タグ

日本と外国人に関するtikuwa_oreのブックマーク (6)

  • “人種や国籍を理由に職務質問” 国などに賠償求め提訴へ | NHK

    人種や肌の色、国籍などを理由に警察官から繰り返し職務質問を受けてきたとして、外国出身の3人が「差別にあたり憲法違反だ」と主張して、国などに賠償を求める訴えを近く東京地方裁判所に起こすことがわかりました。人種や国籍などに基づく職務質問は海外で問題になっていて、国内でもそうした行為の違法性について争われるとみられます。 代理人の弁護士によりますと、訴えを起こすのは東京や愛知県などに住む外国出身の男性3人で、いずれも外見などを理由に繰り返し警察の職務質問を受け、苦痛を感じてきたとしています。 中には20年以上、繰り返し職務質問を受けるうちに自宅にこもりがちになったと訴える原告もいます。 3人は「人種に基づいた差別的な取り扱いで憲法違反だ」として、国と東京都、愛知県に1人あたり300万円の賠償などを求める訴えを、近く、東京地方裁判所に起こすということです。 人種や肌の色、国籍などを理由に相手を選ぶ

    “人種や国籍を理由に職務質問” 国などに賠償求め提訴へ | NHK
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/01/24
    職務質問自体は正等で治安維持のために有用ではある反面、非協力的な意思を示したら転び公妨をかますムーブは流石にクソなので、擁護しようがない。特に、同じ人相手に何回もやるのは完全に悪意の発露。
  • 埼玉のクルド人街は日本の「移民政策の愚かさ」を物語っている | 在日クルド人コミュニティ「ワラビスタン」を取材して

    トルコ系クルド人が集住する埼玉南部、通称「ワラビスタン」を英誌が取材。外国人労働者に依存しながらも彼らを歓迎しない日の移民政策は愚策だと指摘している。 クルド人の数が10年で4倍に 東京の北にある埼玉県蕨(わらび)市の教室で、11歳の少年が日語でおしゃべりしながら「川」と「木」の漢字を書く練習をしている。別に珍しくもない光景だ。その少年、ボランが日人ではなくクルド人ということを除けば──。 蕨市とその周辺地域には約2000人のトルコ系クルド人が暮らしており、その数はこの10年で4倍に増えた。通りにはケバブ屋が軒を連ね、ゴミの分別方法がトルコ語で書かれている。地元では「ワラビスタン」と呼ばれている地域だ。 このコミュニティは、ここ数十年における日の最大の社会的変化のひとつを物語っている。高齢化が進んで労働人口が減少する日では、新たな人材が切実に求められているが、日政治家はいまな

    埼玉のクルド人街は日本の「移民政策の愚かさ」を物語っている | 在日クルド人コミュニティ「ワラビスタン」を取材して
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/01/09
    別に日本がこいつらを誘致した訳ではなく、不法滞在とか密入国で数が増えただけなんだよなあ。不法滞在や密入国は見つかり次第即国外追放。再度入ってきたら死刑くらいで丁度いいんよ。
  • 川口・蕨の「クルド人」コミュニティで何が起きているのか:室橋裕和 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト

    埼玉県南部の川口市と蕨市でクルド人のトラブルが相次いでいる。20年以上前にコミュニティが形作られた現地を歩く中で浮かび上がるのは、クルド人親族グループ同士の対立、教育格差、日に馴染めず不満を募らせる2世といった問題の根深さだ。 複数の親族グループに分かれて、断絶するコミュニティ 7月4日、川口市内の病院にクルド人100人ほどが集まり、騒乱を起こしたことが大きなニュースになった。対立するグループ同士で乱闘になったのだ。それからは改造車での暴走、クルド人が働く解体現場での危険な作業などが次々に報じられた。 どうしてクルド人は荒れているのか……。現地を歩き、さまざまなクルド人、日人に話を聞いていると、トラブルの背景にはさまざまな理由があることがわかった。 そのひとつが「クルド人内部での分断」だ。クルド人と長年のつきあいがあるという地域の日人Aさんはこう話す。 「日には2000人とも400

    川口・蕨の「クルド人」コミュニティで何が起きているのか:室橋裕和 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2023/10/02
    海外の移民政策の失敗が次々明らかになってる中、ホントは判ってるくせにひたすら惚けてるパヨクがホントに醜悪。そういうトコだぞ。(知らずに理想論を唱えてるのも同レベルのクソなのは云うまでもない)
  • 外国人観光客「自己責任でしょ」登山シーズン終了後に…閉鎖くぐり抜け富士登山

    静岡県・山梨県は今月10日、シーズン終了に伴い、富士山山頂に通じる4つの登山道を閉鎖しました。しかし、平然とすり抜けていく外国人観光客が後を絶ちません。 志水保友ディレクター:「5合目から徒歩で20分ほど歩いた登山道の入り口です。看板には9月11日から冬季閉鎖と表記されています。さらに奥にはバリケードがしかれ、通行できないようになっています」「今、男性がバリケードの前まで歩いていっています。向こう側に進めないか様子を探っているようです」 ドイツからの観光客:「(Q.登山道は封鎖されましたよ)まだ雪はないので大丈夫だろう。封鎖されたのは4日前だし、まだ登れると思う」 その時でした。 志水保友ディレクター:「塀をくぐり抜けて中に入っていってしまいました」 通行止めの登山道を登ることは道路法違反で、6カ月以下の懲役、または30万円以下の罰金を科される可能性もあります。なぜ、そこまでして登るのか。

    外国人観光客「自己責任でしょ」登山シーズン終了後に…閉鎖くぐり抜け富士登山
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2023/09/16
    「遭難・死傷しても救助を求めません」って一筆書いて貰った上で自由にさせるか、危険な山の危険なシーズンには高額の入山料を取ればいい。自分の快楽最優先でルールを守れない人を守る必要はない。税金の無駄。
  • お通夜で飲み食いして楽しく騒ぐ地域とそうでない地域があるらしい「残したい奇習」「様々な故人の送り方がある」

    desean takahashi @desean97 今日は私以外外人の飲み会だったが、日の葬式の話題になって、「ツヤとかいって死体を前にみんなで飲んで騒ぐやつ、あれはクレイジーだ」と。日人と結婚した外人、奥さんのおばあさんが亡くなった時にツヤを初体験し、思わず娘に「見るな、二階へ行ってろ」といってしまったと。 2019-02-09 22:44:37 desean takahashi @desean97 主賓の中国人の先生、「尊敬していた日人の先生が亡くなったので通夜に行ったらみんな遺体の前で飲んだくれていて我慢できなくて帰ってきた」と。なるほど、あれは世界的には奇習の部類なんか。 2019-02-09 22:50:21

    お通夜で飲み食いして楽しく騒ぐ地域とそうでない地域があるらしい「残したい奇習」「様々な故人の送り方がある」
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2019/02/13
    メキシコだと葬儀場はカフェで、そこで飲み食いしたり談笑するそうで https://sougi-no-iroha.com/funeral-service-column/mexico/ 。日本みたいな狭い国でも土地毎に文化特色があるんだから、国が違えば尚更。他所は他所、うちはうち。
  • 安倍政権の推し進める外国人労働者受け入れの入管法改正に賛成を示さざるを得ない“日本が大好きな人” - Togetter

    安倍政権だから入管法改正に賛成なんだよね? 維新がちょっと弄くったら納得の満足なんですかい? 低賃金労働を日人と争うことになるんだけどそれでも賛成なのかな? 低賃金のままで社会保障はどうすんの? この法案は中身を審議しないでそのまま通すことになるから現状追認の法案になるんだけどそこんとこは分かっているのかな?

    安倍政権の推し進める外国人労働者受け入れの入管法改正に賛成を示さざるを得ない“日本が大好きな人” - Togetter
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2018/12/01
    日本が政府としてすべき事は労働賃金の格上げ、労働環境の是正、非正規雇用の権利保障など色々あるのに、それをすっ飛ばしたまま安易に外国人労働者を求めるのは、奴隷労働の斡旋と何も変わらん。
  • 1