タグ

ブックマーク / www.hotpepper.jp (14)

  • 鶏むねと切り干し大根で驚くほどうま味が溶け込んだ「みそ汁」ができる。たんぱく質も摂れるレシピ【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、料理と筋トレをこよなく愛する筋肉料理人です。 鶏むね肉と卵でたんぱく質が摂れて、野菜も美味しくべられるみそ汁レシピ。 www.hotpepper.jp www.hotpepper.jp 今日はうま味たっぷり、物繊維も豊富な切り干し大根を使った「鶏むね肉と切り干し大根のみそ汁」を紹介します。 切り干し大根は、もともと水分の多い大根を細く切って乾燥させた乾物。うま味や甘みが凝縮し、歯ごたえのある独特の感が生まれます。その切り干し大根と鶏むね肉のうま味を余すことなく使うと、だしを入れなくても美味しいみそ汁ができますよ。使い切れずに残った切り干し大根があれば、水洗いしてみそ汁に入れてみてください。 そのまま煮てしまうとかたくなりがちな鶏むね肉は、下処理しておけばツルリとしてやわらかくべられます。 筋肉料理人の「鶏むね肉と切り干し大根のみそ汁」 【材料】2人分 鶏むね肉(皮つき)

    鶏むねと切り干し大根で驚くほどうま味が溶け込んだ「みそ汁」ができる。たんぱく質も摂れるレシピ【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    d_description_late
    d_description_late 2024/05/15
    おいしそう
  • 元ドイツ在住の私がすすめる現地っぽいポテサラはさっぱり味でビールがすすむ味わい【マヨネーズ不使用】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、料理文化研究家の庭乃桃です。 今回ご紹介するのは、今が旬の新じゃがいもを丸ごと使い、酸味がきいたくせになる味わいに仕上げた「南ドイツ風ポテトサラダ」です。 「ポテトサラダ」といえば、日ではゆでてつぶしたじゃがいもをマヨネーズであえたものという印象がありますが、ドイツのポテトサラダは、ゆでたじゃがいもを大きめの一口大に切ったり、薄切りにしたりという違いがあります。 また、作り方は地域や家庭によってもさまざまですが、南ドイツではマヨネーズを使わず、お酢(ヴィネガー)でじゃがいもをマリネしたポテトサラダも多くべられています。 今回は、長年ドイツに住んでいた筆者が、日の新じゃがいもとお酢を使って南ドイツ風にアレンジしたポテトサラダのレシピをご紹介します。 新じゃがいもそのものの感や味わいを楽しめるさっぱりとしたポテトサラダは、一度べたらやみつきに! ベーコンと粒マスタード

    元ドイツ在住の私がすすめる現地っぽいポテサラはさっぱり味でビールがすすむ味わい【マヨネーズ不使用】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    d_description_late
    d_description_late 2023/06/07
    うまそう
  • 大分の郷土めし「にら豚」を鶏むね肉で作ってみた。ビールも白メシも超絶すすむ【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、筋肉料理人です! 以前ご紹介した、大分の庶民派グルメ「にら豚」。にらと豚肉、キャベツをしょう油ベースの甘辛いたれで炒めたビールもご飯もガンガンいける料理です。 www.hotpepper.jp 今回は、そのにら豚を筋肉料理人も御用達の鶏むね肉でアレンジした「にら鶏」を紹介します。鶏むね肉とにらの組み合わせで、美味しくべて元気が出るレシピですよ。 筋肉料理人の「鶏むね肉でにら鶏」 【材料】2人分 鶏むね肉 200g にら 1束(100g程度) キャベツ 葉を1~2枚(100g程度) タカノツメ 1/2 ごま油 小さじ2 (A) しょう油 大さじ1+1/3 日酒 大さじ2 砂糖 小さじ2 (B) 片栗粉、日酒 各小さじ2 鶏がらスープの素、しょう油、おろしにんにく 小さじ1/2 黒こしょう 適量 作り方 1. キャベツは太い葉脈を切り取り、ひと口大に切ります。 切り取った葉

    大分の郷土めし「にら豚」を鶏むね肉で作ってみた。ビールも白メシも超絶すすむ【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    d_description_late
    d_description_late 2022/09/14
    うまそうだ
  • ハサミも不要。レンジ2分「ツナと塩昆布のガーリックマヨチャーハン」でチャーハン気分を満たす【Yuu】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、料理研究家のYuuです。 日ご紹介するレシピは、火を使わずにべられるレンチンチャーハン。時間がないとき、暑くてキッチンに立ちたくないとき、チャーハン気分なのに冷凍チャーハンを切らしているとき……など、材料を混ぜて電子レンジで2分! 包丁はもちろん、キッチンバサミも使わずに、ツナや塩昆布など家にあるもので手軽に美味しくできますよ。 Yuuの「ツナと塩昆布のガーリックマヨチャーハン」 【材料】(1人分) 温かいご飯 200g ツナ缶(油漬け) 1缶 塩昆布 5g マヨネーズ 大さじ1 しょうゆ 小さじ1 おろしにんにく チューブ1~2cm 刻みねぎ 適量 白いりごま 適量 (用意するもの) 耐熱容器 1個 作り方 1. 耐熱容器にご飯、マヨネーズ、おろしにんにくを入れて混ぜ合わせる。 2. 1に油を切ったツナ、塩昆布、刻みねぎをのせ、ふんわりとラップをする。電子レンジ600wで

    ハサミも不要。レンジ2分「ツナと塩昆布のガーリックマヨチャーハン」でチャーハン気分を満たす【Yuu】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    d_description_late
    d_description_late 2022/09/07
    作るなら炒めたい
  • 予約の取れない名店「餃子坊 豚八戒」の餃子はどうしてこんなにうまいのか - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    餃子好きで知らない人はいないと言われる名店 ついに阿佐ヶ谷のあのお店に行くことができました。 餃子好きの間で知らない人はいないと言われる餃子の名店「餃子坊 豚八戒」です。 某権威あるグルメガイドブックに掲載されたり、各メディアでも絶賛されたりするなどして数週間後まで予約でいっぱいのため、予約の困難さでも知られているお店です。 阿佐ヶ谷駅西口から細い道を荻窪方面に徒歩で2分ほどのところにある「いちょう小路」に……あ、ありました! 豚八戒と書いて、「チョハッカイ」と読む。そう、ここがあの名店です。 香山さん:いらっしゃいませ! おお、店長の香山謙吾さんです。こんな有名店のオーナーなのに、とても物腰が柔らかくて気取りのない素敵なお方です。 陳さん:よろくお願いします! 調理を担当されているのは香山さんのの陳培霞(ちんばいか)さん。中国のハルビンのご出身です。シャキッとしてやり手な感じが素敵です

    予約の取れない名店「餃子坊 豚八戒」の餃子はどうしてこんなにうまいのか - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    d_description_late
    d_description_late 2022/04/15
    うまそう
  • ブリ刺身をにんにく風味のみそだれに15分漬けたら、白飯にふさわしすぎた【魚屋三代目】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは! 鮮魚魚武の三代目、料理家の魚屋三代目です。 日に日に脂がのってきたブリの刺身で作る丼もの。今回は、家にある調味料でできるみそだれにサッと漬ける「ブリのみそ漬け丼」です。 青魚特有の魚臭さがあるブリに負けないよう、みそだれはにんにくを効かせるのがポイント。クセになる美味しさで白飯がすすみますよ。 魚屋三代目の「ブリのみそ漬け丼」 【材料】1人前 ブリの刺身 7~8切れ 温かいご飯 1人分 白いりごま、薬味ねぎ 適量 とろろ(市販品。味変用) お好みで適量 (みそだれ) みりん、酒 各大さじ2 みそ 大さじ2 しょうゆ 大さじ1 砂糖 小さじ1/2 すりおろしにんにく 小さじ1/4程度~お好み量 作り方 1. まずは、みそだれ作りから。小鍋にみりんと酒を入れ、中火でひと煮立ちさせてアルコール分を飛ばします。 2. ボウルにみそ、しょうゆ、砂糖、すりおろしにんにくを入れ、 1も入れ

    ブリ刺身をにんにく風味のみそだれに15分漬けたら、白飯にふさわしすぎた【魚屋三代目】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    d_description_late
    d_description_late 2021/11/13
    うまそう
  • ナンプラーでしゃぶしゃぶした旨味凝縮つゆで、そばを食べてみてほしい【ツジメシの付箋レシピ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは。プロダクトデザイナーときどき料理人、ツジメシこと辻村哲也です。 ナンプラーの汁で肉を煮ると、ナンプラーのクセも気にならず、相乗効果で肉も汁も美味しくなります。これを応用した「ナンプラー茹で鶏そうめん」、たくさんの方にお試しいただき好評のようです。ありがとうございます。 www.hotpepper.jp 今回は、同様のナンプラーの汁で豚の薄切り肉をしゃぶしゃぶ的にさっと火を通し、茹で汁をつゆにしてそばをべます。冷たいそばを温かいつゆでべる、つけ麺や鴨せいろのようなパターン。豚肉は具としてそばにトッピングします。 つゆにはラー油とゴマを足して、あの行列店の「冷たい肉そば」っぽい感じにしてみました。生卵を落として混ぜてべても、コクがでて美味しいですよ。 今回のレシピメモはこちら。 ツジメシの「ナンプラー豚しゃぶそば」 【材料】(1人分) 長ねぎ 5cm 豚薄切り肉(しゃぶしゃぶ

    ナンプラーでしゃぶしゃぶした旨味凝縮つゆで、そばを食べてみてほしい【ツジメシの付箋レシピ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    d_description_late
    d_description_late 2020/06/26
    うまそう。ニラのがいいな
  • 変わらない味であること。無愛想な店主の作る「東京ラーメン」に涙が出そうになった【人情メシ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    50年ほど前から、この店は中野にあった 中野はどこか懐かしい匂いがする街だ。 私は大田区の出身で現在は品川区の西小山に居を構えているから、中央線カルチャーにほとんど馴染みがない。だから勝手なイメージを描いている。 高円寺では傍若無人なバンドマンが朝からキンミヤを飲んでいて、西荻窪ではスノッブな人種がワイングラスを傾け、吉祥寺ではお金と時間をもてあましたマダムが昼からカプチーノを飲んでいるに違いないと。 だけど、中野は私が幼少期を過ごした蒲田から、あまり遠い感じがしない。 東西線と中央線が乗り入れたホームから階段を降り、中野駅の改札を出ると、なんだかホッとした気持ちになる。 ▲日は中野ブロードウェイ2階にある、こちらにお邪魔します 中野のイメージ、それは「ごった煮」である。 シュッとしたビルの横にある商店街は賑わい、サラリーマンからお年寄りまでがのんびりと歩いている。都会でありながら、新宿

    変わらない味であること。無愛想な店主の作る「東京ラーメン」に涙が出そうになった【人情メシ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    d_description_late
    d_description_late 2020/02/19
    ラーメン安いな
  • あのオタフクソースが人知れず「トマトケチャップ」を長年製造していた話 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    広島で出会った思い出の味 旅を企てる目的の一つに、その土地土地の美味いものを味わう楽しみがある。 それらを目当てに現地へ赴き、もちろん美味かったにもかかわらず、実は何気ないものの方が強く印象に残ったという経験が、皆さんにはおありだろうか? 筆者のそんな思い出から述べさせてもらいたい。 16年前に旅した安芸国・広島。お好み焼き、あなごめし、牡蠣……どれも死ぬほど美味かった。 しかしそれ以上に心にこびりついて離れないものは、旧広島市民球場の売店で購入した、フライドポテトと、それに付いていたトマトケチャップなのだ。 それには「オタフク トマトケチャップ」と書かれていた。 関東の人間からしたら、オタフクと言えば「お好みソース」だ。しかしオタフクのお膝元である広島では、トマトケチャップもオタフクなのか。もはやベイスターズが負けたとかそんなことよりも、このフライドポテトに出会えたことだけでわざわざ飛行

    あのオタフクソースが人知れず「トマトケチャップ」を長年製造していた話 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    d_description_late
    d_description_late 2019/11/19
    ケチャップなんてあったんだ
  • 豆腐料理のラスボスか。次の日からが美味しすぎる「とうめし」【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは~筋肉料理人です! 今日はちょっと珍しい、豆腐を使った丼「とうめし」を紹介させて頂きます。とうめしとは文字どおり、豆腐がのっためし(ご飯)のことです。おでん出汁で煮込まれた豆腐にはうま味がはいり、ど~んとのったしみしみの豆腐を崩しながらご飯と一緒にべる丼。おでん屋さんで出されることもあって、ガッとかきこんでしまう、クセになる味なんです。これを身近な材料を使って作ります。 なお、副産物的に絶品の「おでん風簡単煮物」もできちゃいます。 筋肉料理人の「とうめし」 【材料】2人分 豆腐 1丁 削り節 小パック1(お茶パックがあれば便利です) 3倍濃縮麺つゆ 1/2カップ(100ml) 手羽先 4 ごぼう天(おでん用) 3 刻みねぎ、一味唐辛子、練りからし お好みで 作り方 1. 豆腐は半分に切って、 皿かバットにのせておきます。今回は豆腐は400gの絹豆腐を使っています。ふわふわに

    豆腐料理のラスボスか。次の日からが美味しすぎる「とうめし」【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    d_description_late
    d_description_late 2019/03/14
    おいしそうだな
  • 捨てるなんてもったいない! 噂の筋肉料理人の「余った鶏皮のピリ辛ポン酢」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    冷凍保存した鶏皮が、おつまみ危機を救う! こんにちは~、筋肉料理人です! この連載や私のブログでも鶏肉を使った料理はよく登場しますが、カロリー対策で鶏皮を外して料理する方も多いのではないでしょうか? その余った鶏皮、捨てるのはもったいない! その都度、冷凍保存しておくのがおすすめです。そして、ある程度の量がたまったら簡単激ウマつまみにしちゃいましょう。 私は1枚ずつラップで包み、保存袋に入れて冷凍しています。袋のまま水につけるとすぐに解凍できますよ。 筋肉料理人の「余った鶏皮のピリ辛ポン酢」 【材料】(4~5人分) 余った鶏皮 10~12枚(200~250g) 長ねぎの葉 10cm位(なくてもOK) 生姜 薄切りを2~3枚(こちらもなくてもOK) 日酒 大さじ2 (A) ポン酢しょうゆ 1/2カップ 砂糖 大さじ1 豆板醤、おろしニンニク、おろし生姜 各小さじ1/2 ごま油 小さじ1 出

    捨てるなんてもったいない! 噂の筋肉料理人の「余った鶏皮のピリ辛ポン酢」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    d_description_late
    d_description_late 2019/03/07
    捨てるってのが信じられない
  • 「せいろ」があれば人生はしっとり潤う【蒸すは楽し】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    「これ」を手に入れたことで、自宅のキッチンがいきなりグレードアップした感じで気分も盛り上がる。 そんな調理器具、欲しくありませんか? タイトルでも上の写真でもバレバレですが、そうです、せいろです。 ああ、憧れのせいろ。これがあるとどえらくテンション上がります。 せいろって中華料理店で小籠包とか頼んだ時しか見かけないし。自分ちで使う物とかじゃないし…… そう思ったあなた。せいろのポテンシャルを甘く見ています。 「蒸している間は放置」という、料理ド素人にも使いこなせる手軽さ キッチンにあるだけでやたら玄人っぽさを醸し出すハッタリ感 蒸し料理全般はすべてお任せあれという万能感 なのに500円から1,000円前後で買えてしまうリースナブルさ いい点を挙げればこんなところでしょうか。 想像してみてください。自宅のキッチンの一角に「いつでも出番をお待ちしています」と言わんばかりに鎮座しているせいろの姿

    「せいろ」があれば人生はしっとり潤う【蒸すは楽し】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    d_description_late
    d_description_late 2018/12/27
    せいろは場所取りそうでなぁ
  • メシ通 | ホットペッパーグルメ

    ども、料理ブロガー&ユーチューバーのオトコ中村です。 炊き立てご飯をくるりと巻いてべたり、そのままお酒のおともにつまんだりと、べ始めると…

    メシ通 | ホットペッパーグルメ
    d_description_late
    d_description_late 2018/08/29
    食べてみたい
  • 【ファミレス飲み】バーミヤンを桃源郷にしてしまうたった2つの方法 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    1人あたり2,000円ちょいで大満足の3時間 「バーミヤンを桃源郷(とうげんきょう)にする方法」とは。 スマホアプリのクーポンを使う 焼酎のボトルを入れて焼酎用ドリンクバイキングで割りまくる そう。このふたつである。 大人のたしなみ【ファミレス飲み】を好む人は多い。ゆっくりできて、いろいろべれらて、深夜過ぎまで開いているという好条件は他に類を見ない。 www.hotpepper.jp 『メシ通』のこの記事を読んだら、「バーミヤン飲み」が非常に楽しそうだったのでやってみたくなった。 そこで今回は、日常的に「バーミヤン飲み」を行なっている桃源郷の先輩たちをお呼びして、オフ会形式でノウハウを教えていただくことにした。 バーミヤン飲みを普通に楽しんだら、1人あたり2,000円ちょいで大満足の3時間となった。稿はその一夜の記録である。 バーミヤン水天宮前店に集まった4人 「バーミヤン飲み」の先輩

    【ファミレス飲み】バーミヤンを桃源郷にしてしまうたった2つの方法 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 1