タグ

軍事と女性に関するtikuwa_oreのブックマーク (2)

  • 「女性も徴兵制を」 韓国で議論が活発化する背景とは | 近く、遠く | 日下部元美 | 毎日新聞「政治プレミア」

    男性の徴兵制がある韓国で、女性にも兵役を課すべきだという議論が活発化している。今年5月には、女性徴兵制を求める大統領府あての請願に29万人以上が賛同し、話題を呼んだ。20代の韓国人らに話を聞くと、兵役に不満を抱く男性だけでなく、女性からも賛成の声が聞かれた。 署名した市民や専門家に取材する中で、今の韓国社会が抱える課題が見えてきた。それは日人にとっても人ごとではない問題だ。 29万人が賛同 「女性も徴兵の対象に含めてください」。今年4月、青瓦台(大統領府)のホームページ(HP)に、こんなタイトルの請願が投稿された。30日以内に賛同者が20万人を超えれば、政府が見解を出す仕組みになっている。 請願の投稿者はHP上で、「出生率の低下が軍の兵力の補充にも大きな支障をきたしている。軍務に適していない人員も無理やり徴兵対象となっているため、軍の質が落ちている」と指摘。軍はすでに将校などに女性を募集

    「女性も徴兵制を」 韓国で議論が活発化する背景とは | 近く、遠く | 日下部元美 | 毎日新聞「政治プレミア」
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2021/10/03
    マジか。韓国って(本邦の似非フェミ寄りだけども)フェミニズム盛んだし、女性も徴兵されてると思いこんでた。不勉強が過ぎるわ反省。
  • 生理に関して調べたエッセー漫画『私も知らない月経(オツキサマ)の話』 - Togetter

    助 @yomosaku_neko @tomokoandou うちは姉と妹がいたのでわりとオープンに話してたので知ってましたが、母親しか女性がいない家庭とかだとわからないかもしれませんね。 保健体育とかでも表面上の事しか学びませんし。 自分も含め男性はもっと知るべきだと思いますね。 2020-02-12 17:17:17 紫藤 @EarlgreyMou @tomokoandou 初めまして!私も中学生からほぼ同じPMS症状です。「当帰芍薬散」という漢方薬はご存知でしょうか?婦人科の先生に処方していただいたのですが、ホルモンバランスを整えてくれる作用があり、かなり楽になりました。初めの3ヶ月は飲み続けたりと手間ですが、最近はクリニックでも処方して貰えるので。 2020-02-12 23:58:05

    生理に関して調べたエッセー漫画『私も知らない月経(オツキサマ)の話』 - Togetter
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/02/13
    漫画面白かった……。外傷や原因がハッキリしている病気と違って人体(女体)のメカニズムそのものだからどうにもならんのがホント辛いよね。
  • 1