タグ

noteと人権に関するtikuwa_oreのブックマーク (8)

  • (右翼さん以外のための)『川口市のクルド人問題』まとめ|倉本圭造

    埼玉県蕨市と川口市周辺に集住しているクルド人と現地住民との間の軋轢はSNSでも度々話題になっていますが、先日蕨駅前の外国人排斥デモに対してクルド人群衆の一人が「日人●ね!」と叫んだという動画(ただし諸説あり)が出回っていて、さらに相互憎悪が募る結果になっています。 「アベマプライム」でも取り上げられていました(トップ画像は番組映像から) ただ、この番組↑、あまり背景情報とかをちゃんと取り込まずにテキトーに印象論をぶつけあって終わってしまったような感じになっていて、ちょっと良くない扱い方だったように思います。お互いに余計に不満がたまる感じで。 一方で、今月はじめにこの問題がNHKで取り上げられた時の内容が以下のウェブサイトにまとめられていますが、こっちの方は断然背景が深堀りされていて、SNSでの「右と左の罵りあい」から距離をおいて川口市の関係者がなんとか問題を解決しようと具体的に模索してい

    (右翼さん以外のための)『川口市のクルド人問題』まとめ|倉本圭造
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/03/02
    自称ネトウヨのちくわ氏、9割9分同意の内容。読み易い。1分はこの人も右翼=サヨクの云うネトウヨ的な捉え方しかしてない点ね。サヨク以外は「合法なら在留させろ。違法なら叩き出せ」って話しかしてないでしょ。
  • 【読み放題対象】リベラルは衰退しました ~普段は「国民の声をきけ」「民意は正義!」としている癖に、自分に民意が味方しないと「国民は愚かなり」とするリベラルのみなさんたち~「ゆるふわ愚民論」|丹羽薫ちゃん

    今日も今日とてリベラルが負けると、まろびでてくる「国民は愚かなり!」という叫び声。毎度の恒例行事でうんざりなのだが、今日は今どきのリベラルな愚民論の解剖をお送りする。どうして愚民論が生まれるのか、そして愚民論がもたらす全体主義について。これから私が書くことは単なる「はいはい、日リベラルはすぐ自分たちの正しさが理解されないと、その不快感に耐えきれなくなって、国民は愚かだといい出して、民主主義を奉りながら民主主義のショートカットばかり考えるね」という話ではない。なぜそうなるか根的な原因だ。 しかし、実は私がうんざりしているのは、「国民が愚かなり!」という叫びそのものではない。むしろ逆だ。というのは――

    【読み放題対象】リベラルは衰退しました ~普段は「国民の声をきけ」「民意は正義!」としている癖に、自分に民意が味方しないと「国民は愚かなり」とするリベラルのみなさんたち~「ゆるふわ愚民論」|丹羽薫ちゃん
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2021/11/21
    リベラルが衰退したワケではなく、思想の左右問わず原理主義化すると同レベルの愚者になるというだけの話。自他の区別なく被害妄想が激しい人ほど、原理主義に走りがち。剣呑剣呑。
  • 弱者男性差別は存在するから知ってください、フェミニストはこれ以上差別しないでください|88cmと8kg

    お願いします。男性差別はまだ議論も進んでいないですし、実際にフェミニストの口を塞ごうとする文脈で切り出されることも多いです。「職場で重いものを持たされるくらいでは?」というような考えの人も多いと思います。 しかし実在しますし、多くの人の人生、財産、尊厳、家族、命を今も刻刻と破壊しています。私は学者ではありませんし、ジェンダーに関して専門的な訓練を積んだわけではありません。間違いがあったら連絡をください。でもこの時代の弱者男性として、「じゃあ差別って実際に何があるの?」と言われたときに、同じ境遇の人が答えられる根拠を残しておきたいと思い、ここにこの記事を作ります。女性差別も最初は、女性自身でさえ差別だと分からなかったところから始まって、今に至っていますから。 ここから少し前提の話をするので「差別って実際何よ?」という人は飛ばしてください 男性学 = エリザベス2世の体験した女性差別 前提とし

    弱者男性差別は存在するから知ってください、フェミニストはこれ以上差別しないでください|88cmと8kg
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2021/05/10
    差別は主観と主観のぶつかり合いで生じるので、存在しないと云い切る人はエゴイストでしかない。優先すべきは早急な社会的解決を必要としているか否か。障碍者差別の解消が最優先されるのはそういう理由。
  • 差別的世界の歩き方|雨滴堂=Utekido=

    その数学の先生は、日人が嫌いなようだった。はっきりとはそう言わなかったが、たかだか14歳のわたしでも、歓迎されていないことは感じていた。 彼はいい歳だったが振る舞いは幼く、「日人は九九がインストールされているんだから電卓要らないだろ」と言ってわたしから取り上げてみたり、わたしが答えを間違えると、「トヨダが数学間違えることなんてあるんだな。いや、君はホンダだったっけ?」と戯けてみたりしていた。わたしは辟易していたが、クラスのほとんどの子は「くだらなーい」と大げさに嘆く素振りをしつつも、彼の冗談に好意的だった。わたしの成績は、段々落ちていった。 考えて導き出した答えが正しければ「日人だからできて当たり前」と評され、間違っていればここぞとばかりに先生が悪ふざけをする。そして「英語が下手だから」という理由で、100点を取ったところで成績はいつもBマイナス。数学の時間、わたしは授業に参加するの

    差別的世界の歩き方|雨滴堂=Utekido=
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2021/03/15
    小5で転校して結構苛められたけど、アホの相手するより好きな漫画やアニメ見てれば幸せマンだったのでどうって事なかった。憎しみの再生産を繰り返すより、自分の幸せを見つけよう。それが人生楽しむコツ。
  • 人種差別を真っ向から描いたナイキのCMは、なぜ作られたか|遠藤 結万 | CMO

    ナイキが制作し公開したCM は、予想されたとおりに一定の反発と、称賛と、様々な議論を読んでいます。 私はもちろんこのCMについて肯定的な立場に立つものですが、中には不買運動などを主張したり、Twitterで怒りの感情を吐露するユーザーも居るようです。 このような怒りが適切なものであるかどうかは別にして、そもそもなぜこのような「社会的な」CMが作られたのかを解説しましょう。 話は2年前にさかのぼります。ナイキが「Just do it」キャンペーンの30周年の記念キャンペーンとして広告塔に起用したのは、コリン・キャパニックというNFLの選手です(動画のアフロの人)。 彼は優れたQBではありますが、ペイトン・マニングやトム・ブレイディのような「殿堂入り」級の選手ではありません。おそらく、ほとんどの日人はコリン・キャパニックのことを知らないでしょう。 あなたが知っていたとすれば、NFLに詳しいか

    人種差別を真っ向から描いたナイキのCMは、なぜ作られたか|遠藤 結万 | CMO
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/12/01
    アスリートは身体能力・性別・障碍の差異で差別(区別)されていて、昨今でもトランスジェンダー問題があるだろうに、それを無視して単純な人種差別を持ち出しての企業アピールって、SJWウケはいいんだろうね。
  • 「多様性の尊重」というスローガンは捨てた方が良い件|弁護士ほり

    やたらと使われる「多様性の尊重」現在、「多様性の尊重」というスローガンは、政府の文書から個人の会話まで、至るところで目につくようになっています。経済、雇用、福祉、教育その他、あらゆる分野で「多様性の尊重」という言葉が使われるようになりました。 これについて今回の記事では、この「多様性の尊重」というスローガン自体に重大な問題があり、むやみに使わない方が良いということを説明します。(念のためいうと、「多様性を尊重すること自体がいけない」という真逆の主張をしたいというわけではありません。) 多様な「状態」を尊重すれば良いのか?まず言葉そのものを眺めてみましょう。「多様性」を「尊重」するというわけですから、当たり前の話ですがここで尊重すべきとされているのは「多様性」です。「多様性」とは物事の性質とか状態ですから、結局は何らかの性質や状態を尊重しろと言っているわけです。 学校の制服問題で考えてみる一

    「多様性の尊重」というスローガンは捨てた方が良い件|弁護士ほり
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/09/21
    憲法で保障された人権にしろ、ダイバージェンスにしろ、「ただし他者の人権を害したり法律に反する場合を除く」が基本原則なので、下手の考え休みに似たり。結論で直前の段を肯定してるのマジ草。
  • 『ロリコン・ショタコンを叩く連中が持つ差別心とその自覚の無さ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ロリコン・ショタコンを叩く連中が持つ差別心とその自覚の無さ』へのコメント
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/09/02
    例のラブドールのツイートは「現実に手を出すなら虚構に走れ」って話なのに、「虚構に手を出すやつは現実に手を出す」という偏見によるわら人形批判を使う無自覚な差別主義者共に呆れる。
  • ロリコン・ショタコンを叩く連中が持つ差別心とその自覚の無さ

    https://note.com/yo_tsu_ya_3/n/neda17138f9f7 ロリコン・ショタコンを叩く連中が持つ差別心とその自覚の無さにほとほと呆れている。 上記noteでは「性的指向」と「性的嗜好」を分け、「性的嗜好」に過ぎない「小児性愛」の持つ加害性を自覚して自重しろと迫ってくる。 小児性愛は「性的嗜好」である。性的行動の対象にその人固有の特徴がある、という意味で、簡単に言えば「好みやこだわり」に分類される。ジェンダー間での、性的魅力を感じるパターンや性的なアイデンティティを指す「性的指向」とは全く異なる。 確かに「小児性愛」はアメリカ精神医学会やWHOによる定義で「性的嗜好」に分類され、精神障害とされている。 しかし「同性愛」もアメリカ精神医学会には1974年まで、WHOに至っては1993年まで「性的嗜好」であり精神障害だとされてきた。 現在「小児性愛」を「性的嗜好」で

    ロリコン・ショタコンを叩く連中が持つ差別心とその自覚の無さ
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/09/02
    「昔は同性愛も個人の趣味や異常として差別されてた」「小児性愛は実際に手を出すまでは犯罪ではない」と説明しても理解せず、小児性愛=児童への性的虐待と直結させた上で、自身の偏見と差別を正当化する愚劣さよ。
  • 1