タグ

食と喫煙に関するtikuwa_oreのブックマーク (1)

  • 飲食経営者『店を完全禁煙にして1年半、お客様の食べ残しがほとんど無くなったことを実感』タバコは関係ある・ないというプチ論争

    72ko*完全禁煙店舗検索中 @lady72ko 店を完全禁煙にして1年半、お客様のべ残しがほとんどなくなったことを最近つくづく実感する。総体的に、喫煙者は好き嫌いも多く、べる量も少ない。タバコの煙があると、喫煙者も非喫煙者も欲が落ちる。 ということは、居酒屋やレストランは、禁煙の方が注文が増える→売上アップに繋がると思う。 2018-02-14 00:14:49 72ko*完全禁煙店舗検索中 @lady72ko がんサバイバーです。今のところ再発はなく、通院しながらも元気に過ごしています。オフィス街の商業ビルで、母娘で昭和な雰囲気の飲店を細々と営んでいました。ビルの建て直しが決まり店を廃業。'19年春、転職しました。 リンク メシ通 【大論争】どうなる? どうする? 飲店のタバコ問題 - メシ通 仕事帰り、なじみの居酒屋さんで生ビールを一口。そして、いつものタバコに火をつけて一

    飲食経営者『店を完全禁煙にして1年半、お客様の食べ残しがほとんど無くなったことを実感』タバコは関係ある・ないというプチ論争
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2018/02/17
    飲食店事業者の実感なんだから、それを否定したって何にもならないよな。それはそれとして、ヤニ掃除はホント大変だから嫌い。
  • 1