔、と思った。 ぐうの音も出ない。正面からロジックで否定できる人はおそらくいないだろう。 子どもたちに SDGs と多様性を教えていく中で、「他人は警戒するな」と説くわけにもいかない。 だからと言ってウソをつくわけにもいかない。大人がウソをついたり誤魔化したりすると子どもは必ず見抜く。 提案がある。 「警戒に足る経験の積み重ねがある場合に限り」、警戒を差別の例外にする。 ……ってのはどうだ? これならば例えばレイプされた経験から男性恐怖症に陥った少女を責めたりも出来なくなるし、化粧品売り場の女性販売員が寄ってくる男性客に身構えるのも擁護できるようになる。 警戒って実は、能だと思う。 能を抑圧して隠したりするのが理性の役割だと思いがちだけど、人間の

    警戒を差別の例外にして
    djsouchou
    djsouchou 2023/03/07
    そんなに他者が怖いなら一生外出すんな、宅内で朽ち果てろ。お前個人の事例はそれで解決だし一般化しようとすんじゃねぇよバーカ/辛いだろうけどレイシャル・プロファイリング仕草は内面に押し止めような!
  • 「温泉むすめ」と提携している温泉宿に問う

    例えば、の話ですけれども 温泉むすめに頼っているあなた方が経営する施設の源泉に猛毒が流し込まれたとして そのために利用客に甚大な被害が被る、といった可能性は考慮しておいででしょうか? あくまで仮定の話ですれども。 もちろん私はそんな真似はしませんよ? そんな最悪なケース起こっても良いとはまったく思いませんから。 けれども、今の世の中何が起こるか分かりはしませんからね。 少なくとも「温泉むすめ」なんて性的搾取を利用した企画に乗っかって商売しようなどという施設に対して良い感情をもたない人は大勢いますからね。 そういう最悪なケースを回避するためにも、「温泉むすめ」を利用してる経営者の皆様は迅速に誠意のある謝罪をしたほうがいいと思いますけどね? 以上、ただの意見表明でした。 日国には思想の自由、発言の自由がございますから。

    「温泉むすめ」と提携している温泉宿に問う
    djsouchou
    djsouchou 2021/11/20
    まさか、ガチ威力業務妨害沙汰が発生するとはね…😩/インターネットホットラインセンターに通報した
  • コロナ罹患者からは罰金取るようにしよう

    罰金って言い方がダメなら、税金と言い換えればいいと思う。 それがダメなら、コロナ治療費は保険適用外にするとかどうだろうか。 実際、コロナに罹患するようなのはこの期に及んでマスクせずに出歩いたり、飲み会するようなやつってのは公式に国が認めてるんだし、そんなバカを取り締まるには金を取るしかないと思うんだよね。 抑制にもなるし財源にもなる。一石二鳥ではないか。

    コロナ罹患者からは罰金取るようにしよう
    djsouchou
    djsouchou 2021/08/02
    デビルマンの悪魔特捜隊みてぇな発想だな/今は確実な治療法が無いのでこういう発想が出て来てしまうのだろう。故に罰よりインセンティブを与えた方がお得
  • LGBTが下火になった理由

    多様性を認めろという癖に界隈内部での叩き合いが酷すぎ自己矛盾陥ったのが理由。 MTF(男性から女性)を例に取ると、手術で下を取る派を取らない派で分裂している。 取らない派はいろんな理由を言うが、真の理由は性欲である。 下がツイてる女性はそれだけで価値があり、一部の人間にモテるが、取るとただの劣化女性となり全くモテなくなる。 そのため取りたくないが、取ると得られる法律上の権利が欲しいので、昨今のような騒動を起こしており、取る派閥とは相容れない状況となっている。 LGBT界隈はこのようにどこも分裂と叩き合いが日常であり、しかも原因が性欲あることが多い。一般に受け入れられるものでは到底ない。

    LGBTが下火になった理由
    djsouchou
    djsouchou 2021/05/16
    TERFパイセンのお気持ち増田エントリーだ!
  • 今更な話

    単純に疑問なんだが、二次創作同人誌を出すことはそんなに望ましいことなのだろうか。 こういうのは個人の勝手だと思うのだが、あまりにも周りから薦められて自分の感覚が不安になってしまった。 そもそも二次創作(とその販売等)はグレーゾーンだと思うし、「二次創作がジャンルを活性化させる」みたいな意見にも私は納得できない。 支部に上げたりイベントで頒布する行為が公式にどんな影響を与えるかは、公式によって異なるだろうから、その結果は断言できない。だからこそ黙認されているのかなと思う。 自分のかいたものを誰かに見てもらったり、感想を貰いたいという気持ちは理解できる。その延長として、他の人との交流のためにを出す行為も理解できる。 だけどそれは他人に強要するものではないと思うし、勝手にやってろよと思っている。 ましてや、支部に上げたりを出さない価値観を否定するのはどうかと思う。 理解してくれとは思わない。

    今更な話
    djsouchou
    djsouchou 2021/05/05
    お前は「望ましいか」否かだけで自分のやりたい事を決めるのか? このクソ損得野郎が
  • ロック好きなら高校生までに聴いておきたい古典100

    20世紀(2000年)までに出たアルバムを「古典」としています。 1.Revolver / The Beatles 2.Beggars Banquet / The Rolling Stones 3.Who's Next / The Who 4.Led Zeppelin 2 / Led Zeppelin 5.Paranoid / Black Sabbath 6.Trout Mask Replica / Captain Beefheart 7.Live at the Harlem Square Club / Sam Cooke 8.Red / king Crimson 9.Tarkus / Emerson, Lake & Palmer 10.Close To The Edge / YES 11.Piper At Gates Of Dawn / Pink Floyd 12.Live /

    ロック好きなら高校生までに聴いておきたい古典100
    djsouchou
    djsouchou 2021/02/21
    別に高校生までとか100枚までとか、何ならジャンルも限定しなくていいだろ。好きに聴かせてあげろよ。
  • 俺は米津玄師が嫌いだ

    俺は米津玄師が嫌いじゃ~~~~ まぁ俺は米津玄師にあったことないし、どんなヤツなのか知らんけど。 だから正しく言うならば、俺は米津玄師の作る曲が嫌いじゃ~~~~ 大っ嫌いなんじゃ~~~~~~~~~~~ 。 米津玄師の曲と初めて出会ったのは、まだ米津玄師がハチとして活動していたころなわけよ。 当時ニコ厨だったじゃん?俺。なんでニコニコ動画で「マトリョシカ」に出会っちゃうわけですよ。 ボーカロイドにあんま興味なかったけど、なんとなく動画を再生してみたわけよ。 。 つまんね~~~ツッハァ・・・こんなつまんねぇ曲が人気なのかよ・・・ 。 そんな感想を抱いて、二度と再生することはなかったわけですよ。 そんな感想を抱いちゃった俺の予想に反して、ヤツとヤツの曲はメキメキと知名度を伸ばしたわけですよ。 今やその名を日中にとどろかせちゃってるわけですよ。 俺のお袋ですら名前くらいは知ってんだぜ?やばくね?

    俺は米津玄師が嫌いだ
    djsouchou
    djsouchou 2020/03/17
    独特のファンクネスを持ってて良いと思う
  • 宇崎ちゃんとかラブライブの擁護派

    宇崎ちゃんのポスターとかラブライブのみかんの宣伝とか擁護してる人って、共感性羞恥って無いのかな? バストが大きい人間を下から見上げたらバストが余計大きく見えるのは当然だけど、何で敢えてバストが大きく見える瞬間のショットを何かの売りに使うの? 何で現実に出来ないシワで股間のラインを強調したイラストを何かの売りに使うの? 何で現実目線で検証したらパンツ丸見えの長さのスカートを履いているイラストを何かの売りに使うの? その「何か」が性的な商品なら、「性を売ることの良し悪し」はともかく、アピールとして理屈は立つけど、献血とみかんって理屈立たなくない? 擁護派の人、当にわからない。 「実写でない表現だから共感性羞恥は働かない」の? 普通に普段漫画とか読んでても一切共感しないってこと? 「性別が違う相手だから共感性羞恥は働かない」の? 母親とか姉とか妹とか娘とか、同級生とか先輩後輩とか上司とか部下と

    宇崎ちゃんとかラブライブの擁護派
    djsouchou
    djsouchou 2020/02/17
    何かの意思表示を試みようと使い慣れてない難しい語彙を用いて一緒懸命頑張ったんだね。えらいえらい😊
  • 声優に水樹奈々を起用しないでくれ

    あの紅白にも出たアイドル声優水樹奈々のことである。 何故表題のようなことを言うかというと、この水樹奈々、何の役をやっても水樹奈々なのだ。 水樹奈々に演じられてしまったキャラクターは、キャラクターの個性が吹き飛び水樹奈々になってしまうのだ。 声に特徴がありすぎるのか、はたまた役を演じる気がないのか知らないがこの声を聞くと急激に現実に引き戻される。 ぶっちゃけてしまえば下手だ、棒読みだ。 演出家もわかっていて無口、冷静キャラにばかり水樹奈々を割り振る。 その結果更にキャラクター「水樹奈々」が創作世界を破壊してしまうのだ。 頼むから水樹奈々を起用しないでくれ。 追記:アフィカスはちま死ね それとはちま見て飛んできた脳みそ空っぽのお前 お前が馬鹿なのはお前のせいじゃない お前の親がまともに教育しなかったからだ ま、その空っぽの脳みそにはまとめブログ詰め込んでるのがお似合いだな 文句があるならはちま

    声優に水樹奈々を起用しないでくれ
    djsouchou
    djsouchou 2019/12/20
    何言ってんの?/FGOの長尾景虎の演技は良かったよ😊
  • 正直男性を根絶しても問題ないのでは?

    まだ実用には程遠いけどiPS細胞で女性のみでも妊娠、出産が可能になる そうでなくても必要最低限の精子さえ培養できれば、男性なしでも繁栄はできる 治安や環境の観点から言っても今の倍以上は美化、清潔になるだろうし 非力な分は重機や自動機械を用いれば難なくこなせます 女性の方がスマートな視点で物事を解決できるから、今よりもっと便利なグッズが出来るでしょうし 中々解決しなかった些事についてもすぐさま対応できる社会になるでしょう。 育児も介護も女性だけなら安心ですし、通勤や日常だって断然平和になる。それだけで素晴らしいと思いませんか? それに女性だけの方が協調性は湧きやすいし、国家として立派になれると思うんです。 レディーファースト先進国として海外からも称賛されるに違いありません。 (もっともその時には海外の方が国民皆女性化運動を完遂しているかもしれませんが!) これを実施すればLGBT問題も気にす

    正直男性を根絶しても問題ないのでは?
    djsouchou
    djsouchou 2019/11/12
    どっかで優生思想開陳アドベントカレンダーでもやってるのかな?😅
  • 実際40過ぎで結婚してない人はおかしいよね

    30過ぎて未婚なら20代は仕事に夢中だったんだろうって思う 35過ぎてても何か事情があるんだろうと思えるようになった でも40過ぎて結婚してないやつは大抵何かおかしい 30過ぎて童貞のおっさんは論外として 40過ぎて結婚してないやつはライフステージが新卒から何も変わらず 安い会社の寮かワンルームでダラダラと生きてるよね 要は幼稚なんだよ 普通は家庭持って家買ったり車買ったりしてさ 25くらいで家庭もって立派に子供育ててるやつがいるっていうのに 新卒から変わらずダラダラとパソコンの前で飯ってネットする そういう生活してたら誰でもおかしくなるわ どこかの会社が既婚者優遇するっていうのは正直言って正しい おれは実名出してこんなこと書けないから増田に書くけどさ 40過ぎて結婚してないやつは一緒に仕事したくない

    実際40過ぎで結婚してない人はおかしいよね
    djsouchou
    djsouchou 2019/07/02
    皆さん、婚姻の有無で他人様の人格や能力を云々しない方がいいですよ😊
  • 男は男なんて助けない。女にでもすがってろ

    最近、「男同士で助け合えよ。女を巻き込むなよ」っていう風潮があるけどさ、 そういう女はちょっと、男社会がどういうものか確認したほうが良いよ。「男と対等が良い」っていうなら、それぐらいのルールは知っておいた方が良い 「男は、男を助けない」 助けるのは女子供だ。 使えない、どうしようもない男なんて一切助けないよ。存在を無視するわ。 だって、居ても居なくても俺の人生に何の影響もないから。そんな奴を助ける意味無いじゃん。 助けてもらうのが当たり前だから「助け合い」っていう言葉が簡単に出てくるんだろうけれど、男同士で助け合うのは自分にとって得になるからやるんであって、知りもしない男なんて誰も助けないよ。 見どころが有るやつなら、「今貸しを作っておけば将来恩返ししてくれるかもしれない」と思って助けるけど、そうじゃなさそうなら助ける意味ないよね。 働いて、ちゃんとした会議出ればわかると思うけど、出来ない

    男は男なんて助けない。女にでもすがってろ
    djsouchou
    djsouchou 2019/06/21
    何でこうも積極的に分断に走りたがるのか理解出来ないぜ
  • オタクの異常なタピオカ、インスタ、K-POP叩きってさ

    ついにオタクも高齢化してきて 自分たちに対するカウンターカルチャーに理解を示さなくなったって良い例だよな 00年代の芸能人大好きテレビっ子のオタク叩きみたいにさ 自分らもそうやって偏見に晒され、憤慨してきたのにね 俺ならどうやって自分の好きなオタク文化を この手の新参文化(まあ以前何度かブーム来てるんだが)と絡ませられるか考えるけど ほとんどの人間は拒絶で終わってしまうのが悲しいもんだ ちょっとサムゲタンが出ただけでキレる方々もおるし 歴史は繰り返す

    オタクの異常なタピオカ、インスタ、K-POP叩きってさ
    djsouchou
    djsouchou 2019/06/14
    タピオカミルクティーは興味無いけど、CL(元2NE1)やKeith ApeやOkasianやTaekauryは格好良いと思うよ。あとインスタやってるからよろしく🤗 https://www.instagram.com/djsouchou
  • なか卯のBGMが大嫌い

    なか卯のBGMが嫌いだ。 最近のJPOPが多いんだろうが、昭和の頃には無かった「ラップ」「ヒップポップ」の曲が流れてる割合が、なか卯は高い。 ラップ・ヒップポップで正しいのか?あの「メロディーラインの無い、リズミカルに言葉を吐いてる」音楽のことだが。 吉野家・松屋だとそんなに気にならないから、なか卯の「BGMのラップ・ヒップポップ率」は異常に高い気がする。 自分は昭和生まれで「音楽脳が昭和」だから、平成になって、いや21世紀になって普及したラップ・ヒップポップは、脳が全く受け付けない。 当然、自分からラップ・ヒップポップを聞くようなことは皆無だが、なか卯に行くと「強制的に、ラップ・ヒップポップを聴かされる」のが嫌だ。 だから当然、自分から「なか卯」に行くことはないのだが、 1.自宅に一番近い牛丼屋がなか卯 2.自分の子供が「なか卯」が好き ということで、家族内多数決で、強制的になか卯に行か

    なか卯のBGMが大嫌い
    djsouchou
    djsouchou 2019/05/27
    耳栓すればいいじゃん
  • 女特撮オタクはTwitterをしない方がいい

    私も垢消そうか今悩みながらこれを書いてます。仲良くしてくれたフォロワーさんが心残りでまだ悩んでるけど。理由いくつかに分けて話します。まだTwitterやってない女特撮オタクは絶対やらない方がいい。 理由1、多すぎる女の子と会話したい系おじさん 繋がりたいタグやると絶対一人二人は見るからに女の子と話す目的の垢が混じって反応するし、特撮女子と〜タグ付ければ更に増える。無視すればタチ悪い奴はなんで無視するんですか!って凸ってくるし、まともそうに見えて繋がってもDMで連絡先聞いてきたり短時間で返事催促してきたりする奴も混じってくる。当に面倒だし精神やられる。後全部のツイートにいいねするのやめてくれ。 2、男オタクと仲良くしたくてもできない結果対立する 1で書いた理由で男オタクにタグ反応されてもお迎えが慎重になる。怖いし面倒だし気持ち悪いし。その結果お迎えやめて、その人が出会い目的じゃないけど過激

    女特撮オタクはTwitterをしない方がいい
    djsouchou
    djsouchou 2019/05/19
    クレーマー怖い
  • 私の経験上愛想がなくてコミュ障でも社交的な人と結婚した増田さんは間違..

    私の経験上愛想がなくてコミュ障でも社交的な人と結婚した増田さんは間違いなく美人。ブスで愛想なかったり気が使えなかったらそもそも土俵に上がれないから… そういう取っつきにくいけど美人な増田さんを落としたっていう手腕を友達に自慢したかったんでしょ。写真だけで十分なんだけどね。さらに人見知りな嫁が頑張って俺の友達と仲良くしてる姿を見たかったけど見れなかったから逆ギレしちゃった感じかな。 コミュ障だから話さないし手伝わないのかもしれないけど、ブスのひねくれ目線だと"私にはブスかおばさんが話題振って当然だしもちろん手伝いなんかしない"って見下してる風に感じちゃうんだなあこれが。 つーかそういう感じ悪い美人って今までいっぱいいて嫌な思いしてきたから重ねちゃったわ。ごめんな。 私は人見知りのブスだけど、職場の花見とかまぐれで付き合った人の関係とかでそういう場たくさん経験して愛想のいいブスにはなれたと思う

    私の経験上愛想がなくてコミュ障でも社交的な人と結婚した増田さんは間違..
    djsouchou
    djsouchou 2019/05/08
    あと「旦那の四肢を切断する」「増田の顔を熱した鉄板に押し当てる」「MDMAをウォッカで流し込んだ状態で参加する」を書き忘れてますよ/それが出来たら苦労しねぇし出来ねぇモンを無理矢理やらせるのは事故の元って話
  • @quzi23「この条件に該当するアニメってある?」

    ・自立して男に頼らない、主体的に動く女性が主人公のアニメ ・サポートする男性キャラクターがいない、男の影が無い ・女の子が戦って格好良いのが見たい(例:ドラゴンボール、ワンピース、ナルト、七つの大罪。スポーツ物でも可) ・聖闘士星矢や北斗の拳みたいに何かの為や世界の為に戦うというのが望ましい ・戦闘時に技名を喋ったり、気合の掛け声が入るようなのは男性視点が入っているからダメ。例としてキルラキルの纏流子はダメとのこと。 ・恋愛要素が無い。あっても恋愛至上主義ではない ・男尊女卑が無い ・大人の女性が見て楽しめる ・プリキュアのような女児向けは「女性向け」ではないのでダメ。ハイターゲット向けのフィギュアや大人向けグッズが出ているアニメは男性ファンが見るからダメ ・メインターゲット層が男性ではない。「女性も楽しめる男性向け」アニメはダメ。 ・男性原作者、男性制作者といった男性視点が一切入らない「

    @quzi23「この条件に該当するアニメってある?」
    djsouchou
    djsouchou 2019/01/25
    既存の要素の逆張り並べ立てて「ある?」じゃねぇよ。テメェがクラファンでも消費者金融でも資金かき集めて企画立てて作るんだよ/理想を求めるならテメェでどうにかして世に問うて見せろよ。横着すんな甘えんな