タグ

日本と芸能に関するtikuwa_oreのブックマーク (3)

  • 『AKIRA』主人公のバイクが… 渡辺直美も絶賛した「MIKIKOチーム開会式案」の全貌 | 文春オンライン

    プレゼン資料は昨年4月6日付。新型コロナウイルスの感染拡大に伴って、開催延期が正式決定した直後のものだ。 「IOC側は『よくここまで準備してくれた』と大喜びでした。コロナに関するメッセージを盛り込む必要はあるが、現状の企画書に手を加えれば大丈夫。殆どの関係者がそう考えていました」(組織委員会幹部) ところが、その約1カ月後の昨年5月11日、MIKIKO氏は電通の代表取締役から責任者の交代を通告される。後任に就いたのが、佐々木宏氏(66)だった。 だが、その佐々木氏も、タレントの渡辺直美の容姿を侮辱する演出案を披露したことを理由に3月18日、辞任を表明する。 辞任した佐々木宏氏 ©共同通信社 これを受け、組織委員会の橋聖子会長は「大会まであと4カ月に迫る中で、一から作り上げるのは困難。佐々木チームの案をベースとして、新たなものを作り上げるのがベスト」などと述べていた。 「MIKIKOチーム

    『AKIRA』主人公のバイクが… 渡辺直美も絶賛した「MIKIKOチーム開会式案」の全貌 | 文春オンライン
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2021/04/01
    正直そもそもMIKIKOって誰やねん知らんわ状態だったんだが、これは確かにカッコイイし、マリオの辺りは安倍のあれを引き継ぎつつ理解もし易いという点で上手い。これの代わりがピッグなら、そりゃ切れて当然だわ。
  • 石原プロ58年歴史に幕「軍団DNA」は不滅誓う - 芸能 : 日刊スポーツ

    昭和の大スター石原裕次郎さん(享年52)が立ち上げた石原プロモーションが16日、58年の歴史に幕を下ろした。 この日、商号を記した看板が裕次郎さんの仏前に返還され、2代目社長だった渡哲也さん(享年78)の墓前にも返還報告がなされた。東京・調布の同プロでは、舘ひろし(70)ら所属俳優が終業を見届けるとともに「石原軍団DNA」の不滅を誓った。 ◇   ◇   ◇ 石原プロモーション事務所には、商号を記した看板と、裕次郎さん、渡さんの写真が飾られた。専務の浅野謙治郎氏が商号返還と終業を宣言し、スタッフと俳優らが厳かに礼をした。 舘は「いざ閉めるとなるとさびしいな」とぽつり。2人の写真を見て「思い出が走馬灯のようにいっぱい湧き上がってきます。2人に対して当に感謝です。今あるのは、石原さんが大きく包み込んでくれたのと、渡さんのおかげ」と話した。神田正輝(70)はこの日、大阪テレビ朝日系「朝だ! 

    石原プロ58年歴史に幕「軍団DNA」は不滅誓う - 芸能 : 日刊スポーツ
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2021/01/17
    一つの時代の終わりだね。お疲れ様でした。
  • T.M.Revolution 西川貴教氏「ライブはやっていいの?あかんの?どっち?そろそろ政府でちゃんと決めて欲しい」

    西川貴教 @TMR15 なぁなぁ、で結局のとこライブとかイベントはやっていいの?あかんの?どっち?やっても怒られて、やめても怒られる... そろそろ政府でちゃんと決めて欲しい... ( ⌯᷄௰⌯᷅ ;)<「自己責任」は無責任ッスよ... 2020-02-25 20:45:11 西川貴教 @TMR15 中止や延期の補填も当然なく、開催して感染者を出せば関係者全員が、先ず間違いなくメディアやネットで袋叩きにあうでしょう。そもそも国が検査すらまともに把握出来てないし、その検査も入院レベルの肺炎になってからじゃないと受けさせてもらえないので、熟考しています。バカですいません。 twitter.com/darumavision/s… 2020-02-25 23:37:47

    T.M.Revolution 西川貴教氏「ライブはやっていいの?あかんの?どっち?そろそろ政府でちゃんと決めて欲しい」
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/02/26
    西川くん大好きだけど、さすがにこれは擁護不可。「指針が欲しい」ならともかく、「中止や延期の補填も当然なく」って、お前の芸能活動は国営なのかって云う。
  • 1