タグ

漫画と鳥山明に関するtikuwa_oreのブックマーク (4)

  • 超サイヤ人の金髪は「黒の塗りが面倒だから」じゃない。|鈴木 優一

    「ドラゴンボール」で超サイヤ人の髪色が金色になった理由について、鳥山明先生曰く「髪を黒で塗る手間が省けるから」ということで、それが真実だということになっている。 しかし、これは鳥山先生の「照れ隠し」である。全部がウソとまでは言わないまでも、話半分で聞いておくのが正しいと考える。 デザイナー出身の鳥山先生は「わかりやすさ」を重んじる作家である。黒髪から金髪(漫画の誌面では白)になるのは「いつもと違う姿になったことをひと目で認識させるため」に他ならない。 ■ドラゴンボールにおける「白と黒」ドラゴンボールの原稿は、白と黒のコントラストを強く意識してデザインされている。 悟空が大人になったマジュニア戦では黒い道着を中に着ているが、これは昔のデザインそのままに成長させると白と黒のバランスが悪くなると考えた結果であろう。実際、「重い道着」という設定がなくなったベジータ戦以降も黒の部分はそのまま残ってい

    超サイヤ人の金髪は「黒の塗りが面倒だから」じゃない。|鈴木 優一
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/03/12
    何か新情報があるのかと思えば筆者の想像とか、鳥山先生の訃報に便乗したインプレ稼ぎが露骨すぎて、控えめに表現してもクソ。そも鳥山先生の画風が連載進む毎にどんどん省略化されたのは周知の事実なんだが。
  • 野沢雅子、鳥山明さん追悼「先生、空から私たちを見守っていてください」【コメント全文】

    漫画『ドラゴンボール』作者で知られる漫画家・鳥山明さんが1日に、死去した。68歳。『ドラゴンボール』の公式サイトで8日に発表された。これを受け、アニメ『ドラゴンボール』で主人公・孫悟空役を担当している野沢雅子が、所属事務所を通じて追悼コメントを寄せた。 【写真】その他の写真を見る 野沢は「信じたくない。考えたくないという気持ちで頭の中が空っぽです」と心境を吐露。「それでも、お会いするたびに鳥山先生がおっしゃってくださった『悟空をお願いしますね』というお言葉を思い出すと、『私の命が尽きるまで悟空のそばにいよう』と気持ちを保つことが出来ます。先生、空から私たちを見守っていてください。どうか安らかな旅立ちでありますように」と願った。

    野沢雅子、鳥山明さん追悼「先生、空から私たちを見守っていてください」【コメント全文】
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/03/09
    DBのアニメ初回から数えて38年、人生の殆どを歩んできた人生を思うと、我々よりもずっとショックが大きいと思う。気落ちせず、これからも悟空を頑張って支えて欲しい。
  • 「デビュー当時25才で、すでにこの画力とか腰が抜けますよ」鳥山明先生の連載開始時の扉絵や没ネームからわかる画力やデザイン力が圧倒的

    会長は三頭筋の夢を見るか。 @kaysak この則巻千兵衛よ。 極めて正確なデッサンと漫画的なデフォルメが違和感なく融合しててほんと化け物なんすわ。 x.com/kuma_neko_/sta… 2024-03-08 17:55:34

    「デビュー当時25才で、すでにこの画力とか腰が抜けますよ」鳥山明先生の連載開始時の扉絵や没ネームからわかる画力やデザイン力が圧倒的
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/03/09
    モデラーの側面もあるので立体化能力が抜群なんですよね。個人的にはリブギゴが好きで当時プラモ持ってました。リブギゴ以降のかっこいいゴキブリモチーフは、天然戦士Gまで待つ必要があった。
  • [第1話]Dr.スランプ - 鳥山明 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    [第1話]Dr.スランプ - 鳥山明 | 少年ジャンプ+
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/03/09
    鳥山先生の現在の絵柄は線が簡略化された結果なので、イラストとして見る分にはこの頃の方が緻密で上手いんだよなあ。眼鏡を漫画的表現ではなく、ちゃんと立体的に描かれてるのがホントすげえんですよ。
  • 1