タグ

Togetterとメンタルに関するtikuwa_oreのブックマーク (3)

  • 『収入の安定により精神は安定する。借金があると論理的思考も失われる』経験してみてわかったことに共感

    高野 @chapter_22 自分の経験談ですが、収入の安定により精神は安定するし、収入が不安定もしくは欠乏すると精神は簡単に崩壊します。あと、借金があると論理的思考も失われる。打ってて悲しくなってきちゃったな。 2020-06-16 09:56:52 高野 @chapter_22 畑山博の「つかのまの二十歳」でもお読みになればよろしいんでは、と思ったがあれはあれで心が死んでいて傍目から見る精神は安定しているな…(よくないよ) 2020-06-16 10:19:58

    『収入の安定により精神は安定する。借金があると論理的思考も失われる』経験してみてわかったことに共感
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/06/17
    元々、長年不安定な仕事をしていて収入も不安定だったが、メンタルだけ無駄に強いから特に問題はなかったが、収入が安定している方が色々楽なのは確か。具体的には飲食に使う金に躊躇がなくなったw
  • 高卒社会人であるのと車持ちにバイクを馬鹿にされたそうですが

    さやか @sayaka_bike 高校時代の知人に誘われて合コンなうですが… 大学生に高卒社会人なのを馬鹿にされました。 車持ちにバイクを馬鹿にされました。 親のお金で青春してる人に馬鹿にされるとは思いませんでした。 なので、帰ります。 こんな人達が来年度の新卒社会人かと思うと鳥肌ですよ。 2020-02-28 19:55:49 さやか @sayaka_bike 今更な補足になりますが、「親の金で青春」については、「仕送りあるしゴールドカードもってる」といった旨の発言があったため、敢えてそうしました。 もちろん全ての学生さんがそうではないとはわかっていますが、何かこう、心配になってしまったとです。 2020-03-01 03:13:11

    高卒社会人であるのと車持ちにバイクを馬鹿にされたそうですが
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/03/23
    「大学生なのに未だに学生気取りで親のスネかじってる分際で合コン来るとか、オレなら恥ずかしくて無理だからお互い様だねwww」とでも返してやれば良かったのだ。
  • たった1件の電話が死ぬほどハードルが高いし、何もかも滞ってつらい…この感じに共感の声や「性格のせいだと思ってた」など

    シギサワカヤ@「初恋ディストピア」②発売中 @ktos_tw 精神的にアレしてる人あるあるだと思うんですけども、こう、自律神経が乱れる時期だと「たった一件電話すればその後すべてが動くとわかっていてもその電話一件入れるのがしぬほどハードル高い」ために何日も何もかも滞っておりつらい 多分寒暖の差が激しいのがいけない…でんわ…しなきゃ… pic.twitter.com/yWxuc0XtKR 2018-08-22 12:01:36 シギサワカヤ@「初恋ディストピア」②発売中 @ktos_tw ていうかメンタル的によくないときって頭の上に水入ったコップかなんかのせて歩いてるようなひやひや感?ぐらぐら感?があって「えっ…待って…ウワ~…」みたいな… なったことない人にはさっぱりわからないと思うんですが(人によっても症状違うし)じわ…じわ…とヤな感じなんです…なんですよ… pic.twitter.com

    たった1件の電話が死ぬほどハードルが高いし、何もかも滞ってつらい…この感じに共感の声や「性格のせいだと思ってた」など
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2018/08/24
    自分もこーゆートコあるけど、結局どうやってももやっとするなら決着つけた方がいいと思って勢いで電話するタイプだから、何だかんだでメンタル強いって事なのかな。尚、心臓はバックバクである。
  • 1