タグ

増田と日記に関するchiezo1234のブックマーク (2)

  • スペアリブを焼いた日の記録

    スペアリブを焼いた。正確に言うと昨日焼いて、今日はその残りをべた。その幸福度があまりに高くてこれはどこかに記しておかねばなるまいと思ったので、この日記を書いている。 そもそもスペアリブを調理しようなんて普段なら思わなかった。見るからに面倒臭そうだし、分厚い肉もでかい骨も、どうして良いかよくわからないからだ。しかしたまたま好きな料理人YouTuber城二郎(https://www.youtube.com/channel/UCP2gnyy_-ToZeIDw6qeI6HA)のレシピを見ていてスペアリブというべ物のことを思い出したので買ってみた。ジップロックに入れて、醤油とみりんと蜂蜜と、すりおろしたニンニクと生姜、あと白ワインとマスタードを適当にかけ、揉みまくって30分くらい漬けてフライパンで焼いた。付け合わせは薄切りにしたニンニクとジャガイモとチョリソー。このあたりは城二郎氏のレシピ参考で

    スペアリブを焼いた日の記録
  • 日記が面倒な奴は家計簿を付けろ

    人間の活動のほとんどは金の移動が伴う。 すなわち金の移動を書き記せば人間の行動は大体把握できる。 ゆえに家計簿を付ければ自分がどう生きたかをかなり正確に把握できるのだ。 しかも金額は嘘を付かないため、客観的かつ明晰判明な記録が残せることになる。 感情や思ったことはそのままではわからないが、欄外にでも書いておけばまさに日記の上位互換となるだろう。

    日記が面倒な奴は家計簿を付けろ
    chiezo1234
    chiezo1234 2019/10/28
    ”金の移動”記録。ブコメ面白い。日記より家計簿のが難しい派。クレカ等で全自動で記録派。母の家計簿は、ほぼ日記派。家計簿10年選手。家計簿で現実を直視し、税金と食費の生活で虚無で辞めた派
  • 1