タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

書ききれないに関するvalinstのブックマーク (2)

  • Apex ランクやってて思ったこと。|Iwate810

    駄文、長文失礼します。エイムがつまらないって内容です。 ------------------------------------------------------------------------------ 当はゴールドランクまで到達してから書くつもりでしたが、 自分のFPSに関する考えが固まってきたのでつらつらと書いていきたいと思います。 ■自分の立ち位置 対人FPS経験なし。中学の頃にXboxで友人とHaloをプレイしたくらいの超初心者 Apexで敵から逃げ回ってキル関与せずシルバー1になったブラッドハウンドです。 ■FPSのつまらなさ 一人称視点の撃ち合いをベースとするこのシステムでは、 「敵に照準を定めて撃つ」という動作が必ず必要になります。 しかし、敵に銃を構えて撃つこと自体にはそもそも面白みを感じない。 いやいや、それって結局、 「勝てないからつまらない」って言ってるん

    Apex ランクやってて思ったこと。|Iwate810
    valinst
    valinst 2021/07/09
    FPS はそういう総合力で勝負するものだから、俺がエイム苦手だから無くせ、はアホすぎる。そもそも撃ち合いに関する理解がなさすぎるので講釈を書きたかったが字数で諦めた。ちなみにゴールドはスプラで言う所の B〜A
  • 結局みんなキャッキャウフフしたかっただけなのか - phaの日記

    はてな村ぽい話題が久しぶりに上がっていたので僕も何か書いてみることにする。 orangestar.hatenadiary.jp p-shirokuma.hatenadiary.com orangestar.hatenadiary.jp 昔はこういう話題があったらみんなその話題にむらがって何十ものブログが書かれていたのだけど、今はもう数えるほどになってしまった。今ではシロクマ先生が一人で孤軍奮闘してはてな村を守り続けているような印象がある。 僕がはてなブログを書く人が減っているなと感じたのは、毎週集計されているはてなブログランキングに、50ブクマも得ればランクインしてしまうようになったということだ。昔は250ブクマくらいないと入らなかったのに。 今週のはてなブログランキング〔2021年6月第3週〕 - 週刊はてなブログ 今週のはてなブログランキング〔2014年12月第4週〕 - 週刊はてな

    結局みんなキャッキャウフフしたかっただけなのか - phaの日記
    valinst
    valinst 2021/06/27
    結局ただ文化が入れ替わっただけよね。あの頃のコミュニティのカースト上位は物書きだったというか、インターネット自体それが主流だったけど、今は動画とか色んな表現手段があり、物書きの価値を重視する人が減った
  • 1