タグ

バイクに関するvalinstのブックマーク (7)

  • Honda | 東京→京都が片道1000円! 原付で京都を堪能しまくってきた 1/4

    原付遊びつくし企画、始動! こんにちは。ヨッピーです。普段はフリーライターとしてインターネットを軸に良くわからない活動をしているのですが、突然Hondaから「原付を遊びつくして欲しい」という依頼を受けました。 「世界のHondaから依頼が来た!」と大喜びして三日くらい悩んだあげく、 「原付でゴリラと競争したらどっちが速いか!?」っていう企画を提出したところ、「そういうのじゃないです」と即答されました。 え?違うの? ちなみに今回の企画で使用する原付はこれだそうです。 Honda スーパーカブ50 累計約9000万台も売り上げ、世界中で愛され続けた名車。 空冷4ストローク50ccエンジン搭載! スーパーカブの大きな特徴は「燃費の良さ」で、 カタログスペックでリッターあたり110km走る*そうです。化け物か! *実際の走行時に差が出る場合もあるそうです リッター110kmってことは

    Honda | 東京→京都が片道1000円! 原付で京都を堪能しまくってきた 1/4
  • 若者のバイク離れによって起きている事

    若者のバイク離れなんて話がそこらに転がっている。バイクが売れないらしい。 まあバイク業界は大変なんだろう。売り上げ下がっちゃうからね。ここ数年の話じゃなくて、ここ10年くらいはしんどいらしい。 自分はバイクに乗らないし、さして興味も無いので、別に何も個人的には困らないと思っていた。しかし、なんと自分の身に影響が出てきているというのが最近、解ってきた。 自分は、そこそこの企業の総務部の人間で、人事採用も関係のある部署で働いている。そこそこの企業である為、障害者を雇用しなければならない。法的には従業員の1.8%以上を障害者にする必要がある。会社の方針としても、1.8%は厳守事項であり、目標は2.0%という事になっている。その障害者雇用に関しての担当を受け持っているんだけど、いろいろと大変なわけです。まあ簡単な仕事は世の中には無いんでしょうけどね。 自分がいる事業所は概ね500人程度の人間がいる

    若者のバイク離れによって起きている事
    valinst
    valinst 2013/09/26
    当たり前だけどバイクってやっぱり危ないよな
  • 俺が淡々とバイクの車種紹介をするスレ : バイクと!

    英国「ガソリン車すべて禁止。ハイブリッドも」 ガソリンエンジン車のほうが良かった←老害は黙ってろ こうなるまであと15年

    俺が淡々とバイクの車種紹介をするスレ : バイクと!
  • バイク事故で下半身不随になってしまった。もう生きたくない。

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/07/30(火) 01:19:59.66 ID:/Q7xuvFk0俺は現在、29歳の社会人。 26歳のとき、バイクに憧れ、免許をとった。 それから400ccの某バイクに乗っていた。 今年の3月にツーリングをしていた時、トラックが落とした木の板を踏みつけて転倒した。 時速50km程度出ていて、転倒した俺は道路をすべり転げた。 バランスを崩したせいで、転倒して数秒後くらいだろうか、ガードレールのポールに頭から衝突した。 その結果、首は骨折、背骨はヒビという重症で病院に運ばれた。 下半身不随になって、今は休職。親に介護してもらいながら実家で生活している。 まさか働き盛りの29歳にもなって、こんな人生になるなんて思ってもみなかった。 いくらヘルメットを被ったところで、ライダースーツを着たところで、生身で50km/h、

    valinst
    valinst 2013/08/02
    そろそろ免許取りに行こうと思っていた矢先に...
  • バイク(二輪車)と自動車の事故率・死亡率の違いなど - 午前0時の憂鬱

    バイクが欲しいなと思っているが、万が一事故った場合の危険性が車と比べてどのくらい違うのかがずっと気になっていた。 今日Yahoo!知恵袋などでその手の質問を見ていて、せっかくなので公式の統計情報を見て調べてみた。 自動車と二輪車の登録台数 事故数だけを見ても母数が違えば参考にならないので、まずは登録台数から。 自動車保有台数統計データ 台数のデータは平成20年7月末時点 ただ、原付に関しては平成18年で登録台数・保有台数の調査が打ち切られたようなので、平成18年のデータを参考にした。 軽自動車等登録台数の推移 平成20年7月末(台数) 検査自動車(普通・小型・大型特殊) 49,947,138 軽自動車 25,836,111 自動車合計 75,837,249 小型二輪車(251cc〜) 1,509,464 軽二輪車(126〜250cc) 2,010,126 自動二輪車合計 3,519,590

    バイク(二輪車)と自動車の事故率・死亡率の違いなど - 午前0時の憂鬱
    valinst
    valinst 2013/07/16
    なるほど...
  • BIGLOBEなんでも相談室サービス終了のお知らせ

    valinst
    valinst 2013/07/16
    うーん... > 医師としての実感からすると、人生において最も割りに会わない行為は、煙草を吸うことと、バイクに乗ることではないか、などと思ったりします。
  • バイクって危険? 乗るか悩んでる・・・・ : バイクと!

    英国「ガソリン車すべて禁止。ハイブリッドも」 ガソリンエンジン車のほうが良かった←老害は黙ってろ こうなるまであと15年

    バイクって危険? 乗るか悩んでる・・・・ : バイクと!
    valinst
    valinst 2013/07/16
    自分も悩んでる
  • 1