タグ

社会と理研に関するtikuwa_oreのブックマーク (1)

  • 寛容を説く山崎行太郎の不寛容な罵倒に対する盛田隆二氏の見事な返答

    盛田隆二🫖Morita Ryuji @product1954 共同通信が、山崎行太郎氏の言葉を引きつつ「一連の騒動が、寛容さを失っていく社会の風潮を象徴しているように見えてならない」と小保方晴子氏を擁護している。これ、はっきり擁護してますよね? 唖然…▶【STAP問題・寛容さを失う社会を象徴か】 47news.jp/47topics/e/260… 2014-12-30 16:58:22 山崎行太郎(哲学者、文芸評論家)。・・・『 江藤淳とその時代』と『藤田東湖と西郷南洲』を連載中。 @yamazakikoutaro 貴方の「小保方論」は何処で読めますか?大衆の一員?大衆作家は黙っていろ! “@product1954: 共同通信が、山崎行太郎氏「一連の騒動が、寛容さを失っていく社会の風潮を象徴しているように見えてならない」と小保方晴子氏を擁護している。これ、はっきり擁護してますよね? 唖然

    寛容を説く山崎行太郎の不寛容な罵倒に対する盛田隆二氏の見事な返答
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2014/12/31
    小保方騒動で彼女への寛容を説きつつも、寛容さを一切持ち合わせてない山崎行太郎とやらがゴミすぎて草不可避www 結局、こういう人が語る寛容って、自分にだけ都合のいい寛容なんだよね。
  • 1