タグ

世界に関するyarukimedesuのブックマーク (1,524)

  • 米軍が紅海でミサイル撃墜 “イスラエルを攻撃の可能性” | NHK

    アメリカ国防総省は、アメリカ軍のミサイル駆逐艦が紅海の海上で、イランが支援する勢力がイスラエルに向けて発射したとみられる複数の巡航ミサイルなどを撃ち落としたと明らかにし、イランなどを念頭に強くけん制しました。 アメリカ国防総省のライダー報道官は19日、記者会見で、紅海北部に展開しているアメリカ軍のミサイル駆逐艦「カーニー」が巡航ミサイル3発と複数のドローンを海上で撃墜したと明らかにしました。 ライダー報道官は、ミサイルなどはイランが支援するイエメンの反政府勢力フーシ派によって発射されたとしたうえで「標的がなにかはっきりとは言えないが、紅海を北上し、イスラエルに向かっていた可能性がある」と述べ、イスラエルを狙った攻撃だった可能性があるとの見方を示しました。 アメリカはイスラエルとイスラム組織ハマスの衝突が続く中、イスラエルと敵対するイランやイランが支援する勢力が混乱に乗じて介入することを警戒

    米軍が紅海でミサイル撃墜 “イスラエルを攻撃の可能性” | NHK
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2023/10/20
    戦争はじまってる。
  • ゼレンシキー宇大統領、日本国民向けに演説 「平和の公式」実現の意義を強調

    ウクライナのゼレンシキー大統領は21日、訪日日程の終わりに記者会見を開いた際に、日国民へ向けた演説を行った。 ウクライナ大統領府広報室が全文を公表した。ウクルインフォルムによる日語全訳以下のとおり。 親愛なる日国民よ! 平和を大切にする世界の全ての人よ! 私は、戦争によって歴史の石に影のみを残すことになってしまったかもしれない国からここへ来た(編集注:ロシアの全面侵略戦争ウクライナが消し去られてしまう可能性を指している)。しかし、私たちの英雄的な人々は、私たちが戦争をこそそのような影にしてしまうべく、歴史を戻している。 私は、世界に戦争の居場所はないと信じている。人類は、とても長い道を通ってきたのであり、血塗られた対立で多くの命を失ってきた。死が空から降ってきて、死が海からやってきた。放射線が死をもたらした。人々は、互いに死を持ち寄ってきた。ある者は、人類の歴史戦争抜きには想像で

    ゼレンシキー宇大統領、日本国民向けに演説 「平和の公式」実現の意義を強調
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2023/05/22
    はやいこと、ロシアを止めねば。
  • 世界を味方につけ健闘するウクライナ軍、日本が参考にすべきこと 古くなった兵器は破棄すべきか、兵力を維持するための法律・・・ | JBpress (ジェイビープレス)

    ウクライナは、壮絶な戦いを強いられている。だが、次のロシア軍の総攻撃を凌げば、反撃に転移し、2月24日の侵攻前のラインまで押し戻すことが可能になるだろう。 これまで、ウクライナの死力を尽くした国家総力戦は、あらゆる面で尊敬に値する。 ウクライナは、世界を味方にした。兵器が撃破されても、NATO(北大西洋条約機構)を中心に兵器や軍費の支援が次々に得られている。 ロシアは、許されない無法な戦いを強行し、悪の国家の烙印を押された。この汚名を払拭するのに、とてつもない長い年月を必要とするだろう。 侵攻を受けたウクライナの国家防衛戦略は、いろいろな観点から参考になることが多い。 日としても、現実的に戦いを遂行しているウクライナの国家運営、国防戦略さらに作戦戦術などから、多くの教訓が得られる。 ウクライナの人々が苦しんでいるのに、教訓が得られるなどとは、不道徳なことと言われるかもしれない。 しかし、

    世界を味方につけ健闘するウクライナ軍、日本が参考にすべきこと 古くなった兵器は破棄すべきか、兵力を維持するための法律・・・ | JBpress (ジェイビープレス)
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2022/04/14
    ウクライナ首都では、ミサイルが飛んでくるとシェルターに避難するらしい。じゃあ、東京にはシェルターあるのか?そういう議論をしてほしい。
  • ロシアのウクライナ侵略 五つの角度からみる

    ロシアによるウクライナ侵略は国連憲章に反する戦後国際社会の平和秩序を破壊する行為です。ロシアを含め世界中から糾弾する声が上がっています。世界の世論の広がりが決定的に重要です。一方で、自民党や日維新の会の政治家は、ウクライナ侵略を利用して、日国憲法9条を攻撃し、「核軍拡」論を主張しています。ウクライナ侵略をめぐる論点について考えます。 「核」による脅迫 「核兵器のない世界」が急務に プーチン大統領はウクライナ侵略で他国に手出しをさせないために、核兵器部隊に「特別警戒」命令を出し、全世界を核で脅しています。ロシアは米国と並ぶ世界最大の核保有国です。全米科学者連盟の核専門家であるハンス・クリステンセン氏によれば、ロシアは現時点で4477発の核弾頭を保有。うち1588発が実戦配備されており、最新鋭化も進んでいます。ロシアは、ウクライナ攻撃でも露呈した通常戦力の劣勢を補うために核・ミサイル増強に

    yarukimedesu
    yarukimedesu 2022/03/06
    日本の戦車数は約700。ロシアは、約2700(どちらもネット調べ)。核を議論する前に、現状の軍事力が、自衛に足りているかも議論すべき。
  • 考えてみればなんでだろう…「毒のイメージ、日本は紫で海外は緑」→とてもありそうな理由に納得の声「面白い知見」

    リンク Wikipedia Left 4 Dead 2 『Left 4 Dead 2』(レフト フォー デッド 2、略称: L4D2)は、2009年11月17日にValve Softwareから発売されたFPSゲーム。『Left 4 Dead』の続編。 ジョージア州からルイジアナ州までのアメリカ南東部を舞台に、ウイルスにより凶暴化した感染者が徘徊する都市からの脱出を図る協力型(Co-op)FPSアクションである。プレイヤーキャラクターは、高校教師でアメフト部顧問のコーチ、自動車整備工でヤンキーのエリス、放浪するギャンブラーのニック、テレビ局のアシスタント女性ロ 2 users

    考えてみればなんでだろう…「毒のイメージ、日本は紫で海外は緑」→とてもありそうな理由に納得の声「面白い知見」
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2021/09/05
    ドラクエのバブルスライムは緑色やんけ。
  • 【映像】北進中のゾウが集団で睡眠 オスの1頭が群れから離脱(アフロ) - Yahoo!ニュース

    中国南部雲南省昆明市の森の中で6月7日午前7時ごろ、横になって眠る野生のアジアゾウの群れ。 ゾウの動きを監視している雲南省森林火災消防隊関係者によると、監視を始めてからこれまでの12日間に、群れが横になって眠るのはこれが初めてだという。これまでは数頭が眠っても、残りが見張りをしていたそうだ。 専門家によると、体重が重いゾウは、内臓が自重でつぶれることがあるため、普段長時間横になることはないという。 16頭の群れは昨年3月、雲南省最南端のシーサンパンナ・タイ族自治州にある保護区を離れ、11月には普ジ市に到着。そこで、メスの1頭が出産して、群れの数は17頭になった。 しかし、今年の4月に玉渓市に到着した後、2頭が群れを離れて同市の自治県に残り、15頭が北進を続けて昆明市にたどり着いた。 今度は6日、オスが1頭抜けて14頭になったが、群れを離脱した1頭は、直線距離で約4キロ離れた森の中で見つかり

    【映像】北進中のゾウが集団で睡眠 オスの1頭が群れから離脱(アフロ) - Yahoo!ニュース
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2021/06/09
    次に寝たら、ふんじばろう。
  • 中国で「H10N3型」鳥インフルエンザウイルス ヒトへの感染確認 | NHKニュース

    中国の保健当局は1日、鳥インフルエンザウイルス「H10N3型」のヒトへの感染を確認したと発表しました。この型のヒトへの感染は世界で初めてとみられていますが、保健当局は「感染は偶発的なもので、大規模に流行するリスクは極めて低い」としています。 中国の保健当局、国家衛生健康委員会によりますと、H10N3型の鳥インフルエンザウイルスの感染が確認されたのは、東部の江蘇省の41歳の男性で、4月下旬に発熱などの症状が出て、地元の医療機関で治療を受けていましたが、検査の結果、感染が分かったということです。 今のところ、この男性の濃厚接触者らに異常は見つかっていないということです。 保健当局は、この型のウイルスのヒトへの感染は世界で初めてだとしていますが「今回の感染は偶発的なもので、大規模に流行するリスクは極めて低い」としています。

    中国で「H10N3型」鳥インフルエンザウイルス ヒトへの感染確認 | NHKニュース
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2021/06/02
    コロナ消える前に、日本に上陸&感染拡大したら、マジで日本終わるかもしれんな。
  • 火星でのヘリコプター飛行音、NASAが初公開

    火星での4回目の飛行実験に臨む小型ヘリコプター「インジェニュイティ」(写真奥、2021年5月2日公開)。(c)AFP PHOTO / NASA/JPL-Caltech/HANDOUT 【5月8日 AFP】火星の希薄な大気の中を飛行している小型ヘリコプター「インジェニュイティ(Ingenuity)」のローターブレードが発する低音を火星探査車「パーシビアランス(Perseverance)」が初めて録音し、米航空宇宙局(NASA)が7日、その音声を公開した。 NASAは、4月30日にインジェニュイティが4回目の飛行実験を行った際の様子をパーシビアランスが撮影した最新映像を今回は音声付きで公開した。 3分近い映像は、ジェゼロ(Jezero)クレーターで風が吹いているざわめきから始まる。インジェニュイティが離陸し、往復で262メートルの距離を移動する間、ローターブレードが毎分約2400回転する低音が

    火星でのヘリコプター飛行音、NASAが初公開
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2021/05/10
    住めそう。
  • 21世紀のゴールドラッシュ!90%が金という驚くべき鉱山が発見され、採掘に殺到する人々(コンゴ民主共和国) : カラパイア

    ダイヤモンドをはじめとする鉱物や木材、石油など、自然の資源が実に豊かなコンゴ民主共和国の南部で、金が90%含まれている鉱山が発見された。 それを聞きつけた多くの人々は金のあふれる山へと殺到。まさに現代版ゴールドラッシュとなり、当局が採掘を禁止しなければならない事態となったようだ。

    21世紀のゴールドラッシュ!90%が金という驚くべき鉱山が発見され、採掘に殺到する人々(コンゴ民主共和国) : カラパイア
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2021/03/12
    なんとかして現地の人にお金渡して、代わりに採掘してもらえんやろか。
  • パソコン返して! 全裸でイノシシ追う男性の写真が話題 独

    独ベルリンの湖トイフェルスゼーで、ノートパソコンの入ったバッグを奪ったイノシシを追う男性。アデーレ・ランダウア―さんがインスタグラムで公開(2020年8月5日撮影)。(c)AFP PHOTO /ADELE LANDAUER/@adelelandauer_lifecoach 【8月8日 AFP】ドイツ・ベルリンの湖畔で、全裸で日光浴をしていた男性がノートパソコンの入ったバッグをイノシシに奪われ、恥じらいもなく追いかけて取り返す様子を捉えた写真がインターネット上で拡散されている。 【関連記事】全裸男性のパソコン奪ったイノシシ、駆除される恐れ ドイツ この出来事があったのは、ヌード日光浴で人気の湖トイフェルスゼー(Teufelssee)。ベルリンに住むライフコーチのアディル・ランダワ(Adele Landauer)さんがその様子を撮影し、自身のインスタグラム(Instagram)のアカウントで7

    パソコン返して! 全裸でイノシシ追う男性の写真が話題 独
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2020/08/08
    おもろいけど、みんな、ジジイのポコチン見るの平気なんやね。。
  • カヤック中にタコが突然顔面に! 投げつけたのは…オットセイ | NHKニュース

    ニュージーランドの海で、カヤックをしていた男性にむけて突然、海面に現れたオットセイがタコを投げつける瞬間をカメラがとらえ、話題になっています。 タコの足が、勢いよく男性の顔にあたると、男性は「わお」と叫び、驚きを隠せない様子でした。突然の出来事に、周りの仲間たちからも大きな笑いが起こっていました。 撮影したのは、一緒にカヤックをしていたシドニー大学に通う増田太陽さん(23)で、高性能の手ぶれ補正機能がついたカメラで撮影したということです。 増田さんは「オットセイは、空腹でタコの足をいちぎろうとしていたのだと思う。貴重な瞬間を撮影できてうれしいです」と話していました。

    カヤック中にタコが突然顔面に! 投げつけたのは…オットセイ | NHKニュース
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2018/09/28
    カヤックにムカついてたんかな。人間の言葉なら、「うるせーぞ!このタコ!」みたいな。
  • 取れない……! 尻尾が絡まって動けなくなった5匹のリスさん、無事に救助される - ねとらぼ

    尻尾が絡み合ってしまったリスさんの救助の様子がFacebookに投稿され、注目を集めています。 米ウィスコンシン州ミルウォーキーにある動物保護施設「Wisconsin Humane Society」の野生動物チームが保護したのは、尻尾が絡まりあった5匹の野生のリスのきょうだい。 動けない状態に 母リスが巣作りに使用していた茎の長い草やプラスチックの破片が尻尾と絡まりあって、身動きできない状態になっていました。このまま放置しておくと危険な状態だったため、迅速に治療を進めることに。 絡まりあった尻尾 施設の職員たちはまず5匹に麻酔をかけ、慎重に草やプラスチックを切り取り、複雑に絡まりあった尻尾同士を離していきました。20分ほどで5匹全てを離す作業は完了、それぞれの傷にあった治療を施しました。 無事に離れることができました! 血液循環が阻害されていたため、尻尾が壊死していないかはしばらく観察をす

    取れない……! 尻尾が絡まって動けなくなった5匹のリスさん、無事に救助される - ねとらぼ
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2018/09/24
    リスにとって重要な尻尾が、命のリスクに関わるとわ。リスキー。
  • 猛暑で畑に 数百もの○や□… イギリス

    猛暑が続くイギリスで、暑さで乾燥した畑に数百もの丸や四角の模様が出現し話題になっています。模様の正体は、畑の下に埋もれていたローマ時代などの住居の跡で、当時の人たちの生活を知る貴重な発見だということです。 作物の育ち具合の違いが緑色の線になって浮かび上がり、丸や四角の模様が出現しています。 団体によりますと、不思議な模様は畑の下に埋もれていた新石器時代やローマ時代の住居などの跡だということです。 イギリス南部のオックスフォードシャーでは、紀元前700年以上前の集落の跡が見つかり、住居の周囲に張りめぐらせた丸い囲いの模様があちこちに浮かび上がりました。 地中に遺跡がある畑は、土壌の違いから作物の成長に差がでて模様が浮かび上がることがあり、例年以上の暑さで畑の土が乾燥したため、こうした現象に拍車がかかったと見られます。 今回、イギリスの中部や南西部で新たに数百に上る住居の跡などが見つかり、調査

    猛暑で畑に 数百もの○や□… イギリス
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2018/08/16
    世の中には、いろんなことが、起きるんだなー。
  • 洞窟で不明の少年ら13人全員の生存確認 タイ | NHKニュース

    タイ北部で先月23日に洞窟に入ったあと行方がわからなくなっていた少年ら13人は、消息を絶ってから10日目の2日夜、捜索隊によって全員の生存が確認されました。タイ海軍は洞窟の外へ救出するための準備や検討を進めています。 タイ海軍が公開した発見当時の映像では、少年らは衰弱した様子で座り込んでいますが、捜索隊が近づくと数人が「ありがとう」と声を出し、「何人いるか?」との問いかけに対して「13人」と答えています。 映像では捜索隊が「助けにきたよ。これからもっとたくさんの人が助けに来るよ。君たちは10日間もここに居てとても強いね」などと、少年たちに励ましの声をかけている様子もうかがえます。 13人は地元サッカーチームに所属する11歳から16歳までの少年と25歳のコーチで、洞窟に入ったあと流れ込んだ雨水に阻まれて出られなくなっていました。 少年らの捜索はタイの軍や警察のほか日を含めた各国も支援して2

    洞窟で不明の少年ら13人全員の生存確認 タイ | NHKニュース
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2018/07/03
    良かったがな。最後の最後まで、ご安全であって、欲しいがな。
  • 人類の絶頂期と最悪期を表現した究極のメメント・モリ。クリス・ククシ氏が手掛けた異型神話世界 : カラパイア

    「私が作品を生みだす時に作用するのは、人間の心の奥底に潜むダークな一面である」シュルレアリスムのアーティスト、クリス・ククシ氏(45)はそう語る。 アメリカ・ミズーリ州 スプリングフィールド出身の彼は、美術界の奇才としてその名を馳せている。彼が生み出す作品はメメント・モリが根底にあり、人類の華々しい絶頂期が一転し、どん底に陥るまでの様を繊細な彫刻で表現している。 スポンサードリンク クリスは幼少期、ミズーリ州からカンザス州ウィチタ郊外の農村地域に引っ越し、アルコール中毒の父と二人の兄と過ごした。 何の刺激もない村で、彼はレゴブロックやスター・ウォーズのおもちゃ遊びに没頭した。そこで、彼は想像の世界を広げていった。 クリスは作品を、おもちゃやモデリングキット、木、ジュエリー、機械部品など、様々な物を集めてパーツごとに再構築する『アッサンブラージュ』で造形している。 その細密に密集した作品は完

    人類の絶頂期と最悪期を表現した究極のメメント・モリ。クリス・ククシ氏が手掛けた異型神話世界 : カラパイア
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2018/06/25
    燃える。
  • 【天才】ド素人のスキー選手、セコすぎる裏技で平昌オリンピック出場を果たしていたことが判明wwwww : ユルクヤル、外国人から見た世界

    59. ユルい名無しさん 2018年02月23日 15:54 この人がいけるならたぶんオードリーの春日もできる気がする どうせならなんか笑えるボケを入れて欲しかったわ しかし30人以下の大会を狙うって発想がもう芸人やw 60. ユルい名無しさん 2018年02月23日 15:55 この手間とお金を考えたら情熱は他のオリンピック選手と変わらないのかもしれない 61. ユルい名無しさん 2018年02月23日 15:56 よく考えて努力したやん おめでとさん 62. ユルい名無しさん 2018年02月23日 15:59 やったもの勝ちだなこれは 21世紀のコロンブスの卵 63. ユルい名無しさん 2018年02月23日 16:11 意味がわからない この選手より上手い選手いなかったのかな? 来ならこの選手より上位のヤツが出てくるはずじゃね? 64. ユルい名無しさん 2018年02月23日

    【天才】ド素人のスキー選手、セコすぎる裏技で平昌オリンピック出場を果たしていたことが判明wwwww : ユルクヤル、外国人から見た世界
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2018/02/24
    別にセコいとは思わんなあ。立派だよ。
  • 旧正月の広告 干支(えと)間違えマレーシア政府謝罪 | NHKニュース

    マレーシア政府は、旧正月を祝うために地元の新聞に掲載した広告に誤ってことしのえとの戌(いぬ)ではなく、去年のえとのニワトリが「わん!」とほえるイラストを使い、「技術的なエラーだった」と釈明しました。 戌年を迎えることを祝う言葉が中国語で書かれているものの、イラストには犬ではなく、去年のえとのニワトリが描かれ、「わん、わん!」とほえる吹き出しが付けられています。 SNS上では、「ばかげた間違いだ」とか「世界の笑いものだ」などと批判するコメントが相次ぐ一方、マレーシアで人口の大半を占めるイスラム教徒が犬を不潔な動物として敬遠することに配慮したのではないかという臆測も出ていました。 こうした中、マレーシア政府は15日、「技術的なエラーだった」というコメントをフェイスブックに載せて釈明しましたが、なぜニワトリが使われたのかや、ニワトリが「わん!」とほえるのをおかしいと思わなかった理由など詳しい経緯

    旧正月の広告 干支(えと)間違えマレーシア政府謝罪 | NHKニュース
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2018/02/19
    人口知能がデザインしたのに違いないワン。
  • 映画感想レビュー「ザ・ビースト」評価ネタバレ注意『リベンジサスペンスでした』。 #MOVIE - みんなの芸能ブログ。

    レイプ・ザ・ビースト掘り出し物のリベンジサスペンスでした。 この映画は無名な監督と出演者が出ているB級のサスペンス映画でした。 このようなB級映画は有名な出演者や監督が出ていないので、あまりお金もかけられず派手さがあまりないので、実験的な映画が多いのであまり期待せずにDVDレンタルで観てみました。 この映画を観た感想は派手さや何回も観てみたい!っと思うような映画ではありませんでした。ですが一回だけやたまに観るにはとても良い映画です。内容は主人公が二人いて、されてその怒りに燃えてリベンジをしていく痛快で面白い映画でした!過去にもにたような映画は山ほどありますが、内容がめちゃくちゃで面白くない映画がいっぱいありますが、この映画は内容がシンプルで、時間も79分ととても短く余計なシーンが全くないです。また、シーンはほかの類似の映画だと観るに堪えない作品もいっぱいあるんですが、この映画はレイプシーン

    映画感想レビュー「ザ・ビースト」評価ネタバレ注意『リベンジサスペンスでした』。 #MOVIE - みんなの芸能ブログ。
  • 映画感想レビュー「ザ・マミー 呪われた砂漠の王女」評価ネタバレ注意『冒険映画と言うよりは、ホラー映画かもしれません』。 #MOVIE - みんなの芸能ブログ。

    「ザ・マミー 呪われた砂漠の王女」 「トム・クルーズ」主演の冒険映画です。古代の王女の墓を見つけて、石棺を掘り出しますが、それは呪われた石棺でした。王女のミイラが復活します。 冒険映画と言うよりは、ホラー映画かもしれません。「ゾンビ」がたくさんでてきます。怖いです。とても・・ なぜ呪われた石棺として封じられていたのか?古代エジプトでの王女の凶行が描かれます。 呪いが残り、復活して暴れ始めます。どのように鎮めていけばよいのだろうか?「トム・クルーズ」が大活躍します。 「ラッセル・クロウ」が、「ジキルとハイド」を下敷きにした博士として登場します。変身のシーンもあります。さすがの名優なので、ちょっと見ごたえのあるシーンです。 渋いですねぇ~かなり印象に残る役作りです。 特撮も素晴らしく、「虹彩が二つある目」は、とても怖いです。 事態は収拾されるのですが・・「トム・クルーズ」が、「虹彩が二つある目

    映画感想レビュー「ザ・マミー 呪われた砂漠の王女」評価ネタバレ注意『冒険映画と言うよりは、ホラー映画かもしれません』。 #MOVIE - みんなの芸能ブログ。
  • 映画感想レビュー「パレードへようこそ」評価ネタバレ注意『実話ということもあり、とても感動的で面白かったです』。 #MOVIE - みんなの芸能ブログ。

    LGBT映画『パレードへようこそ』が感動的だった。 LGBT映画特集で紹介されていたので興味を持って『パレードへようこそ』を見ました。 これが、とてもよかった。涙が止まりませんでした。 サッチャー政権下のイギリス、炭鉱ストが長引き困窮を極める地方都市、都会に住むゲイ、そしてレズビアンの若者たちが、炭鉱夫たちの為に募金活動を始めるのだが……という物語。 実話ということもあり、とても感動的で面白かったです。 友情と連帯の物語でした。連帯とはこういうことをいうのだな、なんて思いました。 ひとりじゃないということの心強さが胸に迫ってきました。 町の人たちは、「ここは田舎町だから、ゲイやレズビアンなんか見たことない」なんてことを言うわけです。 でも、田舎とか都会とか関係ないんですよね。 誰を愛するのかということ、自分は何者かと問うこと、ただ、あるがままに生きるということ、その自由さを感じました。 理

    映画感想レビュー「パレードへようこそ」評価ネタバレ注意『実話ということもあり、とても感動的で面白かったです』。 #MOVIE - みんなの芸能ブログ。