タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

増田と友達に関するchiezo1234のブックマーク (2)

  • 友達作りに精を出す馬鹿

    いるじゃん毎週飲んだり、フットサルイベントかなんか企画したりする奴 で、口癖のように「色んな人に会えるから面白い。刺激になる」 お前らいい年こいた社会人だろ。東京出たての学生かよ まだ自分の人生を刺激してくれる「誰か」を求めてんのかよ こういう奴ら自身は十中八九つまんない奴らだ そりゃそうだ。自分自身がつまんないし、熱い夢や目標なんかもないから 面白いやつを求めてとりあえず休みの日は人と交流したがるんだよ 奴らはいつだって「新しい人」を求めてる 一度会った人ともっと交流を深めようとはしない まだ自分が会ったことがない人が面白いやつだったら良いなってことを期待してる それを期待しながら今日も次の休みを心待ちにしてるわけだ

    友達作りに精を出す馬鹿
  • 友人がつらい

    登場人物 全員オタク。 これ書いてる人(26歳・花粉症) 辛い友達(48歳・メガネ・男性) 女の子たち(20代前半・非メンヘラ) 登場人物だけで勘の鋭い人にはなんの話かピコーン!と分かるだろうが、要するに辛い友達が女の子たちに突撃→フラれまくっているという話。 で、これを私が見てて辛いから愚痴る。 辛い友達結婚願望なし!で彼女もここ7年ほどおらず、ただ友達は多いタイプなので充実した週末を送っていたんだと思う。 それがここ3年くらいからおかしくなった。たぶんこれ、辛い友達の両親が3年前、半年以内に二人とも亡くなったことも遠因なんだと思う。 とにかく対人関係における距離感がおかしい。 「あーこの面子で集まるのは二度とないだろーなー」って飲み会をまたやろうとする、 絶対その子脈無いだろっていう20か25年下の女子に突撃して、断り方のわからないぐらい若い女の子たちから私宛にSOSがくる(なんでも

    友人がつらい
    chiezo1234
    chiezo1234 2015/04/01
    増田子さんが告白してみれば状況は変わる気がするけどね。
  • 1