タグ

ヘイトと社会に関するtikuwa_oreのブックマーク (6)

  • それでも「ヘイト本」を置くワケ ある書店員の戦略と葛藤 | 毎日新聞

    「書店はを介して主張と主張が正面からぶつかり合って闘う『言論のアリーナ』であるべきではないか」と語る書店員の福嶋聡さん=大阪市北区で2024年4月16日、梅田麻衣子撮影 始まりは10年前のあるイベントだった。 「それでも、書店の人間として『ヘイト』を書棚から外すという選択はしません」 丸善ジュンク堂書店で働く福嶋聡さん(65)はそう公言してから、「ヘイトを外さない理由」を自問してきた。隣国への憎悪をあおる、いわゆる「ヘイト」には批判的な立場だ。だけど、書店人として排除はできない。ならば闘ったら? 悩みながら「言論のアリーナ(闘技場)としての書店」という考え方にたどりついた。 傍観ではなく、中立でもない。「アリーナ」とはどんな場なのだろう。新著『明日、ぼくは店の棚からヘイトを外せるだろうか』(dZERO)を刊行した福嶋さんに聞いた。 「ヘイト」規制にNO 2014年12月、大阪

    それでも「ヘイト本」を置くワケ ある書店員の戦略と葛藤 | 毎日新聞
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/05/01
    そも現実に他者の人権を害するヘイト本は、裁判で訴えて出版停止に追い込むべき。それが法治国家の取るべき姿で、数の暴力によるキャンカルは誰でも使える諸刃の剣なのに、使う側にその自覚がないのが致命的。
  • 旭日旗使用の〝厳罰化〟法案 「表現の自由を侵害する」韓国内でも問題視する声 | 東スポWEB

    旭日旗使用の〝厳罰化〟を巡り、韓国で賛否両論が湧き起こっている。きっかけは韓国の与党「共に民主党」の金容民(キム・ヨンミン)議員が発議した「歴史歪曲防止法制定案」だ。 金議員は「日帝国主義を称賛したり、歴史を歪曲する行為を処罰できる法的根拠が整っていないのが現実」と指摘。そして「特に日の暴力的支配や、その支配下で起きた犯罪を称賛する行為、抗日独立運動という崇高な価値を偽りで毀損して侮辱する行為、旭日旗など日帝国主義の象徴物を使用する行為が頻繁に発生し、国民の憤りが強まっている状況だ」と糾弾した。そこで「我々の憲法的価値を守るためにこうした行為を禁止し、違反時には処罰する規定を用意した」と主張した。 そして、旭日旗などの使用を禁止行為に指定。違反した場合は最大10年以下の懲役または2億ウォン(約1940万円)以下の罰金刑を科すとした。 これまでサッカー界をはじめ旭日旗の使用がたびたび論

    旭日旗使用の〝厳罰化〟法案 「表現の自由を侵害する」韓国内でも問題視する声 | 東スポWEB
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2021/05/16
    さすが、反日を国家ぐるみで行う韓国、そこに痺れない憧れないけど引く事もない。何時も通りだなあと。北朝鮮の方がまだ理性的に見えるのが恐ろしい話。
  • オタクとかいう以前に「性欲を持った男性」とバレた時点でキモいことになるだけ|ikuyatadashi

    そもそも「キモイ」is何? ゴキブリはキモイ。 いつ飛びかかってくるかわからない。どんな動きをするかわからない。急に飛びかかってくるかもしれない。「いつ何をされるかわからない」という能的な恐怖こそがキモさの根源である。どれだけゴキブリの生態や行動、生物学的な性質について理解したところで、いざ一人暮らしの寝室でさあ寝ようと思ったタイミングで天井に貼りつくあの野郎に遭遇すれば、どんな行動に出てくるのか全く予想がつかない。そんな想像をしているだけで怖くなってくる。とにかくキモいのだ。 そしておそらく「性欲を持つ男性」も女性にとってはキモい 僕は当事者ではない男性なのでその気持ちは推し

    オタクとかいう以前に「性欲を持った男性」とバレた時点でキモいことになるだけ|ikuyatadashi
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/09/07
    「性欲」と「他人に向ける性欲」と「性犯罪」が脳内で一つになっている人のサンプル例。/似非フェミかと思いきや、自業自得でプロ小説家の道を閉ざされた逆恨みでオタクヘイト撒き散らしている幾谷くんじゃないか!
  • 「萌え絵」と呼ばれるスタイルがジャポニズムを超える日 - 狐の王国

    なにやら近年、「萌え絵」をポルノだと認識してるおかしな弁護士だの社会学者だの大学教授だのが跳梁跋扈している。司法試験に受かったり学者になるだけの知力がありながら、たかだかこの40〜50年程度のオタク文化について調べもしないという態度は褒められたものではない。とはいえまとまった書籍があるかというと、特に「萌え」に関してはちょっと思い当たらないので、夜中にツイートしたものを下地にちょっと書き残しておく。 クィアとしてのオタク そもそもオタクというのはある種のクィアであった。クィアというのはセクシャルマイノリティに代表される、標準的な異性愛規範から外れた人たちのことである。「少年漫画を読む女と少女漫画を読む男」たち、それがオタクであった。彼らは中高生や大学生、あるいは社会人となっても、子供向けの漫画を読み、アニメを見続けていた。それも男性は女児向けの、女性は男児向けの作品に夢中になっていた。当時

    「萌え絵」と呼ばれるスタイルがジャポニズムを超える日 - 狐の王国
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2019/11/04
    厄介なのは悪書追放・有害図書運動をやってた老害世代と、その最中でオタクを憎悪・嫌悪した層がオタク・萌えヘイターと化している事。若い世代は抵抗ないし、後二世代くらい待てば自然死すると思う。
  • 女体だーい好き!こそオタクとこの社会の本音である! - サブカル 語る。

    こんにちは。 毎度毎度の時候の挨拶みたいな書き出しにも飽きたので、今回は題から。 今回のブログの題はこのポスター。 出典:日赤十字社 この辺について何度もブログで書いてきたので「どうぞお好きに」という想いもあり、基的にスルーしようと思っていたんだけども、ある評論家の「性的表現の線引きってなに?この献血のポスターがだめならうる星やつらのラムやルパン三世の峰不二子など他の巨乳キャラはどうなんだ?」みたいなツイートに対して多くの賛否があったのを見たのでため息をつきながら「何度も同じこと書いているんだけどなぁ。こういうのを『不毛』っていうんだろうなぁ」とキーボードをカチャカチャと打っております。 女体だーい好き! 僕もまた女性を搾取してきた 表現の自由を大義に逃げる卑怯な社会 女体だーい好き! まず、明確にしておきたいのは僕はフェミニストではありません。あくまでオタクの立場からこういった女

    女体だーい好き!こそオタクとこの社会の本音である! - サブカル 語る。
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2019/10/31
    以上、オタクヘイターによる藁人形批判を用いた「ぼくちんはオタクを差別する差別主義者ですえへへ」という告白と、それに同調する差別主義者をたくさん見る事が出来るブクマでした。/主批判が多くてほっとした。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2016/06/08
    そも「○○は日本から出ていけ」と「○○は殺せ」では全く意味が違うし、後者は明確な殺意を伴う脅迫に該当するし。おぐりんと同レベルの「のいほい論法」は健在だったか。
  • 1