ブックマーク / togetter.com (14)

  • 「原発政策レーダー」を作ってみた

    原発是か非か、という話はついつい「二元論」そして「二項対立」になりがちです。 そこで数字などで立ち位置を考えてもらえたら、と思いました。 ※「○年で廃炉の定義」は 「恒久前提の全停止」+「原子力発電を全面禁止する立法」という感じです 続きを読む

    「原発政策レーダー」を作ってみた
    PuHa
    PuHa 2011/09/06
    G-3だった。ポリティカルコンパスみたいで良い。依存率という言葉は電源比率で置き換えたほうがいい。少なくとも推進側は。あと、平均がど真ん中に来るように作るか、平均は何処になるのか示すとベター。
  • 放射能を恐れすぎるな、フクシマの危機は過ぎた。

    http://news.livedoor.com/article/detail/5699797/ アルチュニャン博士はチェルノブイリ事故以降25年間にわたり、事故の収束、調査研究を続けてきた。フクシマの原発事故について「危機は過ぎた。後はどう冷やすか」「放射能が怖いのは海中でも地中でもなく、空中への飛散。今回の事故で飛散した放射線物質はチェルノブイリの10分の1であり、必要以上に放射線を恐れることはない。」と語った。博士はプライベートで来日し、石巻市でボランティア活動に参加の後、会見を開いた。【取材・構成・撮影 田野幸伸(BLOGOS編集部)】翻訳文提供:自由報道協会 この記者会見は自由報道協会で岩上安身氏司会のもと行われました。 続きを読む

    放射能を恐れすぎるな、フクシマの危機は過ぎた。
    PuHa
    PuHa 2011/07/12
    @uesugitakashiは極論も賛成しない意見もRTして支離滅裂であることで中立を演出してるよね。ECRRを招いての講演後も同じくらい静かなら公平だけど、自由報道協会は自説の強化の誘惑に逆らえる器をもっているか。
  • 反原発という宗教

    菅野完 @noiehoie 賛同! “@bcxxx: 引き続きtwitter上で脱原発デモをオーガナイズしています。休日の渋谷でデモをやって欲しい、参加したいと思う人は、こちらのツイートを公式RTしてください。↓ http://t.co/su9EnBS 現在700名近くの方が賛同または参加表明 2011-04-08 12:53:02

    反原発という宗教
    PuHa
    PuHa 2011/07/10
    防衛費。世界経済が成長する支援をして見返りを頂く、日本は投資で外貨を稼ぐ割合が増える。経済成長には食料とエネルギーと自由貿易は必要だが、米国の負担と提供があった。これからどうする。
  • 東電解体と電力自由化、発送電分離は何を我々にもたらすのか

    ひまわり @powerpc970 原発事故から二ヶ月が過ぎた。東電を潰せと息巻く人達。ソフトバンクの尊師などは、発送電分離による新規市場参入を狙っているのだろう。とは言え電力自由化は諸刃の剣、やり方を間違えれば無責任と市場原理主義が跋扈し、弱者に被害が及ぶ。出口が見えない感情的責任追求には賛同出来ない。 2011-05-16 10:15:22

    東電解体と電力自由化、発送電分離は何を我々にもたらすのか
    PuHa
    PuHa 2011/05/17
    原発や自然エネ除いての議論がもっと聞きたい や、関連があるのは分かるが http://p.tl/qJLf 慎重に制度設計して発送電設備に投資されるようにすれば鉄道のダイヤと並ぶお家芸を維持したまま自由化できるか否か
  • 【今年の夏に脱原発】 今年の夏を乗り切る300万kWがどうしても出てこないらしい 【今年の夏は何で賄う?】

    今夏の電力需給を分析する 1|西陣に住んでます http://ameblo.jp/kazue-fujiwara/entry-10877129411.html これまでに公開されてる対応策と、懸念されてる状況がこのまま推移してくとどうなるの? というのを考えてみた。 津波被災していない正常な原発は13カ月ごとにメンテ検査で休止するが、これが脱原発的な雰囲気で再開しない場合、来年の今頃には脱原発が事実上完了。その代わり、来年までに喪失分を埋める代替電源を決めないとなんなくなる。 続きを読む

    【今年の夏に脱原発】 今年の夏を乗り切る300万kWがどうしても出てこないらしい 【今年の夏は何で賄う?】
  • 【大外し】【勘違いでした】「社会に不満があるなら自分を変えろ」【私が一人歩き】

    当該カットを頂けました。ニュアンスが違いました。…大外しだったようです。劇場版やTV版を見たために物語に対する視点が変わってしまったのだと思います。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【謝罪】「社会に不満があるなら自分を変えろ」のくだりはアニメオリジナルとのことです。私がなぜあのシーンの台詞だとおもいこんでいたのか…誠に申し訳ありません。お騒がせしました。 続きを読む

    【大外し】【勘違いでした】「社会に不満があるなら自分を変えろ」【私が一人歩き】
  • 太陽光発電あれこれ。その1

    原発事故や計画停電の関係で見直されつつある太陽光発電の現状と展望について@Inuinu_void氏の発言を中心にまとめました。編集は自由にしてありますので適宜追加等どうぞ。 続き→http://togetter.com/li/120551

    太陽光発電あれこれ。その1
  • 【技術と時間と金】日本人は凄いから頑張ればなんとかなる?【優先順位を決めよう】

    加藤AZUKI @azukiglg 「○○まで含めると原子力は安くない」という指摘を戴いて、そこまで付帯費用に入れるべきかと考えてたのですが、石油は獲得と価格安定のために戦争までやらねばならず、湾岸戦争やアフガンに日が注ぎ込んだ戦費も化石燃料価格の安.. http://togetter.com/li/116950 2011-03-29 12:18:13 加藤AZUKI @azukiglg 「原料輸入手段の確保」「原料の価格安定に必要な安定(平和)の確保」「原料の輸入費用」そういったものをひっくるめて安全保障なんだけど、安全保障に掛かる費用というのを「原料確保の必要経費」として算定したら、原油・LNG・石炭って実はもっと割高になるものなのかも。水と安全はタダじゃない 2011-03-29 12:22:17

    【技術と時間と金】日本人は凄いから頑張ればなんとかなる?【優先順位を決めよう】
    PuHa
    PuHa 2011/03/29
    論でなくてパーソナリティ批判がはいると
  • 3段ロケット「H3」開発の是非

    ikishichi @ikishichi 3段ロケットH-IIIかー Reading : asahi.com(朝日新聞社):宇宙機構、3段ロケット「H3」開発検討 有人も視野 - サイエンス http://bit.ly/hKsOeo 2011-01-19 05:58:32

    3段ロケット「H3」開発の是非
  • 【妹にエロゲーマーであることがバレた】周りの反応など - Togetter

    妹にエロゲーマーであることがバレた その経緯を話しているうちに自分の間隔がズレていることが発覚 一晩の騒動をまとめてみた 質問があるなら @Al_Fun4 まで

    【妹にエロゲーマーであることがバレた】周りの反応など - Togetter
  • あゆに暴言つぶやいたらRTされて、ファンから総攻撃され炎上

    とある浜崎あゆみファン(ayuhimesukisuki)がなかなかあゆ(ayu_19980408)に相手にしてもらえず、暴言をつぶやいたらあゆにRTされてファンから総攻撃され炎上。 【追記 09/29】 今後も起こりそうなのでみんなで気をつけなければと思ってまとめました。 未だに発言者に対しメッセージを送っている方がいるようですが、もう止めてあげてください。 続きを読む

    あゆに暴言つぶやいたらRTされて、ファンから総攻撃され炎上
  • ドキドキしちゃう

    はまちや2 @Hamachiya2 好きな音楽を落ち着いて聴くのは好きだし、カラオケでノリノリになって歌うのも好きなんだけど、ライブとか行って腕振り上げてワーとかキャーとか言うのだけはどうしてもできない… 2010-05-29 19:52:37 hamachiyalove @hamachiyalove 私、ドキドキしちゃうよ、はまちおにいちゃん…! RT @Hamachiya2 好きな音楽を落ち着いて聴くのは好きだし、カラオケでノリノリになって歌うのも好きなんだけど、ライブとか行って腕振り上げてワーとかキャーとか言うのだけはどうしてもできない… 2010-05-29 19:53:52

    ドキドキしちゃう
  • 【普天間問題】松田光世氏とJSF氏のツィートまとめ・2010/5/2

    JSF @obiekt_JP 凄い電波を発信している人だなぁ・・・あ、一発ギャグですよね?RT @LewChew 鳩山さんはわざと不可能な案や稚拙な案を表に出してマスコミや国民に叩いてもらっている。そうやってアメリカも文句が言えないように普天間問題の国民世論を海外移転に向かうよう意図的に操作している。 2010-05-02 01:35:02 JSF @obiekt_JP まぁ関空移転案と同様にスルーされる運命なんですけどね。RT @LewChew ウンザリするほど移転・移設案を出して混乱させる。で、その原因のアメリカとは何様だと世論は不信感。そこに移転歓迎の引きがくれば、答えは簡単。テニアンは華やかし、命はグアムで決着。 2010-05-02 01:41:19

    【普天間問題】松田光世氏とJSF氏のツィートまとめ・2010/5/2
    PuHa
    PuHa 2010/05/02
    突拍子も無い考えでも、だれかと対話していくなかで修正していけばまとも。まったく考えを曲げないなら陰謀論。
  • 普天間移設と沖縄の気持ちについてantonianさんのお話し

    あんとに庵 @antonianjp 闇の金融、ロンダリング天国国とか。。。。しかし軍事戦略的にうまみありすぎる土地だからほっとかれない不幸。 2010-04-23 01:27:35 暁 @akatuki_a だれが悪いというわけでもないと思うのだけど、うー RT @antonianjp 闇の金融、ロンダリング天国国とか。。。。しかし軍事戦略的にうまみありすぎる土地だからほっとかれない不幸。 2010-04-23 23:37:11

    普天間移設と沖縄の気持ちについてantonianさんのお話し
    PuHa
    PuHa 2010/04/27
    国家は幻想でできていて、欠けたところからの統合は至難。知る地方では東京政府に失望って文脈きかない。リベラルで無国籍なのも素敵だけど、幻想を担う一員ってのも。多数決、少数意見の尊重
  • 1