タグ

歴史とMicrosoftに関するtikuwa_oreのブックマーク (2)

  • 検索エンジンBingから消えた天安門事件「戦車男」(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    6月4日、民主化を求める学生らを武力で鎮圧した天安門事件から32年になります。事件の節目となる日、多くの関連報道が世界中で行われる中、Googleの脅威分析グループに所属するShane Huntley氏の次のツイートが波紋を広げています。 マイクロソフトが提供するサーチエンジンのMicrosoft Bingで"tank man"と検索しても、画像検索で画像が一切表示されないことを示すスクリーンショットを提示し、マイクロソフトのBrad Smith社長に説明を求めています。 "tank man"と言えば、「戦車男」、「無名の反逆者」とも呼ばれる、天安門事件の最中に戦車の隊列を1人で遮った男性のことで、天安門事件を伝える写真・映像の中でも最も知られているものです。それが何故かBingの画像検索で表示されません。中国で検閲が行われていることは周知のことですが、Shane Huntley氏はアメリ

    検索エンジンBingから消えた天安門事件「戦車男」(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2021/06/05
    後発記事によるマイクロソフトの公式の云い訳は「偶発的な人為的エラー」って話だが、人為的の時点でアウトやんけ。そもそもBingなんてクソ検索エンジン使う必要もないからどうでもいいけど。
  • IE11 サポート終了の歴史 | blog.jxck.io

    Intro IE11 が役目を終えていく流れを記録として残す。特に MS からのアナウンスや、それに準じた各サービスの反応、特に IE サポート終了アナウンスをまとめることで、 IE11 というブラウザがどのように終了していったのかのを記録することを目的とする。 もともとは Google Docs にまとめていたものである。 日付はアナウンスの公開日 サポート終了日ではない サポート終了日も書いておけばよかったけど今からやり直す気力はない、、 赤字 は MS 関連もしくはサポート終了の影響が大きそうなアナウンス Windows における IE11 自体のサポート終了については以下を参照 https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1503/11/news134.html できればある程度の結論が出るまでこのエントリを更新していきたい 追加リクエスト

    IE11 サポート終了の歴史 | blog.jxck.io
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2021/05/13
    いい加減強制アンインストールで二度と使えないようにして欲しい。レガシーEdgeやFlashは出来たんだから出来ないワケがないだろう。未だにIEにしか対応してないクソは例外なく滅べばよい。
  • 1