記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    dot
    dot 地元が切り干し大根名産で、冬になるとそこらじゅうで干してたし、農家の親戚から貰ったりもして、家でも外でも大根臭がしてたの思い出しちゃうので、逆にもう今はあんま食べたくない。

    2024/05/16 リンク

    その他
    nerimarina
    nerimarina 切り干し大根ってなんか臭くない?

    2024/05/16 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti ご飯にかけたらダメですか?

    2024/05/16 リンク

    その他
    thirty206
    thirty206 最初なんで月見うどんの写真が使ってあるんだろう?と思ってしまったw

    2024/05/16 リンク

    その他
    thongirl
    thongirl 今日もまた鶏むね肉の調理法と英語の学習法と無料で受けれるプログラミング講座をブックマークした

    2024/05/16 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy 味噌汁じゃなくて、味噌味の肉料理だろ。朝は水分補給のために味噌汁を飲むのに、これだと水分が全然不足する。それでいてカロリーが多すぎる。 ただし「朝タンパク質」(朝たん)は筋力養成に有効。NHKで放送した。

    2024/05/16 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove これも試したい!

    2024/05/15 リンク

    その他
    c_lindenbaum
    c_lindenbaum お、これは良さげ

    2024/05/15 リンク

    その他
    hanaharu_maru
    hanaharu_maru おいしそう。今日、普通に切り干し大根にしちゃった…また買ってきて作ろう。

    2024/05/15 リンク

    その他
    d_description_late
    d_description_late おいしそう

    2024/05/15 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 最近、干し大根の記事がよく上がってくる気がする。花切りとか割り干しのも試してみたいな。

    2024/05/15 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer 卵2個いれたら脂質がグンと増えませんか...?

    2024/05/15 リンク

    その他
    sinamon_neko
    sinamon_neko 最近はてブで話題の大根おろし器買ったばかりなのに大根が高くてな…

    2024/05/15 リンク

    その他
    FallenAngel2
    FallenAngel2 もう少し具材を切り刻んだらウチの婆さまでもいけそうな和風タンパクレシピなので後で試す(蛋白質を摂れる和風味って少ないんだよ)

    2024/05/15 リンク

    その他
    tsubasanano
    tsubasanano “切り干し大根と鶏むね肉のうま味を余すことなく使うと、だしを入れなくても美味しいみそ汁ができますよ。使い切れずに残った切り干し大根があれば、水洗いしてみそ汁に入れてみてください”

    2024/05/15 リンク

    その他
    atahara
    atahara これは旨そう。きのこを入れて食物繊維を足して、雑穀のご飯と香の物で一汁一菜の出来上がりじゃんか。

    2024/05/15 リンク

    その他
    kaishaku01
    kaishaku01 これはお昼に食べたい!

    2024/05/15 リンク

    その他
    kathew
    kathew これは味噌汁なのか…?いや味噌汁はめちゃくちゃ美味いしこれもめちゃくちゃ美味そうだから味噌汁に違いない

    2024/05/15 リンク

    その他
    chibatp9
    chibatp9 切り干し大根は雑に刻んでチャーハンの具にしてもいいし、めんつゆに浸してうどんやパスタに入れてもいい。常温保存がきくから小さい冷蔵庫のワンルームでも気にせず使えるよ。

    2024/05/15 リンク

    その他
    ao-jumoc
    ao-jumoc recipe

    2024/05/15 リンク

    その他
    pekee-nuee-nuee
    pekee-nuee-nuee なるほど切り干し大根か〜

    2024/05/15 リンク

    その他
    bml
    bml 切り干し大根は保存が効きそうでええな。乾燥わかめ、お府にコレも加えよう。

    2024/05/15 リンク

    その他
    PrivateIntMain
    PrivateIntMain 洗わずに突っ込むと結構な勢いで切り干し大根に支配されるのでその一手間は大事。

    2024/05/15 リンク

    その他
    loomoo
    loomoo 前に料理人の友達に教えてもらったけど、味噌汁に切り干し大根入れるだけでほんとに鶏肉や出汁もいらないくらい旨味が出て美味しいよ

    2024/05/15 リンク

    その他
    rail44
    rail44 おうどんも入れたくなっちゃいそう

    2024/05/15 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan これは気になる

    2024/05/15 リンク

    その他
    U2400
    U2400 美味そう!

    2024/05/15 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 「切り干し大根はやわらかですがほどよく噛みごたえがあって、生の大根を煮たのとはまったく違う食感。食べごたえがあります。しっかり洗ってからみそで煮たので、切り干し大根の独特の匂いは気になりませんでした」

    2024/05/15 リンク

    その他
    renu
    renu もらった切り干し大根をまだ使ってないことを思い出した。これにしよう

    2024/05/15 リンク

    その他
    kenzy_n
    kenzy_n タンパク質を効果的に取れそうなレシピ。

    2024/05/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    鶏むねと切り干し大根で驚くほどうま味が溶け込んだ「みそ汁」ができる。たんぱく質も摂れるレシピ【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、料理と筋トレをこよなく愛する筋肉料理人です。 鶏むね肉と卵でたんぱく質が摂れて、野菜も...

    ブックマークしたユーザー

    • intedc5r2024/05/22 intedc5r
    • dirt19992024/05/22 dirt1999
    • feilong2024/05/21 feilong
    • arcom2024/05/18 arcom
    • pakistar2024/05/17 pakistar
    • dot2024/05/16 dot
    • hunhunki2024/05/16 hunhunki
    • nike32024/05/16 nike3
    • nerimarina2024/05/16 nerimarina
    • tkomy2024/05/16 tkomy
    • Ati2024/05/16 Ati
    • gyge2024/05/16 gyge
    • yukimurasama2024/05/16 yukimurasama
    • otooobon2024/05/16 otooobon
    • tarakoumai2024/05/16 tarakoumai
    • sota3442024/05/16 sota344
    • xbwcx8392024/05/16 xbwcx839
    • mononoyurei2024/05/16 mononoyurei
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事