タグ

ネタと電子書籍に関するtikuwa_oreのブックマーク (4)

  • 絶版本、コピーしてネットにあげて中堅出版社呼びかけ、バージョン1.4(随時更新

    リンク 朝日新聞デジタル 絶版、コピーしてネットにあげて 中堅出版社呼びかけ:朝日新聞デジタル 手持ちの絶版をスキャンしてネットに上げて――。漫画家の赤松健さん(50)が中堅出版の実業之日社(東京)と1日、こんな呼びかけを始めた。誰でも無料で絶版を読めるようにして、広告収入を作者と出版社… 182 users 1451 実証実験 素材提供作品 検証中の作品 リスト 劇画ヒットラー 水木しげる ワイルド7 R (リターンズ) 1 望月三起也 怪奇大爆ショー 山浦 章 タバスコシャワー 1 タバスコシャワー 2 岩谷テンホー Pink parade 御形屋 はるか 6月の雨のおわりに 花田朔生

    絶版本、コピーしてネットにあげて中堅出版社呼びかけ、バージョン1.4(随時更新
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2018/08/04
    どうしても図書館の本がバラバラにされる未来しか見えないので、ニュースの見出しはもうちょっと何とかして欲しい。せめて「個人所有の~」とつけるべきでは。
  • 絶版本、コピーしてネットにあげて 中堅出版社呼びかけ:朝日新聞デジタル

    手持ちの絶版をスキャンしてネットに上げて――。漫画家の赤松健さん(50)が中堅出版の実業之日社(東京)と1日、こんな呼びかけを始めた。誰でも無料で絶版を読めるようにして、広告収入を作者と出版社、投稿した人で分け合おうとの試みだ。 対象は、同社が2000年以前に出版したが今は絶版となっていて、電子化されていない8871冊。文芸作品が多く、漫画もある。これらのをスキャンした上で、赤松さんらが運営しているサイト「マンガ図書館Z」に投稿してもらい、広く一般に公開する。 閲覧数に応じて手元に入る広告収入は、作者8割、同社と投稿者で1割ずつ分配する予定。出版社は費用をかけずにたくさんのを電子化することができ、作者は、印税が入らなくなっていたで新たな収入が得られるメリットがある。1日の会見で赤松さんは「作者の許可がなければ公開しないので、(著作権上の問題はなく)完全に合法な仕組み」と説明した

    絶版本、コピーしてネットにあげて 中堅出版社呼びかけ:朝日新聞デジタル
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2018/08/04
    マンガ図書館Zかよと思ったら、マンガ図書館Zだった。
  • 電子コミックス販売額、紙の単行本を初めて逆転 - ライブドアニュース

    2017年の紙の単行コミックスの推定販売額を、電子コミックスが初めて上回ったことがわかった。 出版科学研究所が26日、発表した。 同研究所によると、紙の単行コミックスの売り上げは1666億円。前年比14・4%減と過去最大の落ち込みとなった。市場を支えていた人気作品の完結や、新たなヒット作が出ていないことなどが要因。一方、電子コミックスは前年比17・2%増の1711億円と、同研究所が統計を取り始めて以来、初めて紙の単行を上回った。紙と電子を含めた全体のコミック市場(雑誌含む)は、前年比2・8%減の4330億円だった。

    電子コミックス販売額、紙の単行本を初めて逆転 - ライブドアニュース
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2018/02/26
    マジか。段々そうなってくるのかねえ。(というか、ウチもいい加減、読まない本処分しないとやばい)
  • 『kindleアンリミテッド騒動』→原因がお粗末すぎて呆れるしかない「5か月分の予算が一週間でパアって」

    ニコニコニュース @nico_nico_news 【全文書き起こし】Kindleアンリミテッドに限界はくるのか? 出演:津田大介×西田宗千佳×福井健策×現役出版社社員【ニコニコニュース特番】 originalnews.nico/1161 #niconews @tsuda @mnishi41 @fukuikensaku pic.twitter.com/bVBRHPtbnU 2016-10-07 17:37:14 リンク ニコニコニュース オリジナル 【全文書き起こし】Kindleアンリミテッドに限界はくるのか? 出演:津田大介×西田宗千佳×福井健策×現役出版社社員【ニコニコニュース特番】 講談社が抗議文を掲載するなど大きな話題となっているKindle Unlimited騒動について、津田大介&西田宗千佳のジャーナリスト2名に加え、著作権法を専門分野とする弁護士・福井健策、現役の覆面出版社社員

    『kindleアンリミテッド騒動』→原因がお粗末すぎて呆れるしかない「5か月分の予算が一週間でパアって」
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2016/10/08
    推察通りの話だったが、10%以上読むだけで1冊カウントは、さすがに斜め上だった。せめて75%以上だろ。
  • 1