タグ

文化と政府に関するtikuwa_oreのブックマーク (1)

  • 文化庁長官の“ポエム”に失望も。「補償なき自粛要請」が文化芸術の灯を消す

    東京・渋谷の街頭ビジョンでは、新型コロナウイルスの感染予防を呼びかける小池百合子都知事の映像メッセージが放映されている。 撮影:吉川慧 新型コロナウイルス感染症の拡大を受けて、国や自治体はイベントの延期・中止や不要不急の外出自粛を呼びかけ続けている。 ところが、行政の要請に応じて興行を中止した場合に生じる損失の補償制度がないため、文化芸術、エンターテインメント業界などで働く人々からは、補償がなくても「自粛」を決断せざるを得ない状況に不安の声が出ている。 政府の自粛要請からはや1カ月。この間にイベントやコンサート、演劇や演芸の公演が次々と中止・延期になった。映画の公開延期も相次ぎ、博物館や美術館も休館し、スポーツも開催延期や無観客試合となっている。この週末の土日には東京都の要請に応じ、都内に4つある寄席定席や大手シネコンなども休業した。 これまでに政府は、日政策金融公庫を通じて新型コロナウ

    文化庁長官の“ポエム”に失望も。「補償なき自粛要請」が文化芸術の灯を消す
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/03/29
    ポエムがクソなのは同意だが、「じゃあ財源のために消費税を含む各種税率を全て上げます」となったら、掌クルクルするだろお前ら。個人的には、政府の支援がないと存続できない文化など滅びても構わんと思ってる。
  • 1