タグ

アニメに関するvalinstのブックマーク (27)

  • もはや事件だ!Amazonビデオで『TIGER & BUNNY』『ガンダム 1st〜逆襲のシャア』がプライム見放題 - きんどう

    こんばんは、きんどるどうでしょうです。Amaoznビデオプライム会員見放題に『TIGER & BUNNY』『ガンダム 1st〜逆襲のシャア』『カウボーイビバップ』などサンライズ関連の人気アニメが新たに追加されましたのでご案内。 『TIGER & BUNNY』はハリウッド映画化も話題になってますので、狙いすましたタイミングですね。 いやぁ、もう久しく忘れてましたがこんなにアニメが並ぶと”夏休みだー!!!”という気分にさせてくれていいわ。特に嬉しいよねービバップ。見てない人は最優先で見て欲しい、大人が楽しめる名作。 しかし、ガンダムもこんなにブッこんで来るとは……Amazonはいよいよ格的にプライムでオンライン動画市場の覇権を握るつもりなんでしょうね。……いいぞ、もっとやれ! 次はリューナイトとエルドランシリーズをお願いします! Amazonビデオ新着の注目アニメ作品 TIGER & BUN

    もはや事件だ!Amazonビデオで『TIGER & BUNNY』『ガンダム 1st〜逆襲のシャア』がプライム見放題 - きんどう
    valinst
    valinst 2016/08/15
    早めに見ないとなくなりそうだけど、時間が足りない
  • 「ルパン三世」オープニング映像

    30年ぶりとなる「ルパン三世」新テレビシリーズ。イタリア・サンマリノ共和国を舞台­­に、ルパン一味の活躍を描く。 原作:モンキー・パンチ(C)TMS 公式サイト:lupin-new-season.jp

    「ルパン三世」オープニング映像
    valinst
    valinst 2015/09/30
    やっぱかっけー
  • アメリカ人によるアメリカ人の為の「死ぬ前に見ておくべき日本のアニメシリーズ10作品」 : カラパイア

    もはや日のアニメは日だけのものではない。文化も価値観も違う世界各国でこよなく愛され続けているのだ。米バイラルサイトbuzzfeedにて、アニメ好きな2人の男女スタッフが「死ぬ前に是非見るべき10のアニメ」をピックアップしていた。 もちろんこれらはアメリカで放映されているものの中からの選出となる。さてどんなアニメがどんな理由で選出されていたのか見ていくことにしよう。

    アメリカ人によるアメリカ人の為の「死ぬ前に見ておくべき日本のアニメシリーズ10作品」 : カラパイア
  • なぜ必ずと言っていいほど乳幼児はアンパンマンを好きになり、突然卒業するのか?

    はなびら葵 @hollyhockpetal えーと、医療業界としては、アンパンマンの訴求力はガチですね。ありとあらゆる小児関係の先生たちが「アンパンマンを置け」と言います。無敵の吸引力です。そしてある日突然卒業する。大人の計算ではわからない何かがありますよアレ。 2015-09-07 20:48:36 はなびら葵 @hollyhockpetal アンパンマンはあまりにも子供に訴求しすぎて、ほとんど魔力に近い……。反応しない子もいるのはいるらしいんですけど、大人が与えるから夢中になってる、と思えるほど生易しい影響力じゃないです……。 2015-09-07 20:50:41

    なぜ必ずと言っていいほど乳幼児はアンパンマンを好きになり、突然卒業するのか?
    valinst
    valinst 2015/09/08
    うちの甥っ子も例に漏れず好きだった。甥っ子はアンパンマンを「あぱん」、バイキンマンの方は何故か「あぱかぁ"ー」と呼んでた
  • ギレン・ザビ役の銀河万丈さんによる生演説がやばい!と話題 – @attrip

    ジオン軍に栄光あれ。 銀河万丈さんのギレン・ザビの有名な演説をやってみた動画がすごい迫力だ。 視聴者からは、こんな声があがっている。 これはもう声優じゃない。 ギレン・ザビそのものだ。

    ギレン・ザビ役の銀河万丈さんによる生演説がやばい!と話題 – @attrip
    valinst
    valinst 2014/08/24
    半にやけの土田以外はすばらしい
  • 怖いお話

    スマートフォン専用ページを表示 まんが日昔ばなし動画 2014年02月05日 怖いお話 吉作落とし佐吉舟松山の洞窟夜中のおとむらい十六人谷三枝のかみそり狐白馬岳の魔神日高峠の大きな手牛鬼淵墓場の犬刑部姫とうせん坊1 2 3 4 5 Seesaaブログ

    怖いお話
  • アニメにおける腋描写の美学 - Parad_ism

    アニメ雑感人それぞれ趣味趣向というものはあるはずで、中でも局部的なフェティシズムに心擽られた経験があるという人は、そう少なくもないのではないでしょうか。それこそ例えれば、指先や踝(くるぶし)、首筋から襟足と多岐に渡るフェチポイント、そうした各所が魅せる輪郭線は人により時に美しく、また艶めかしくも映るもので、そうした女性特有のラインに胸をトキメかせた体験のある男性って結構多いと思うんです。 そして何を隠そう、私は 『腋』 が好きです。大好きと言っても過言ではないくらいに結構アニメ観てる時は腋の辺りを気にして観ています。けれどそうは言ってもただ画面に腋が映っていれば良いというものでも決してなく、そこには私なりの拘りとか美学みたいなものが少なからずあるわけで、それこそ乱雑な腋の魅せ方は余り好みではないですし、その善し悪しを決める境界の自論も簡潔に言ってしまえば以下のツイートに集約されてしまうのだ

    アニメにおける腋描写の美学 - Parad_ism
    valinst
    valinst 2014/04/17
    尾田栄一郎も鳥山先生の書いたのを真似して勉強したって言ってた記憶がある。ホッテントリするあたりから言っても腋フェチは多数派なんだろうか。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • オタク趣味でも彼氏・彼女いる奴に聞きたい:ふぇー速

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/16 20:01:11 ID:EoTBl6qF0 やっぱオタクだとばれないように付き合ってるの? まじで教えて 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/16 20:01:57 ID:njR9zzYy0 FF14のオフで知り合った女の子と付き合ってる 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/16 20:06:25 ID:EoTBl6qF0 >>2 オフ会とかって参加したことないわ そういう情報どこで知るの? 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/16 20:02:28 ID:UdJVq6BM0 オタク趣味とかあんま関係ないやろ 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/16 20:06:25

    オタク趣味でも彼氏・彼女いる奴に聞きたい:ふぇー速
    valinst
    valinst 2014/01/18
    好きな人がすごいアウトドア派だと困る部分
  • 逆襲のシャアの戦闘シーンは具体的にどこがどうかっこいいのか言語化計画(長い) - 批評家もまた批評さる

    毎度世間のオタクトレンドと隔絶した マクー空間を形成しているブログですが、 また性懲りもなく時期外れのネタです。 『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』です。 なぜ今、逆シャアなのか・・? 理由は特にありません。 シャアにも 「これはナンセンスだ!」と言われてしまいそうな時期の外れ方であります。 実は以前、ツイッター上で逆シャアがちょっと盛り上がったことがあったので 自分の中では逆シャアブームがちょっと再燃してるんですよね。心底どうでもいい 『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』OPの作画監督クレジットについて - Togetter で、自分が逆シャアについて昔から気になっていることがあるんですけど、 それは 「逆シャアの戦闘シーンはサイコーに素晴らしいのだが、 どこの語りを見てもいまいち言語化されてない」 ってことなんですよね。 「展開がスピーディー」「スピード感がある」「ロボット*1の動きが

    逆襲のシャアの戦闘シーンは具体的にどこがどうかっこいいのか言語化計画(長い) - 批評家もまた批評さる
  • 世紀の大傑作『かぐや姫の物語』にあえて苦言を一言

    ちょうど封切りの初日に間に合ったのは幸いでした。短い一時帰国の最後の晩、新宿のシネコンで観賞後に羽田発の深夜便で西海岸乗り継ぎで戻ってくるというのは強行軍に聞こえますが、その間、映画の余韻がずっと続いていたことで疲労も感じなかったぐらいです。 傑作だと思います。いや大傑作でしょう。 これはアニメーションというカテゴリに全く新しい次元を開いただけでなく、原作の『竹取物語』が千年を越える生命を保っているように、この作品も長い時間を越えて残っていく価値がある、それぐらいの作品と思います。 何よりも、日画や水墨画を思わせる「開かれた、そして動的なエネルギーのある線」の表現が、動画になることで、ここまでの表現力を獲得したということが画期的です。アニメは、ここに至って「輪郭線と塗りつぶし」という文法から解き放たれたのですが、そのことの意味がこれほどまでに説得力を持つというのは驚愕でした。 日画の影

  • キルラキル 第五話「銃爪(ヒキガネ)」

    キルラキル KILL la KILL

    キルラキル 第五話「銃爪(ヒキガネ)」
    valinst
    valinst 2013/11/04
    露出多いシーンで露骨に画質が落ちて見えるのは気のせい...?
  • アニメの愛し方

    俺の友人に、アニメにめっちゃ詳しい奴がいる。 声優情報はもちろん押さえているし、この作品の監督は誰だ、作画はどれと同じだ、会社の経済状況はこんな感じだ、今度こんなグッズが出る、BDは何枚売れた、とか。EDのクレジットをそらで言えるんじゃないかというぐらい色々なことを知っている。 まああいつはもともと頭のいいやつだ。なんに関しても要領がいいし、知識量が半端じゃなくて、薀蓄を語らせればのべつ幕なしに出てくる。アニメに関しても例外じゃない。 反対に俺は、そういった情報は、興味を持てない。 別に、声優なんか誰だっていいだろう、監督なんて誰だっていいだろう、会社の経済状況なんてどうでもいいだろう、グッズなんてどうでもいいだろう、BDの売り上げなんてどうでもいいだろう。 そう考えてしまう。ある程度の相関はある。それは、絶対にそうだ。そう考えるから、興味が無いなりにそういう情報もインプットしようとしてい

    アニメの愛し方
  • 宮崎駿 「この世界は生きるに値する」って痺れるくらいかっこいい - インターネットもぐもぐ

    宮崎駿監督の引退会見のライブ配信を、昼下がりの会社でもそもそと遅いお昼をべながら聞いた。 何の気もなくTwitterで流れてきたURLを叩いてイヤホンを右耳だけに突っ込んだけど、朴訥と紡がれる言葉のちからが強すぎてひっぱりこまれた。 裏を暴こうとするような、ちょっとでも音っぽい言葉を引き出そうとするような、あなたのことをわかってるよとアピールする気持ちが前に出て空回りするようなものも含めて次々ぶつけられる質問に、力まずに、冗談交えながら、上滑りせずに、感情的にもならずに、それでも自分の言葉で実直に答える姿があまりにかっこいいと思った。 これだけ長時間話すのを聞いてほとんど初めて自覚したけれど、宮崎駿さんのスマートなのにギザギザした喋り方がどうしようもなく好きすぎる。あと40歳若かったらもっと気で心奪われていたと思う。 「この世界は生きるに値する、それを子どもに伝えるために僕は映画を作

    宮崎駿 「この世界は生きるに値する」って痺れるくらいかっこいい - インターネットもぐもぐ
  • ロボットガールズZ 0話PV

    『マジンガーZ』を始めとするスーパーロボットたちが美少女になって登場。 世界征服?いや町内征服をたくらむ機械獣ガールズとロボットガールズZとの激しく、可愛く、さわやかな戦いの行く末は・・・? ★2014年1月より東映チャンネル(スカパー!ケーブルテレビほか)にて放送開始 公式サイト:http://www.robot-girlsz.com

    ロボットガールズZ 0話PV
  • 男性に聞きたいのですが、男はみなガンダムなのですか? - 先日、夫がリビングでガンダム?を見ていました。「30越えてアニメなんて見... - Yahoo!知恵袋

    「俺がガンダムだ」というのはガンダムシリーズの中の1作品の中で主人公が発した台詞です。 この台詞自体、抽象的なものでその作品を見た人間であれば意味もわかってくるのですが インターネット上では「俺がガンダムだ」は一種のネタ、掛け合いのようなもになっているので ご友人に「お前もガンダムか?」といったご質問をされればネタを振られたと思い「俺がガンダムだ」と返されたのではないでしょうか。 ネタを知っている人間にとってはこう返すことが様式美のようなものなので。 さてご質問主さんは旦那さんがアニメを見ていることに抵抗を持っている、というのがお悩み?なのでしょうか。 私自身、ガンダムを好む20代の男なのですが、30代男性となるとガンダムの直撃世代に当たる年齢かと思われます。 「デストロイモード」と言葉を聞きますと、旦那さんが見られているのは「ガンダムユニコーン」という作品であると思われます。 それは初代

    男性に聞きたいのですが、男はみなガンダムなのですか? - 先日、夫がリビングでガンダム?を見ていました。「30越えてアニメなんて見... - Yahoo!知恵袋
  • 宮崎駿は、声優のスキルについてどう考えているのか - エキサイトニュース

    ホリエモンが「声優って実際そんなにスキルいるんかえ?って身も蓋もない話もあるし。」なんてツイートをして波紋を呼んだ。 宮崎駿監督も、そんなふうに思っているのだろうか? 宮崎駿監督は、プロ声優をあまり使わない。 最新作『風立ちぬ』、主役の声を担当するのは庵野秀明だ。 庵野秀明は、声優ではない。 『新世紀エヴァンゲリオン』『彼氏彼女の事情』等のアニメ監督だ。 なぜ? なぜ庵野秀明? 劇場用アニメーションでは、ときどきプロの声優ではない有名人が起用される。 「話題作り」というヤツだ。 有名人が、どんな作品なのか語り、「声もがんばりました」とか言って、ワイドショーに取り上げられる。 そのために登場する、というヤツだ。 金メダルをとったオリンピック選手が、まったく必要のないキャラでヒトコトだけ発するなんてケースもある。興ざめなのでやめてほしい。 だが、宮崎駿作品のケースはそうじゃない。 『風立ちぬ』

    宮崎駿は、声優のスキルについてどう考えているのか - エキサイトニュース
  • 宮崎駿「声優は “わたし、かわいいでしょ” みたいな声を出す。あれがたまらんのですよ」

    エキサイトレビュー 2013年6月27日 11時00分 『となりのトトロ』のおとうさんの声も、プロの声優ではない。糸井重里。コピーライター、「ほぼ日刊イトイ新聞」の人だ。 これまた、ちょい役ではない。重要な役どころだ。 『ジブリの教科書3 となりのトトロ』には、「どうして糸井重里がとうさん役に抜擢されたのか」が詳しく描かれている。 宮崎監督は、糸井重里との対談で、こう語っている(これも、『ジブリの教科書3 となりのトトロ』に収録されている)。 「声優さんの声をいろいろ聞いてみたんですけど、みんな、あったかくてね、子どものことを全面的に理解している父親になりすぎちゃうんですよ」 それで、「これはどこか別のところから人を連れてこなくちゃいけないって話になりましてね。…糸井さんがいいっていったのは、ぼくです」 声についてこういうことも言っている。 「映画は実際時間のないところで作りますから、声優

    宮崎駿「声優は “わたし、かわいいでしょ” みたいな声を出す。あれがたまらんのですよ」
    valinst
    valinst 2013/06/27
    これは同意できる
  • Hatena ID

    Hatena ID is an account used for various Hatena services.

    Hatena ID
  • どうして最近女に戦わせるアニメが非常に増えたのでしょうか?オタクは他力本願... - Yahoo!知恵袋

    お尋ねになっているのは、多分深夜やってる様な俗称「パンツアニメ」の類の 事でしょう。あの手の戦闘とは、「モエ」とか称する要は小児ポルノ的嗜好 を具現化するための、「ハク付け」または「口実」に過ぎません。 あのテのバトルヒロインは、幼く無力でしかも二次元、ひたすら無抵抗な、 いわば究極の「愛玩物」です。ご質問の様な「分不相応に戦う美少女」という 存在から、オタ男はその愛玩物が自ら自身の愛玩性を自らの力で積極的に 保とうと必死な姿を感じ取り、逆説的に自意識を満たせるのです。 あの手の美少女…戦闘美少女とか言われます…が戦う「敵」とは、大概は 「(オタ的意味での)セカイ」の日常を侵し乱す存在。これは、観客たるオタ男 にとって、倦んだ現実の象徴です。彼女らが戦って守ってくれるのは、甘美で キモチイい、オタ男として趣味嗜好にヘラヘラ浸かる惰弱な平安と安寧。倒さ れるのは、難儀で避けたい、「現実」「実

    どうして最近女に戦わせるアニメが非常に増えたのでしょうか?オタクは他力本願... - Yahoo!知恵袋