タグ

文化に関するyamadashiro39のブックマーク (3)

  • 一部の九州人、「九州以外での鶏肉の生食はNG」をマジで知らない→若者の独り立ち時は、周囲の大人の教育が必要なのではという話

    リンク MBC NEWS TOPICS なぜ鶏を刺身でべるの? | MBC NEWS TOPICS 東京出身の視聴者から寄せられた「鳥刺し」についての疑問、「どうして鳥を刺身でべられるの?」です。濵田レポーターが取材しました。 鳥刺しについての疑問を寄せてくださったのは、家族の転勤で去年10月から鹿児島に住んでいる […] 1 user 106

    一部の九州人、「九州以外での鶏肉の生食はNG」をマジで知らない→若者の独り立ち時は、周囲の大人の教育が必要なのではという話
    yamadashiro39
    yamadashiro39 2021/02/12
    北部九州でもスーパー(イオンとか)にパックで売ってるからときどき買っちゃうな鳥のたたき…甘い醤油とにんにくがとても合う食べ物/生用は生用で、普通の鶏肉を生で食べようと思ったことは無い 自己責任なのはそうね
  • VTuberはなぜ増え、どう駆け抜けたのか? 当事者たちが振り返る2018年【のじゃロリおじさん×にゃるら対談】

    VTuberはなぜ増え、どう駆け抜けたのか? 当事者たちが振り返る2018年【のじゃロリおじさん×にゃるら対談】 2017年12月5日に投稿され、バーチャルYouTuberの歴史を変えた“とあるブログ記事”のことをご存知だろうか──? 『キミは「バーチャルのじゃロリ狐娘YouTuberおじさん」を知っているか!?』と題されたそのブログは、日ごろの閲覧数を上回る爆発的なヒットをし、当時300人程であった当該キャラクターのYouTubeチャンネルの登録者数をわずか数日あまりで9000人にまで押し上げる“事件”となった。 (画像はキミは「バーチャルのじゃロリ狐娘YouTuberおじさん」を知っているか!? – 根室記念館より) しかも、その“バーチャルのじゃロリ狐娘YouTuberおじさん”なるキャラクターの動画を開くと、見た目の美少女っぷりにも関わらず、キャラクターは「男性の声」でしゃべってい

    VTuberはなぜ増え、どう駆け抜けたのか? 当事者たちが振り返る2018年【のじゃロリおじさん×にゃるら対談】
    yamadashiro39
    yamadashiro39 2018/12/28
    のじゃロリおじさんからバーチャル蠱毒まで、数年くらいの出来事のように感じるくらいここらへんV界隈はすごいスピードで目まぐるしいなあ…とても1年の間の話とは思えないまとめでした
  • かちかち山は現代風にアレンジされているのか、ばばあ汁の味 - ネットロアをめぐる冒険

    私は「ネットロア」という語をかなり広義に捉えていて、噂や風説といったもの、そこまではっきりしなくても、「なんとなくぼやっと信じられてそうなこと」までも含んでおります。最近は世の流れで時事ネタを多めに取り扱いますが、私自身は「なんとなくぼやっと」のネタの方が、いつもワクワクしながら取り組めています。 というわけで、今回はその「ぼやっと」ネタの、「現代のむかしばなし、昔よりマイルドになってる説」です。 バアちゃん殺されないとか歴史修正主義者の暗躍がひどい pic.twitter.com/EfpqAPpY5Z — 新米先達mayan (@mayan1969) May 8, 2018 ずいぶん前のツイートですが、最近TLに回ってきたので、へえ、と思った内容です。最近の「かちかち山」は、おばあさんは殺されず、しかも改心したっぽいタヌキと和気あいあいと打ち上げパーティーのように終わるんだとか、そういう

    かちかち山は現代風にアレンジされているのか、ばばあ汁の味 - ネットロアをめぐる冒険
    yamadashiro39
    yamadashiro39 2018/08/15
    昔から優しめにアレンジされてるのが分かるのは面白いなあ…そういえば「ばばあじるあり」のかちかち山読んだことなかったかも
  • 1