タグ

Togetterと出産に関するtikuwa_oreのブックマーク (3)

  • 絵本作家のヨシタケシンスケさんが炎上?と思いきや、いかに愛されているかがわかった件

    ヨシタケシンスケさん『ヨチヨチ父』が、Twitter上で炎上騒動に…? こちらの記事を読まれた方の反応だったようで… リンク conobie.jp パパは共感、ママは落胆?!「ヨシタケシンスケ」さんの育児マンガが面白すぎる! | Conobie[コノビー] 「もうぬげない」など大人にも子どもにも人気の絵を描かれているヨシタケシンスケさんが、育児マンガ「ヨチヨチ父 -とまどう日々-」を発売!書籍の一部をご紹介します!! 10 users 3052

    絵本作家のヨシタケシンスケさんが炎上?と思いきや、いかに愛されているかがわかった件
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2018/03/25
    ただのバカッター案件だった。実際の絵本を読んだワケではなく、その絵本の一部の無断転載を目にして反射的に批判した結果なんだろうね。一言、アホですわ。
  • 新生児の10%は何らかの蘇生手技が必要な状態で生まれて来る

    kamekura(リベラルきのこ派) @kamekurasan1 新生児の10%は何らかの蘇生手技が必要な状態で生まれてくる、とは新生児蘇生法テキストに書かれている言葉です。生まれたとき心臓が止まりかけてる新生児には、「さっさと人工呼吸しろ!心臓マッサージなんか後回し!」につきます。結構います。5分間の対応がその後の一生を左右します。 2016-09-11 21:19:05 kamekura(リベラルきのこ派) @kamekurasan1 小児科医としては、分娩はNCPR(新生児蘇生法)のトレーニングを受けている施設で、というのを強くおすすめしておきます。普通の小児科医がいる病院なら大丈夫です。助産施設も最近はかなり真剣に取り組んでもらえてますが、全く興味のない助産師の方もいます。危険です。 2016-09-11 21:20:55 kamekura(リベラルきのこ派) @kamekuras

    新生児の10%は何らかの蘇生手技が必要な状態で生まれて来る
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2016/09/14
    政治・政府・警察・医者・弁護士に対する不信って、概ね個人の経験則や偏見に基づいたモノだから、外部がどれだけ説いたところで恐らくどうしようもないんだけど、何にも信用できねえって人は無人島生活を送るべき。
  • 【更新】ハワイで出産予定の夫婦、出発前に破水。近所の海で素人だけの海中出産!??疑問・危険性をまとめてみた。

    ジェダイ評議員Go Nakagawa Okumura 公爵 @Go_Go_Go_Go_Go ハワイで出産の予定→出発前に破水→近所の海で素人だけで海中出産。ほんと、子供死ななくて良かった。親の自己実現欲求の犠牲になり、命がけのロシアンルーレットをやらされる子供が居なくなりますように。 s.ameblo.jp/n-minoru-n/ent… 2016-07-05 06:21:59 【2つのブログの要約】 ・沖縄のヤハラヅカサ(南城市玉城字百名の浜川原の拝所。 沖縄祖先神が降り立ったとされる場所)の海の中で出産 ・7/2朝 破水 ・夫婦、ハワイで出産する予定だった ・病院へ行くかと思いきや「どこの海で産むか検討中(笑)」 ・これが初産 ・産婆さんも医者も無し。二人だけで出産と主張。 (友人、野次馬根性8割心配2割で遠巻きに見守る) ・日の入りした頃に海に到着 ・御嶽に向かい神妙に手を合わす。

    【更新】ハワイで出産予定の夫婦、出発前に破水。近所の海で素人だけの海中出産!??疑問・危険性をまとめてみた。
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2016/07/13
    医療不信なのか意識が高すぎるだけなのかは知らんが、それは「我が子が背負うかもしれないリスク」と同レベルなのかどうか、実行する前に我が身に問い質す猶予は必要だと思う。
  • 1