タグ

仁藤夢乃とSJWに関するtikuwa_oreのブックマーク (2)

  • 「Colaboと仁藤さんを支える会」のアカウント、議員会館利用に関与した議員の名前を問われたが沈黙

    Colaboと仁藤夢乃さんを支える会 @Colabomamorukai 「税金の事業を受託している以上、民間の法人には、一般公衆向けに会計の説明責任があるというのも無茶苦茶」 その通りです。Colaboは委託事業に関し、都に対する説明責任がありますが、その責任は履行してると述べ詳細な説明も公表してるのに、「領収書を公開せよ」とリプしてくるのは何なのでしょう twitter.com/nabeteru1Q78/s… 2022-12-07 18:14:41 渡辺輝人 🇺🇦連帯 @nabeteru1Q78 税金の事業を受託している以上、民間の法人には、一般公衆向けに会計の説明責任があるというのも無茶苦茶で、皆さん、電通やパソナの経理資料みたことあるのかよ、という話だ。 2022-12-07 16:45:22 田中けい🇺🇦🇯🇵 @TANAKA_Kei 都が説明責任を放棄しているから、「都

    「Colaboと仁藤さんを支える会」のアカウント、議員会館利用に関与した議員の名前を問われたが沈黙
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2022/12/09
    この応対内容からして、「Colaboと仁藤夢乃さんを支える会」の中の人はcolaboの利害関係者って理解でいいのよね?第三者なら正直にそう前提した上で「知りません」で済む話だし。
  • 残念な日本の非営利団体

    例のコラボの件。 社会的な課題の解決を志向する団体活動のありかたについて、邦の残念な現状が炙り出されていると思う。 まずその前に、暇空の残念な点。その煽り姿勢だ。 トーンポリシングと言えばそれまでだが、その「お行儀の悪さ」はコラボやコラボ側弁護士の独善的な言動に一定の正当性を与える。 戦略としてやってるつもりなのだろうが、どっちもどっちで当にいいのか。 そして「そこほじくったとて…」という明らかにショボいネタまで敢えて大仰に取り上げて犬笛吹きまくっている。「タイヤ交換が”久しぶり”ということは…!?」とかってさあ。勝手ファンネルどもには事の軽重は区別つきゃしないからな。何でも陰謀の尻尾に見えて「つながる…全部つながるぞ!」となってる連中を止める気は毛頭ねえのな。「女性差別を目的とする妨害行為」というコラボ側の主張を事後的に自己成就してしまってるがな。 仮に各方面からの疑惑の指摘の数々が

    残念な日本の非営利団体
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2022/12/06
    他人の金を当てにすると周囲の目が厳しくなるのは当たり前だが、「自分たちは崇高な使命でやってるんだから疑わしくても見逃せ。見逃さないなら訴えるぞ」をマジでやらかしたので、火に油を注いだ感しかない。
  • 1