タグ

はてなに関するabebe777のブックマーク (78)

  • なんで“はてなブックマーク”はキュレーションサイトじゃないのか - orangestarの雑記

    A.キュレーションサイトです ちょっとこれから書く話は長くて取り留めもないし、まとまりもないし、たぶんオチもないので、どうでもいい与太話を読みたい人以外は見なくていいです。 今から5年くらい前のことamazonで 今から5年くらい前かもうちょっと前のことなんだけどamazonで商品を買うと、「この商品を買った人は、こんな商品を買っています」って紹介が出て、で、*1その中の商品の半分くらいはもうすでに持っていて、で、残りの半分も、面白そうだから一回読んでみたいと思っていたものだったりしたので、その機会に買ってみたら、やっぱり面白くて、で、その時、ああ、評論とか書評とかいう仕事(サイト)は将来必要なくなって、コンピュータが統計して一人一人にあった漫画なりそういうものをキュレーションしてくれる時代に将来なるんだなあって思いました。 ■■■■ でもこのエントリは、『どう、当時将来を見越してた俺スゲ

    なんで“はてなブックマーク”はキュレーションサイトじゃないのか - orangestarの雑記
  • はてな戦隊テキストファイブ&ゲンロンジャー

    http://anond.hatelabo.jp/20140817161450 真似して書いてみた。 テキストファイブ テキレッド 加呂瀬(id:karose) ブロガーというよりはブクマカ。 オンオフ問わず、おいしい場所にめざとく顔を出して存在感を示す一方、 目の付け所を少し捻っただけで内容ゼロなこけおどしコメントしか出さない。 文化人が失言で炎上した際には、問題の核心への言及を避けつつ 斜に構えたコメントを出して、その文化人にマウントしようとする。 はるか以前から「何者か」としてはてなで一目置かれているが、 実際に何者なのかを説明できる人が誰もいないという謎めいた人物。 テキブルー 転調(id:mk2mk2mk2mk2mk2mk2mk2mk2mk2mk2) 旧テキストサイト界隈の流れをくむ雑記ブロガー。 ありきたりな自意識や価値観、精度の低い論考しか書けない上に、 些細な誤解すら恐れて

    はてな戦隊テキストファイブ&ゲンロンジャー
    abebe777
    abebe777 2014/08/23
    “ ”
  • 夏休み自由研究:はてなダイアリーの先住民の今、もしくははてなダイアリーという名の墓標 - YAMDAS現更新履歴

    はてなダイアリーの先住民は今 - 日毎に敵と懶惰に戦う 先月のエントリであるが、id コールされて読んで懐かしい id 名の並びにニヤニヤ笑いしてしまった。そういえばワタシも、2003年頃のはてなが恋しい人に名前を挙げられたり、「世界一即戦力な男」から誉められたりして、この界隈の古参なのだなぁと引き戻されるところがあった。 余談ながら個人的なことを書いておくと、ワタシ自身はあまり「はてな村」の村民として名前が挙げられることが少なくて、その理由は(単純に知名度が低いということを置くと)ワタシがはてなブックマークを使ってないというのが大きいと思う。正確に書くとプライベートモードでちょろっとだけ使っているのだが、はてなブックマークを使った言葉の応酬で疲弊しなかったのが、ワタシのブロガー生命を延ばした一因に違いない(それがワタシ自身の人生の幸福に寄与したかは甚だ疑問だが)。 さて、zaikabou

    夏休み自由研究:はてなダイアリーの先住民の今、もしくははてなダイアリーという名の墓標 - YAMDAS現更新履歴
  • 質問ランキング hatena

    コンピュータ (108279) インターネット (65187) ウェブ制作 (42707) ゲーム (14414) 家電・AV機器 (15533) 趣味・スポーツ (33470) 書籍・音楽映画 (20061) 旅行・地域情報 (27198) 学習・教育 (32285) 科学・統計資料 (19128) 生活 (71501) 医療・健康 (19638) 美容・ファッション (9868) グルメ・料理 (16723) ビジネス・経営 (39624) 政治・社会 (20477) 経済・金融・保険 (14800) 就職・転職 (7607) 芸能・タレント (10752) 芸術・文化歴史 (24276) 人生相談 (14812) ネタ・ジョーク (10756) はてなの使い方 (10887) コレナニ? (4512) 質問する アンケートする 質問一覧 注目の質問 回答者ランキング 人力検索はて

  • I wanna be a Hateb Star

    はてブについたスターのランキング

  • はてな社員のツイートをブックマークしたら即座にコメント一覧非表示にされたのでとても悲しい - everydaymondayの日記

    2014-07-18 はてな社員のツイートをブックマークしたら即座にコメント一覧非表示にされたのでとても悲しい せっかくなので自分用のメモも兼ねて残しておこうと思う・経緯まず、はてな社員yulily100さんのこのツイート ゆりりー / 百合佐織 ‏@yulily100 前も言ったけど声優の雨宮天さんにめっちゃ似てると思ってて、「こんなに似た顔の人が地球上にいるのか・・・」って思うと気になって何度も写真見てしまう (ツイートは既に削除されているため魚拓 http://archive.today/UyDYk)それを僕がブックマーク everydaymonday http://archive.today/2XglJ designed by はてな その後3ブクマが付き新着エントリーへ。 しかし少し経ってから見てみるとツイート削除&ブックマークコメント一覧非表示に。 そしてエントリーのタ

  • 2008年頃のはてなが恋しい

    SUKEBENINGEN、ココロ社、メレ子、安全ちゃん、有村悠、、、 面白い人の集まりだった。kanoseやシロクマ程度は片足でチンチンにできる面白い人たちがいた。それがなんだ。今のはてなブログ界隈は。アメブロレベルのうんこばかり。馴れ合いばかり。つまらない奴らの馴れ合いほどつまらないものはない。オフ会ネタなんかで盛り上がり過ぎ。もう失望したからはてな辞めます。今までありがとうツイートする

  • 歴代はてブ多い順 1位~100位

    This guide is the safest way to do a domain switch, you get all you need to change a blocked domain. What is a user flow and a user journey? There’s a macro view of a customer experience that we can analyze and partially control.

    歴代はてブ多い順 1位~100位
  • 今からプロポーズしてきます - 彼氏は日本人。彼女はフランス人。

    この記事を書いている時点(7-12-09:30)では、まだ結果が分からないのですが。 この記事が公開される時点(7-12-21:30)では、ちょうど、やってる最中のハズです。 下記のURLでツイキャス放送されるオフ会があります。 そのサプライズ演出のひとつとして、彼女(マリーヌ)にプロポーズすることにしました。 タイミングの巡り合せのようなものを感じたので。 http://twitcasting.tv/niryuu (追記:ライブ配信は終了しましたが、アーカイブで見ることができます。) ご覧になった方、またはご覧になれなかった方のために、 サプライズ3の演出台を、ここに載せておきます。 いまの時点では上手くいくかどうか全く分かりませんし、というか急きょ決めたことだしリハもやってないし情報共有もギリギリだし、という状況なので、オチでクソすべってる可能性も高いのですが、それも含めて面白いだろ

    今からプロポーズしてきます - 彼氏は日本人。彼女はフランス人。
  • まず積極的に新しい情報を探しているごく少数のブックマーカーがいる。 彼..

    まず積極的に新しい情報を探しているごく少数のブックマーカーがいる。 彼らは「シーカー」と呼ばれる。 そのシーカーをお気に入りにして情報を得る少数のブックマーカーのことを「フォロワー」と呼ぶ。 シーカーによって1getされた記事は、フォロワーの2get、3getによって新着エントリに入る。 新着エントリをチェックしているブックマーカーを「サーヴィランス」と呼ぶ。 サーヴィランスがその記事を気に入れば、数十のブクマが追加されてホッテントリの端っこに引っかかる。 最後にやってくるのがホッテントリしか見ていない大多数の「オーディエンス」である。 彼らの目に留まることでブクマは100にも1000にもなる。 この「シーカー」「フォロワー」「サーヴィランス」「オーディエンス」の4グループがはてブの構成員であり(人口比はかなり偏っているが)、 どのグループで流れが止まってしまうかで最終的なブクマ数が決まっ

    まず積極的に新しい情報を探しているごく少数のブックマーカーがいる。 彼..
  • オフ会はリアル嵐が来たので水曜日に開催可否を判断 - はてな村定点観測所

    2014-07-07 オフ会はリアル嵐が来たので水曜日に開催可否を判断 今まではてブのオフ会には色々な逆風が吹いていましたが、ここに来て遂にリアルな嵐も吹き荒れることになるかもです。7月に観測史上としては史上最強の台風が来るようですね! オフ会が開かれる7月12日に交通機関がちゃんと動いているかは正直微妙な情勢です。オフ会準備委員会(現在47名)で話し合った結果、7月9日(水)時点の台風の進路状況をみて、台風が逸れたり抜けたりして大丈夫そうならオフ会を決行、当日に台風が関東を直撃しそうならば別途開催日を変更するということになりました。 遠方から参加される方などで既に交通チケットや宿を取られた方は、もしかしたら7月9日開催日のキャンセルが発生するかもしれませんので、キャンセル料などが発生する場合、各自のご判断で事前にSkype参加に切り替えるなどされても大丈夫です。会場の大田区産業プラザPi

    オフ会はリアル嵐が来たので水曜日に開催可否を判断 - はてな村定点観測所
  • 準備委員にオフ会用のバナーを作成して頂きました - はてな村定点観測所

    2014-07-01 準備委員にオフ会用のバナーを作成して頂きました オフ会まであと2週間を切りました。ここからが正念場って感じです。 昨日、ATNDのオフ会応募ページが定員(48人)以上に達して、補欠が発生している状況です。何とかすし詰めでもう少し会場人数が増やせないか、準備委員の方で話し合っていると同時に、会場の大田区産業プラザPiOと掛け合っています。 はてなスペースの準備委員の方も47人に増加しました。はてなスペースは鬼のように使いづらいので、オフ会が終わったらダメ出しをはてなに対して行います。 オフ会の準備の様子がアメーバニュースの記事になりました!アメーバニュースは過去に電通・博報堂の話題でも、実写アイコンの話題でも、私への批判記事を書いてくださったニュースサイトです。アメーバニュースを運営しているサイバーエージェントは、電通系や博報堂系のメディアレップともつながりの深いWeb

    準備委員にオフ会用のバナーを作成して頂きました - はてな村定点観測所
  • はてなブログ開発ブログ

    はてなブログでは日々さまざまな新機能の開発や機能改善を行っています。多くのユーザーさまに関係する機能は、すでにブログにてお知らせしておりますが、1ヶ月分のお知らせをまとめました。 また、目に見えづら…

    はてなブログ開発ブログ
  • 新着エントリー - はてなブログ

    AKB48 全国握手券30枚まとめ売り - akb48happyのブログ AKB48 全国握手会参加券30枚を、 オークションで見つけました)^o^( ☆ ①-15 ②-15枚です。☆ 今の値段8000円です。 ☆30枚あれば・・・心がドキドキですね☆ 詳細はコチラ→AKB48 全国握手券30枚 eikeib48 - 2013-02-22 21:00:22 簡単!アロマ・ハーブクラフト - 家庭と暮らし ■簡単!アロマ・ハーブクラフト → http://www.infotop.jp/click.php?aid=127140&iid=53357 あなたにあてはまるものはありませんか? もしも、あなたがこれらのどれかひとつでも当てはまっていたとしたら、 どうか5分間だけこの手紙を読 pbt0vw0q - 2013-02-22 21:00:19 お知らせ - 臨港バスがある毎日~今日も明日も臨港

  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

  • 腐りきった世の中を、ネットを、もっとカオスにしたいと思っている - はてな村定点観測所

    2014-06-26 腐りきった世の中を、ネットを、もっとカオスにしたいと思っている 秋葉原がもっと自由な街だった頃、路上でパフォーマンスをする人がいた。様々なコスプレをする人が駅前に立って、秋葉原駅を降り立った人を迎え入れてくれた。 中には度の過ぎるパフォーマンスをする人もいた。「世の中には馬鹿なことをするヤツもいるなぁ」と笑い飛ばしていれば良かったのだ。しかし、社会はそうではなかった。加藤の通り魔事件以降、なぜか通り魔と一切関係が無かった秋葉原のパフォーマンスも一斉に禁止されて、秋葉原でパフォーマンスをする人はいなくなった。 ネットも大きく見るとこの道を辿っている。1997年頃のネットは、まだパソコン通信の流れを汲んだかなりアングラな世界だった。違法な情報もかなりのサイトが流していたし、アングラなサイトも沢山あった。しかし、その多くのサイトは00年代に淘汰されてしまった。今やネットには

    腐りきった世の中を、ネットを、もっとカオスにしたいと思っている - はてな村定点観測所
  • はてなブログ

    クラウディア・ゴールディン『なぜ男女の賃金に格差があるのか』 2023年にノーベル経済学賞を受賞したゴールディンによる一般向けの書。 ここ100年のグループを5つに分けてアメリカの女性の社会進出の歴史をたどるとともに、それでも今なお残る賃金格差の原因を探っています。 世代についての叙述も面白いですが、ここでは現在の賃金…

    はてなブログ
  • 47都道府県を象徴するはてなのブログたち - はてブのまとめ

    寄稿を頂きました。 以下寄稿内容↓ 47都道府県を象徴する映画のまとめが面白かった。 47都道府県を象徴する47映画 - 男の魂に火をつけろ! 触発されて、「47都道府県を象徴するはてなのブログ」を集めてみました。 わたしの狭い観測範囲と独断と偏見に基づいているので、「それは違う!!」というツッコミ大歓迎です! また、わたしの勘違いで、当はブログ主はその土地に縁もゆかりもなかったりするかもしれません。 特に大阪・京都・福岡辺りは激戦区で、悩みました…。 北海道:←ズイショ→ 青森県:コイルの実際にあった出来事 岩手県:枯れないように 宮城県:楽天的ラジカル 秋田県:パレード 山形県:ハッピーエンドを前提として 福島県:はてな村定点観測所 茨城県:不動産屋のラノベ読み 栃木県:チャイ 群馬県:百三十五年丸ノ内線 埼玉県:Rocketboy Digital 千葉県:ハート♥剛毛系 東京都

    47都道府県を象徴するはてなのブログたち - はてブのまとめ
  • オウンドメディアをブロガーの寄稿で盛り上げる - 元はてなの広告営業 mtakanoの日記

    先日、はてなブログMediaというメニューをリリースしました。 はてな、ブログを使ってオウンドメディアを構築できる「はてなブログMedia」プランの提供を開始。第一弾として、株式会社ぐるなびの提供するグルメ情報コンテンツ「みんなのごはん」に導入 - プレスリリース 3月は、ぐるなびさんが運営していたみんなのごはんを、はてなブログに移行してもらいました。5月にはリクルートキャリアさんと、リクナビNEXTジャーナルという新しいメディア立ち上げのお手伝いをさせて頂きました。 また、それぞれはてなブロガーさんから寄稿してもらう企画も行いました。 はてなブログMediaは、はてなブログを使って企業のオウンドメディア運営を支援する新しいメニューです。 これはブログによるプラットフォームを提供するメニューですが、ご要望に応じてコンテンツ作成の支援も行っています。 オウンドメディアという場を作っても、そこ

    オウンドメディアをブロガーの寄稿で盛り上げる - 元はてなの広告営業 mtakanoの日記
  • 古参ブロガーと株式会社はてなは全力でスルーしかしない - はてな村定点観測所

    2014-06-16 古参ブロガーと株式会社はてなは全力でスルーしかしない 私の言いたいことを代弁してくれた以下のTweetが心に刺さりました。 昔だったら「なおやん呼ぼうぜ!なおやん!」とか「ながやまん呼ぼうぜ!ながやまん!」とかなってただろうに、全くその気配がない(というか当の2人がブクマしてない)所に時節の経過を感じる。 / “はてなブックマーク・ユーザー会のオフ会…” http://t.co/5QRduK2xMH— |‿‿ ◕ )<daichan330 (@daichan330) 2014, 6月 12 無駄に ID コールされた方々が別になんも反応してなくてウケた / “株式会社はてなを救う夢を見た - はてな村定点観測所” http://t.co/LFhhkSQMx6— Kousuke Ebihara (@co3k) 2014, 6月 15 そうなんですよ。どんなに、はてなのこ

    古参ブロガーと株式会社はてなは全力でスルーしかしない - はてな村定点観測所