タグ

恋愛に関するancvのブックマーク (24)

  • 正しいペニスの出し方

    初手でさっさとペニス出すのが良いんだけど、思ったより出すの難しいので、正しいペニスの出し方を解説してみたい。 俺も全然モテない時は、出し方をしくじりまくって逃げられたり、隠しすぎて後からぬいペニ(当時はそんな言葉はなかったけど)状態になったことが、何度もある。 この手のものは何十回も失敗するより、正しいやり方知ってる方が圧倒的に正着打てるようになるので、知見を共有しておく。 俺以外でも成功したペニスの出し方を知ってる方がいたら、ぜひその時のロールプレイを紹介してあげて欲しい。 ・早い段階で「自分は(あなたが)好き」と軽く告白する 自分は○○さんのことめっちゃ好きだけどね。と直接伝える。 もちろん重めに言ったらヤバいやつなので、あくまで軽く。 その布石として「性格が超良い」「趣味めっちゃ合う」「話が面白い」「人の気持ちなんでそんなわかるの??」 など相手を褒めまくって、まんざらでもなさそうな

    正しいペニスの出し方
  • 異性と接することにトラウマを抱える人はどうすればいいの?

    anond:20240601013546 「相手を人間として尊重しろ」「とにかく数を打て」ってブコメされてるけど、「女性と接するのが怖い」みたいな所に触れてる人がほとんどいないような気がする。異性と接することにトラウマを抱えている人はどうしたらいいの? 私は中学入学直後に、「階段で女子のスカートを覗いている」という根も葉もない噂を立てられた。女子からは露骨にキモがられてバイ菌扱い、カースト上位の男子には殴られるし蹴られるし暴言を投げつけられ、肉体的にも精神的にも辛かった。自分自身がキモいことを受け止め、誰にも加害しないように教室の隅でじっとを読んでいても、向こうから突っかかって来るから、逃げ場はなかった。 すると、女性に嫌われる=社会的に死んで逃げ場すら無くなる、という思考回路が出来上がる。辛い思いを二度としたくないので、中学時代は徹底して女子から距離を取ってしのいだ。私からは絶対に話し

    異性と接することにトラウマを抱える人はどうすればいいの?
  • Not Found

    ancv
    ancv 2024/06/01
    興味深かった。判で押したように女性を憎むのね。一部の男性にとって、女性に好きになってもらえないことがここまで苦しいことだとは知らなかった。大変だね……
  • VRChatでの【頭の悪いお砂糖】さんの話

    個人的な愚痴です。 説明的な書き方じゃないと自分の感情がまとまらなそうなのでこうなりました。 VRChatというメタバース・プラットフォームがある。 美少女のアバターからおっさんの声がする、露出度の高い服を着て写真を撮りXにアップしていいねを稼ぐ、バーチャルセックスをおっさん同士で楽しむといったちょっと特殊な文化が有名なゲーム。 変なところが有名なだけで、ちゃんと普通のアバター(センシティブではない、動物やデフォルメされたキャラクター等)の人もたくさんいるし、楽しく会話できるしゲームワールドで遊ぶこともできます。 ぜひみなさん怖がらないで来てみてください。 そして、VRChatには【お砂糖】という文化があります。 簡単には恋愛・恋人関係のことを指します。 それは疑似的であったり、リアルで付き合ってる場合もあり。 たまに「友情関係のお砂糖!」という方もいらっしゃいますが大半は恋愛方面です。

    VRChatでの【頭の悪いお砂糖】さんの話
    ancv
    ancv 2024/05/29
    ん?? VRChatって女性ユーザーはいないの?いるの?どちらなのだろう…
  • 今月、結婚する。

    先月から書いて準備してある婚姻届は、実は3回も書き損じてしまった。 なんだあの普段の生活で見慣れない言葉の数々は。世の既婚者さん、よくストレートに書けましたねという気持ちだ。 「結婚はしてもしなくてもいい」わりとそんなスタンスで生きてきた。結婚は相手の気持ちがあることだし、今の時代は必ずしなければいけないものでもないと。でも、提出予定日を間近に控えた今、とてもワクワクしている。 結婚をより楽しみで素敵なものに変えてくれたのは、彼はもちろんだけど周囲の人たちの反応もとても大きい。 「顔合わせも結婚式もいらんでしょ。なんなら結婚指輪も婚約指輪もなくてもいいよ」 基的にはそんなスタンスだった私だけど、「いや、結婚指輪はつけるでしょ」という彼の言葉に「そうなんだ!」となり、一緒にいくつかのお店を見て回った。なんだかんだ、ふたりとも同じ温度感で気に入ったお店が見つかり、近々また訪問する予定だ。刻印

    今月、結婚する。
  • 人を好きになる経験がないと何がいけないのか

    【追記】ブコメに『(恋愛経験ではなく)「人を好きになる経験」の話に言い換えられる』とあり、しっくりきたのでタイトルを変更しました。 色々あると思うけど、一番は「恋をしている時、どれだけ自分がアホになるのか」を身を以て経験していないこと、これが良くない 人間は恋愛状態に陥ると当にアホになる。相手の行動の全部が気になり、些細な動作の一つ一つに自分へのメッセージが込められていると思い込み、言葉や行動一つ一つに過剰に振り回され、そして「自分がこんなに好きだから、相手も自分のことを特別に思ってくれているに違いない」と勘違いする これはハッキリ言って避けられない。人間に、引いては生物全体にプログラムされた思考回路だ なのでその状態になるのは仕方ないが、肝心なのは「いかに自分がアホになるか」を身を以て体験することだ 人の恋愛話を聞くと「どうしてそんな滑稽になれるのか」と思う、けれども恋愛が自分ごとにな

    人を好きになる経験がないと何がいけないのか
  • おっさんが久々に街コン行ってきて気づいたことメモ

    彼女に振られたので久々に街コンにいってきたおっさんの話 テーブルぐるぐるまわって最後に投票した人とマッチングするふっつーの形式の街コン 気づいたこと意外と人多い前回行ったのがコロナのちょっと前位だったがその時と比べて人が倍位に多かった コロナ明けで婚期逃したアラサーが多いのかな 何話せばいいのかわからんプロフィール見ながら会社の面接みたいなトークになりがち 色々話してくれる相手だと話を広げやすいがYes or Noの相手はほんとに面接状態 コミュ症多すぎ上で書いた通り俺もひどいもんだったが 他のテーブル見てみるとどちらも何もしゃべらずスマホとにらめっこしてたテーブルぼちぼちあった 女側は俺とは普通に喋っていたので男側がリードできてないけど女もリードされないとしゃべれないってことよな トークの盛り上がりは関係ない↑で見た何もしゃべってないテーブルの一つがマッチングしてた やる前からすでに誰に

    おっさんが久々に街コン行ってきて気づいたことメモ
  • 追記:女版ぬいペニになりたくない

    anond:20240305210310 これを書いた者です。 予想以上に構っていただけたこと、また示唆に富むコメントをたくさん頂戴したことが嬉しかったので、追記します。 スペック私について性別: 女 年齢: 20代前半(4月からM2) 恋愛経験: これまでの交際人数は4人 その他: ・性的にやや潔癖な方だと思う(なので特筆するようなことじゃないかもしれないけど、交際人数≠性交渉の経験人数です)。肉体関係から始まる恋愛はしたことがないので、かなり抵抗感がある。 ・友人はまあまあいるが、こういったことで悩んでいるのが周囲にバレると恥ずかしいため、この件に関しては特に言っていない。 相手について性別: 男(だと認識している) 年齢: 20代前半(同じく4月からM2) 恋愛経験: 経験がないという旨を人の口から聞いた(取り立てて検証はしておらず、検証手段もないため、真偽不明)。 その他: ・大

    追記:女版ぬいペニになりたくない
  • 追記あり: 女版ぬいペニになりたくない

    現状好きな男性とかれこれ半年以上、かなりの回数2人で遊んでるけど、流石に辛くなってきたからそろそろ好意を伝えたい。 近郊のデートスポットは結構行った気がする。イベント時もそれなりに一緒に過ごした。 現時点での私は、相手にとって、少し面倒な女友達くらいの位置付けにはあると信じたい(嫌われてないといいな、と思う)。手くらいは繋いだが、まあ友情サービスの範囲内だろう。 希望普通に、好きな人と付き合いたいです… わたし、それなりに可愛いし、おしゃべりもできるし、付き合ってくれませんかね…… というかあなた恋愛経験おそらくないですよね...最初の女にしてくれよ... 懸念女版ぬいペニ(=ぬいマン?ぬいヴァギ?)になるのが怖い仲良くしたい異性の友人から突然好意を向けられ気まずい思いをしてきた身から言わせてもらえば、ぬいペニは異性間の人間関係においては切実な問題である。 男→女への好意の露出が加害性を持

    追記あり: 女版ぬいペニになりたくない
    ancv
    ancv 2024/03/05
    “第三の選択肢が欲しい。”/はてぶの恋愛アドバイザーに教えてもらいましょう!
  • 恋愛を応援する方法が知りたい

    福祉方面の事務の仕事をしてる。少し前、職場でこんなことがあった。 いつも元気な女性職員がいるんだけど、別の階の男性職員がうちの部署に仕事の依頼に来ることがあったのである。 その時、彼女の様子が変だった。底抜けに元気で、いつも冗談とか言う子なのに、彼と話す時は急にしおらしくなって、顔がこわばっていて、うつむいていて、焦った様子だった。そんな調子で、ずっとその男性と話をしていた……。そんなことがひと月に何度かあった。 その彼の方も、様子が変だった。以前一緒の部署で働いてたことがあるんだけど、あそこまで緊張した様子で話す人ではなかった。絶対に。 そのふたりの様子を見て、「これは恋なのでは!?」と思うようになった。 昼休みにほかの職員と世間話をしている時、私があの2人について話を切り出したところ、ほかの人も両想い?に気が付いているようだった。私以外にも感じている人がいたので、たぶんその線で合ってい

    恋愛を応援する方法が知りたい
    ancv
    ancv 2024/03/04
    可愛らしい話。
  • あまりのリスクに"まともな男性"は恋愛市場から去り問題男性が残る…「不同意性交罪」が引き起こす皮肉な現象 女性が能動的・主体的にグイグイ行くしかない

    若者の恋愛離れが進んでいるといわれる。背景には何があるのか。文筆家の御田寺圭さんは「全社会的な『性的同意』への意識の高まりがある。男性は女性にアプローチするリスクが高まって“及び腰”になり、女性は“待ち”に徹する状態となったことで、男女の関係は“膠着状態”になったのだ」という――。 「不同意性交罪」の危うさ 近頃、「不同意性交罪」の話題がSNSでも活発に議論されている。 「不同意性交罪」の容疑で逮捕される事件がメディアで相次いで報じられているのがその原因だろう。皆さんもいくつかの事件をもうすでに見たかもしれないが、その容疑者のなかには性交があったこと自体を否定している者、あるいは、「同意があった」といった供述をしている者などもいる。 実際にこの罪状の事件が世の中で顕在化するようになってようやく、この法律の持つ「危うさ」に気づいた人が増えてきたようにも見える。 念のため断っておくが、いま現在

    あまりのリスクに"まともな男性"は恋愛市場から去り問題男性が残る…「不同意性交罪」が引き起こす皮肉な現象 女性が能動的・主体的にグイグイ行くしかない
    ancv
    ancv 2024/03/02
    タイトルを見た瞬間に白饅頭さんだと思った。読むかどうかは明日ブコメを眺めて決めようかな。/面白くなかった。はてぶで延々と繰り返されてる話と同じで新規性は何もなかった。
  • ■恋愛経験のない26歳院卒男にアドバイスをくれ〜第一部完〜

    https://anond.hatelabo.jp/20240130033015 の増田です。これにて終了です。 【結果報告】 彼女できました。わー。相手は上にも書いた懇切丁寧にメッセージを送ってくれた子です。 【マッチングアプリ】 堅苦しいのが苦手なので、はじめからある程度の失礼を承知で敬語を使わないように振る舞った。「礼儀正しい人がいい」というのもわからんでもないが、私のキャラクターだと直ぐに瓦解するのでそれは諦めた。というか、「〜ですか?」「そうなんですね!」「〇〇いきませんか?」の応酬で仲良くなれるわけねーだろって思いはある。ある程度数回したらそういうのを喜ぶ相手と出会えるのかもしれないが、出不精で面倒くさがりな私にはなかなか難しい。このおかげでアプリ内の通話機能で通話までこぎつける割合が大きく増えた。 女性の8割くらいはそんなにやる気がないというのも理解した。やる気がないというか

    ■恋愛経験のない26歳院卒男にアドバイスをくれ〜第一部完〜
    ancv
    ancv 2024/02/26
    おめでとうございます。ぱちぱちぱちぱち!
  • (追記あり)男らしさから降りてもいいんだよ、と言っている人に聞きたい

    仮に降りた男性がいた場合、その人を受け入れることができるの? 私元増田は「男らしさ」とは社会的強者の役割のことを指している、と認識している。 一家の大黒柱としての経済力、恋愛結婚する時の主導権などを持っていることである。 男らしさを捨てるということは、それらの社会的強者の役割を女性側が担うのが、当然の帰結となる。 女性たちに聞いてみたいが、そのような男性を受け入れることができるの? 出来ないのに「男らしさから降りてもいい」なんて言うのは無責任だと思う。 10・20・30代の男性の6割が専業主夫になりたいと考えているデータがあり、結婚適齢期の男性は既に男らしさからは降りているんだけどね。 (追記です) 男らしさ・女らしさから降りるということは、恋愛市場そのものから降りることと同義なのではないか、というブクマを読んだ。 それについて述べてみたい。 私元増田はそうは考えていなくて、男らしさから

    (追記あり)男らしさから降りてもいいんだよ、と言っている人に聞きたい
    ancv
    ancv 2024/02/15
    「男らしさ・女らしさ」は求愛行動と関係が深いらしいよ。それぞれの性別の特徴を異性にアピールする行為。だから、モテなくなるのは当然なのでは? ちなみに私は降りていいよとか言ったことないです。
  • 絵描きの婚活レポ - ジャンプルーキー!

    「そのうち結婚できるだろう」と のんびりしていた絵描きが ふと気づけば30代になり 一念発起して 婚活をする漫画です。

    絵描きの婚活レポ - ジャンプルーキー!
    ancv
    ancv 2024/02/10
    面白かった。作者さん、不思議な方ね。夫さんも良い方。
  • マッチングアプリでうまくいったよ

    昼くらいにマッチングアプリで迷走している増田を見たので、とりあえずマッチングアプリで恋人を作った俺の話を投下したい。 最初に書くが、割り切って妥協のラインを決めておくといい。 それから、別に相手を好きにならないといけないわけではない。 この2つさえ意識すれば、自分が思っているよりも広い層をターゲットにできるし、すんなりと恋人ができて辞められると思う。 実際、俺は妥協できない点として話の波長が合う点と最低限の家事ができる点の2つを設けた。 その上で10人ほどと出会い、一番話の波長があった人と恋人になった。 なんら難しいことではない。 別に彼女のことは好きではないが、肉体関係を持つことは苦痛ではないし、一緒にいて楽しいのでそれなりに毎日は充実していると思う。 そんなもんでいいんだよ、60点を取ろう。

    マッチングアプリでうまくいったよ
    ancv
    ancv 2024/02/08
    これは人によっては良さそう。恋愛至上主義?とやらが合わない層とか。
  • 低身長男と付き合ってしまった

    姉が。 遠くない将来、私の義兄になるかもしれないその相手男性が身長165cmだと判明したので私が焦って 「一体何事だ!?考え直したほうが…」 と忠告したら 「いや、身長とかマジでどうでもいい。高身長をステキだと感じたことが人生で一度もない」 と姉からカミングアウトされて大変な衝撃を受けた。男の低身長をマイナス要素だと感じたことも人生で一度もないと言っていた。 「相手の『苗字』とか『下の名前』の文字のフォルムが異性の魅力に寄与しない感覚はわかるだろ? 男の身長なんぞ自分にとってはそれと全く同じ程度でしかない」 姉は高身長にうっとりする感覚が1ミリたりとも理解できないので同性ながらその一般的女性感覚が不思議で仕方ないのだそうだ。 165cm彼氏さん、マジであんた幸せものだよ。ほんとよかったな!!!!!! こちとら24年間女やってるけど 「男の高身長に異性としての魅力を全く感じないし、男の低身長

    低身長男と付き合ってしまった
    ancv
    ancv 2024/02/07
    匿名ダイアリーで発掘してる人間だけど、この増田は何度も再投稿されてたと思う。増田ブクマカなら知ってる人いそう。悪意の塊だと思うのでスルーでいいのでは?
  • マッチングアプリでうまくいかない

    中身はタイトルの通りなんだが、マッチングアプリを初めて3ヶ月くらい経つのだが、一向にうまく行く気配がない。 やってるアプリはwith。広告で目にする有名アプリの中では一番真面目そうで、自分と近い年代の人も多い印象だったため選んだ。特に強いこだわりはないが。 25歳の男なのだが、そろそろ結婚を視野に入れ始めた時に、相談所のような結婚を目的とした出会いではなく、あくまでも自由恋愛の延長としての体を保って結婚できるのは今くらいの時期が最後かなと思ったため。 初めてのマッチングアプリなのだが、あまりにも難しく、自分が何をしているのかだんだんわからなくなってきてしまった。 正直に言えば、当初は性格が良い人であればそれ以上は求めないつもりでいたのだが、自分の想定より美人な人も多く、また、思いの外マッチングする人も多かったために、だんだんと自分の基準が辺な方向に上がってしまい、さらに言えば狂い始めている

    マッチングアプリでうまくいかない
    ancv
    ancv 2024/02/07
    これ、あれでは。選択肢が増えると寧ろ幸福度が下がる云々。どなたかアドバイスくださるといいね。/ジャムの法則というそうな。
  • 自分よりも頭の悪い女がお好きだったんでしょう?

    思い出した発端はこれ、https://note.com/motoyamadadesu/n/nd2ec09ff5738 これ中受という、人の心の琴線に触れるテーマで子供のプライバシーを勝手に書いてたりの可燃性が強い文章で話題になってはいるが、実は昔から見かける構図。「嫁が馬鹿だから俺の息子(娘)が馬鹿に育ってしまう!」というのは大昔からある話でそれこそ平安時代から嫁が愚かだから子供も愚かだみたいに言われていたり。 そして、ひと昔前の昭和の日では、嫁←姑間で繰り広げられる戦いだったように思うけど、父親の子育て参加により「俺の子(私の孫)が馬鹿なのは嫁が悪い」戦争に父親人が参戦したということなのかも。男性の育児進出ばんざい。 話は変わるが、昭和~平成初期ぐらいまでに生まれた男性の中で、高学歴の人の、多数派が「自分より賢い女は面倒くさい」というマインドがあった。今はかなり薄れていると思うけど、

    自分よりも頭の悪い女がお好きだったんでしょう?
    ancv
    ancv 2024/02/07
    そういえば昔の古い話、夫婦間で学歴差が大きいとDVの危険性が高まるという記事を見たことがある。何十年も前の話であれだけど。同類婚が主流になるのはいいことでは。
  • 真面目で優しくて可愛い恋愛経験なしの女の子は意外と多い

    婚活の話題で婚活女はヤバい!って風潮ができてるけど、世には真面目で優しくて可愛いのに恋人が居ないアラサーくらいの女子がたくさん居る そういう子たちは恋愛に対して「いい人がいたらいつか……」くらいのモチベーションなので、婚活に必死になるでもなく、マッチングアプリに精を出すこともないため、表には出てきづらい でも、確かに居るんだ 自分の知人の範囲だけでも手では数えきれないくらいそういう子が居る 男性の場合でも、積極的に相手探しの場には出てこないけどこの人はいい恋人になるだろうな、と思う知人がたくさん居る そういうガツガツしてない人同士がうまーくマッチングする仕組みがあれば良いのになと思う 当は自分みたいな共通の知人が間に入ってくっつけるとかするのが理想なんだろうけど、双方別に積極的に相手を探してる訳でもないので下手なこともしたくない 可愛い子には絶対彼氏がいるというわけでも、30目前で相手が

    真面目で優しくて可愛い恋愛経験なしの女の子は意外と多い
    ancv
    ancv 2024/02/07
    自由恋愛をしない層、お見合い結婚してたような平和なタイプをどうするかなんだろうな。/“そういうガツガツしてない人同士がうまーくマッチングする仕組みがあれば良いのになと思う”
  • 男性よ、女性に花束を渡した事があるか?

    今日、知り合いの女性が言ってて目からウロコだった事。 「親密な関係の女性に花束を渡した事があるかどうかでその男のそれまでの人生が決まる」 彼女曰く、陽キャは高校生大学生の時には彼女の誕生日や記念日に花束を渡した経験があるし、相手の事を気で想っているなら陰キャだって花束を渡した経験があるんだと。 花束を渡すって結構中二臭いというか酔ってるイメージがあるけど、そんな事は承知の上で、それでも花束を渡すって決断ができるくらい相手のことが好きならそれはもう人生が充実してる何よりの証拠だって。 確かに花束ってほんとに大事にしてる相手にしか渡さないよなって思って、すごい腑に落ちちゃった。花束もらって喜ばない女性なんていないしね。 陰キャ陽キャとかじゃなくて、人生が充実してるかどうかって観点で人を見てるその女性もすごく立派だなと思った。

    男性よ、女性に花束を渡した事があるか?
    ancv
    ancv 2024/02/07
    なんかいい、すき。