タグ

ネタと攻殻機動隊に関するtikuwa_oreのブックマーク (3)

  • 押井守版『攻殻機動隊』について原作者(士郎正宗)はどう思っているのか? - ひたすら映画を観まくるブログ

    劇場アニメ『攻殻機動隊』(1995年) どうも、管理人のタイプ・あ~るです。 さて先日、『攻殻機動隊』の新作TVアニメに関する情報が発表され、ファンの間で話題になりました(制作は『犬王』や『映像研には手を出すな!』のサイエンスSARUが担当)。 theghostintheshell.jp 何故そんなに話題になったのか?というと、『攻殻機動隊』は今まで劇場版やTV版など何度もアニメ化されていますが、士郎正宗先生の原作に準拠した作品はほとんど無かったからです(PS1のゲームに収録されたムービーが最も原作に近いと言われている)。 ところが、今回公開されたポスターや特報映像を見ると”原作の絵”をそのまま使っているではありませんか! これを見たファンは「ついに士郎正宗の原作に忠実なアニメが作られるのか!?」と期待値が爆上がりしているわけなのです。 youtu.be が、そもそもなぜ『攻殻機動隊』のア

    押井守版『攻殻機動隊』について原作者(士郎正宗)はどう思っているのか? - ひたすら映画を観まくるブログ
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/05/28
    押井監督がやる時点で原作と違う作品になるのはオタクなら理解してる悲しみ。ただ、初期劇場版はストーリー自体はほぼ原作そのままなので、原作ファンのオレが見ても問題なかった。なおイノセンスはクソである。
  • 攻殻機動隊のタチコマが店頭で接客--コミュニケーションロボの実証実験

    プロダクション・アイジーとKarakuri productsは12月15日、「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」(攻殻機動隊)シリーズの人気キャラクター「タチコマ」を使った接客サービスの実証実験を実施すると発表した。 共創アプリ「バーチャルエージェント・タチコマ」(12月16日配信予定)と店頭の「リアルエージェント・タチコマ」を連携させることで実現する。 スマホアプリ上のタチコマに、テキストや音声を使って言葉を投げかけることで、タチコマのメモリを解析し、攻殻機動隊劇中の記憶を取り戻せるとのこと。タチコマとの会話やユーザーの行動によって性格が変化し、タチコマを育成できるとしている。 実証実験では、アプリ内から「I.Gストア」「I.Gストア出張店」の商品を予約し、キャンペーン中に来店すると、店舗内に設置されたビーコンがセンサを検知。リアルエージェント・タチコマとバーチャルエー

    攻殻機動隊のタチコマが店頭で接客--コミュニケーションロボの実証実験
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2016/12/16
    ATCにもあるのか。一度見に行ってみるかなー。スマホ持ってないけどorz
  • タチコマで2キロ歩いてみた

    2015年全国仮装大会in尾道においてチームタチコマンズの軌跡をスライドショーにまとめました。当日、正体不明のロボット?と認識してもらい皆さん喜んでくれました、ギャン泣きのお子さんもいましたが・・・。最後に「ベストユーモア賞」を頂き、普通の仮装大会で普通で無い仮装?で賞を頂いたのは奇跡です。

    タチコマで2キロ歩いてみた
  • 1