タグ

生活とアイデアに関するyamadarのブックマーク (12)

  • 洗濯物の乾き具合を知りたくて、M5StickCで物干し部屋の湿度を測って Azure IoT Central で分かるようにしてみた - Qiita

    洗濯物の乾き具合を知りたくて、M5StickCで物干し部屋の湿度を測って Azure IoT Central で分かるようにしてみたAzureおうちハックM5StickCAzureIoTCentralQiitaAzure はじめに 少しずつ秋が近づいてきて、真夏のように洗濯物がすぐに乾いて、すぐに畳めるという時期もだんだん終わりに近づいてきてます。そして、これから冬にかけて少しずつ大変になってくる洗濯物の乾かない問題。 そこで今回は、M5StickC と Azure IoT Central を活用して、少しでも家庭の課題を解決できるようにしたいと思います。 洗濯物の乾燥についてはこんなことを思っています。 洗濯物が乾いたタイミングを知りたい 乾いたのが分かったら、手が空いているうちに畳みたい たくさん干し過ぎると生乾きっぽくなって困る もし、乾くまでに長く時間が掛かっていたら、コインランド

    洗濯物の乾き具合を知りたくて、M5StickCで物干し部屋の湿度を測って Azure IoT Central で分かるようにしてみた - Qiita
    yamadar
    yamadar 2021/10/03
    これそのままウェブサービスにしたら結構な需要があるのでは
  • なんと、3キロの測りを2つ使えば、3キロ以上を簡単に測れることを発見しました - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    最近私が困っていたことの1つに、炊飯器を一升炊きにしたら、具材とお釜の分量を合計すると3キロ超えてしまうことがあり、その場合、家の3キロのタニタの測りでは総量が測れなかったことです。 そういうときには仕方がないので、毎回あまり正確でないけれども5キロまで測れる秤に変えていたのですが、ふと考えて、 「せっかく3キロまで測れる秤が2つあるのだから、これを一緒に使えば6キロまで測れるのではないか」 と思って、試してみました。 そしたらビンゴで、単純に載せた総量を合計すると、しっかりと測れます。 試しに、今晩作る炊き込みご飯に、たくさん具を入れたので、これがどのぐらいか測ってみることにしました。普段ですと3キロ軽く超えるので、間違いなくエラーになる重さです。 そうすると、1,566グラムと1,528グラムとなり、合わせると3,094グラムです。 この3,094グラムから1,247グラムを引けば、中

    yamadar
    yamadar 2018/03/07
    光るものを感じる
  • これは賢い!電気を使わないペットボトル製のクーラーがバングラデシュで人気 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    暑い夏にはクーラーがあると助かる。だが、日中の最高気温が45度にもなるバングラデシュでは、70%の家に電気が引かれていない。そこで発明されたのが、電気の要らないクーラー「エコクーラー(Eco-Cooler)」だ。これなら電気代がかからないだけでなく、適当な板とペットボトルだけで作れるので、とても安上がり。ペットボトルを切って差し込むだけ作り方は簡単。板にドリルでたくさん穴を開け、そこに、ペットボトルの首部分を切って差し込むだけ。これを窓に取り付ければエコクーラーの設置完了だ。 実際に温度が5度下がる信じられない話だが、これを窓に取り付けると、室内の温度が少なくとも5度下がる。外が30度の時に室内は25度になるとのことだ。その理由は?エコクーラーには、熱いべ物を冷ます時に口をすぼめてフーフーやるのと同じ原理が使われている。口を大きく開けたまま、自分の手にハーッと息を吹きかけると、熱く感じる

    これは賢い!電気を使わないペットボトル製のクーラーがバングラデシュで人気 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
  • Winston-Salem Crime Map – 地域の犯罪情報を地図上にマッピング

    こういうのは日でも登場して欲しい! スマートフォンは普段からずっと身につけていますので生活に密着した情報をチェックするのに役立ちます。それは良い情報はもちろん、悪い情報についてもそうです。 Winston-Salem Crime Mapはウィンストンセーラムの犯罪情報を地図にマッピングして表示してくれるアプリになっています。 Winston-Salem Crime Mapは限られた地域における犯罪発生状況を地図を使って確認ができます。これはウィンストンセーラムに限らず使えるのではないでしょうか(元々のデータが位置情報に基づいていないといけないですが)。 開発はRubyMotionで行われていますので、そういった意味でも参考になる部分があると思われます。iOS 7に最適化されたUIを実現する上でも参考になりそうです。 Winston-Salem Crime MapRubyMotion製、

    Winston-Salem Crime Map – 地域の犯罪情報を地図上にマッピング
  • ペットボトルの蓋

    2日ほど前のことだ。実家に帰るため、電車のプラットホームにいた。電車の前の方にいこうと思って、移動していた10秒ほどの間にそれを見た。 70歳くらいのおばあさんだった。カバンから取出したペットボトルの蓋を開けようとしている。でも、開かない。僕の目の前で3回くらい、ペットボトルの蓋を開けようとして、でも力がないからか、結局開けられず、諦めたようだった。 一度はそのおばあさんの横を通り過ぎたのだが、なんとはなしに戻ってみて、「開けましょうか?」と声をかけたら、「お願いします」と言われたので、開けてあげた。ただそれだけの行為なのだが、おばあさんは満面の笑みを浮かべてお礼を言ってくれた。 何故、「開けましょうか?」と声をかけたのか、というと、半年ほど前に、80歳くらいのおばあさんが書いたを読んでいて、その中で、「60歳を過ぎたら、握力が極端に落ちてしまうの」ということが書かれたいたことを、その時

    ペットボトルの蓋
  • 【パパママ必見】創造力を育てるには子どもにとって「ひとりぼっちの退屈な時間」が重要 | ロケットニュース24

    塾や習い事など、現代の子どもは大人並みに忙しい。「子どもの将来のため」を思ってのことなのだろうが、子どもに常に何かの活動を与えることで、逆に才能の芽を摘んでしまっている可能性もある。 英国の研究者が数多くの小説家やアーティスト、科学者などにインタビューしたところ、複数人が子どもの頃の「ひとりで退屈だった時間」が創造力を育むのに役立ったと回答しているのだ。 インタビューを行ったのは、生涯教育の研究者であるテレサ・ベルトン氏。子どもの頃の退屈な時間の効果について調査すべく、複数人の小説家やアーティストなど「創造性」が必要とされる職業人にインタビューを行った。その結果、子どもの頃の「退屈な時間」の重要性を指摘する声が複数人から上がったという。 ・外の景色を眺める日々がライターとしてのキャリアにつながった 英国で有名なコメディアン兼ライターのミーラ・サイアルもその1人。娯楽施設などはほとんどない小

    【パパママ必見】創造力を育てるには子どもにとって「ひとりぼっちの退屈な時間」が重要 | ロケットニュース24
    yamadar
    yamadar 2013/04/07
    まじで覚えておこう。子供の想像力を伸ばすには一人ぼっちの退屈な時間も必要。
  • 猫好きにはたまらない…猫のための家具いろいろ : らばQ

    好きにはたまらない…のための家具いろいろ 家具が充実すれば暮らしも向上しますが、それはたちだって同じこと。 のために用意された、さまざまな家具をご紹介します。 1. イスの下にスペース。 2. 廃品ブラウン管ハウス。ペイントもかわいいですね。 3. 顔がかわいいハウス。 4. 高級感が漂うボックス。 5. 紙製と思われる三角のボックス。 6. べられちゃうー。 7. うらやましいほど快適そうなダブルベッド。 8. あまり快適すぎるとこんな体型に!? 9. ケースを改造した2段ベッド。 10. ニャングルジム。 11. は籐家具が大好きですよね。主に爪とぎの対象として。 12. 爪とぎ専用シートを用意すれば安心? 13. スポーツジム的な何か。 14. 棚とキャットタワーの融合。 15. DIYも難しくありません。 16. さらに大がかりなものになると…。 …こうなります

    猫好きにはたまらない…猫のための家具いろいろ : らばQ
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 3 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 4 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 5 AV女優2chまとめ ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, I

    yamadar
    yamadar 2012/02/02
    この様なアイデアを考えた建築家と、採用した人たちに敬礼したくなった。少しでも早く復興しますように。
  • 生活に革命を起こしそうな11の便利ガジェット : らばQ

    生活に革命を起こしそうな11の便利ガジェット ちょっとしたアイデアや発明が、機能を充実させたり、見た目をすっきりしたりと、生活を向上させてくれるものです。 かゆいところに手が届くような便利グッズが、海外サイトの話題を集めていたのでご紹介します。 1. コンセント周りをすっきり。 2. お玉やヘラの固定クリップ。 3. 前が見やすい覗き窓付きの傘 (ビニール傘でいいよねとは言わないでおきましょう) 4. 置き場所に困らないスプーン。 5. 拡張ソファ・テーブル。 6. 排気ガスを利用したエアージャッキ。 7. 取り出しやすくて保存もできるスナック菓子用のフタ。 8. コーンカッター。 9. 壁に収納できる延長コード。 10. 注ぎ口を拡張するクリップ。 11. 最後まで絞りやすい収縮容器。 以上、11のアイデアグッズでしたが、これは便利かもって思えるのが、ひとつふたつはあるんじゃないでしょう

    生活に革命を起こしそうな11の便利ガジェット : らばQ
  • 料理の楽しさがブーストされまくり、27のキッチン用おもしろグッズ : らばQ

    料理の楽しさがブーストされまくり、27のキッチン用おもしろグッズ 事は一生ついてまわるものだけに、調理器具の機能性や使いやすさにはこだわりたいところです。 料理が楽しくなるに違いない、アイデア満載のキッチン用グッズをご紹介します。 1. 調節めん棒 これは外側にサイズの違う輪っかを付けることで、生地の厚みを調節するというもの。今までは押す力だけで調節していましたが、これなら均等に同じ厚みに出来ますね。 2. タオル付きエプロン そのままだと長いエプロン、必要に応じて切り離し、タオルやふきんとしても使えます。 3. 計量器付きまな板 切った材を円の中に置けば、重さを計ってくれる優れモノ。コンセプトモデルなので実際には売られていませんが、5年前のアイデアなので今なら実現可能かもしれません。 4. とうもろこし剥き機 ピーラーのようにとうもろこしを削ると、このマウスのような器に溜まっていく仕

    料理の楽しさがブーストされまくり、27のキッチン用おもしろグッズ : らばQ
  • 勉強会で意識したい7つの学習パターン - ギークを夢見るじょーぶん男子

    「パターン・ランゲージ」って知ってますか?このパターン・ランゲージは、建築家のクリストファー・アレグザンダーが提唱した知識記述の方法で、建物や街の形態に繰り返し現れる法則性を「パターン」と呼び、それを「言語」(ランゲージ)として記述・共有する方法を考案したそうです。 その「パターン・ランゲージ」を学習へと適用したのが、「学習パターン」。 学習パターン (Learning Patterns) 学びのデザインのコツをマニュアル化せずに伝えるために、「パターン・ランゲージ」の記述方法をとることにしました。これにより、学生自身が考えるチャンスを奪うことなく、しかも多様な状況に対応することができるようになると考えました。 読んでみたので、「勉強会で意識したい7つの学習パターン」としてまとめてみました。 学びの竜巻 Tornado of Learning (c) かめらん|写真素材 PIXTA 与えら

    勉強会で意識したい7つの学習パターン - ギークを夢見るじょーぶん男子
  • 「距離」と創造性:休暇が大切な理由 | WIRED VISION

    前の記事 「メディア・タブレット」と電子リーダーの市場調査結果 「距離」と創造性:休暇が大切な理由 2011年1月20日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Jonah Lehrer Image: Flickr/Bob Gaffney 21世紀の贅沢のひとつは、電子メールと無縁なバケーションだ。インターネット常時接続のある豪華なリゾートと、携帯の通じない時代遅れなモーテルのどちらを選ぶかと言われたら、筆者は後者を選ぶ。電子メールを切り、Twitterから離れ、Facebookをサインオフすることには、ワガママな喜びがある。最初の数時間は気持ちが不安定になるかもしれないが、そのうち、デジタルな「非接続」の不安が克服され、それを楽しみ始めるのだ。 このような怠惰なバケーションは、実は非常に役に立つ。プールサイドで昼寝をしている時にちょ

    yamadar
    yamadar 2011/01/21
    ピニャ・コラーダ片手にプールサイドでうたた寝をするような、仕事がはるか彼方に感じられる環境に身を置いて初めて、ずっと探し求めていた答えが頭にひらめくのだ。
  • 1