タグ

bookに関するtacamulaのブックマーク (11)

  • 次にソフトウェアエンジニア採用した際に教材にしたい本(基礎教養部分)

    受託の仕事がひと段落したので、現実逃避がてら内容が古い・良くない社内図書の整理を行っていた。整理しながら「そういえば基礎教養部分の社員教育カリキュラムがまったく準備できてないなぁ」と思い、社内図書をベースに教育用に課すを考えてみた。 以前から「日語作文能力が足りない~」と言ってきていたのだが、それに対しての現時点の暫定解がこれかなぁと思っている。 世界一やさしい課題解決の授業 世界一やさしい問題解決の授業―自分で考え、行動する力が身につくposted with amazlet at 18.09.25渡辺 健介 ダイヤモンド社 売り上げランキング: 402 Amazon.co.jpで詳細を見る とりあえず最初に読む。ごく当たり前の話がサクっと書いてあるが、意識がないと全く身についてない話でもある。 読むだけなら数時間(読むのが早い人であれば、30分もあれば読める)、演習もやるなら1日~

    次にソフトウェアエンジニア採用した際に教材にしたい本(基礎教養部分)
  • 兵站に焦点をおいたミリタリーSF──『星系出雲の兵站』 - 基本読書

    星系出雲の兵站 1 (ハヤカワ文庫JA) 作者: 林譲治,Rey.Hori出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2018/08/21メディア: 文庫この商品を含むブログを見るミリタリーSFといえばおおむね超光速航法があり、人類よりも高度な技術力を持つ敵エイリアンがいて、英雄的艦長がいて、とお約束がある。当然すべてが同じではつまらないので、それぞれの作品ごとに、お約束をちょっと外してみたり、”どこにこだわるか”を決め(キャラクター性だったり、艦隊戦の描写だったり、兵士たちの感情だったり、経済に注目してみたり)特色が出てくるものなのだが、林譲治による作『星系出雲の兵站』でこだわっているのは、書名にも入っている通り”兵站”だ。 書のあとがきは『子供の頃から疑問に思っていたことに、TV・映画などで地球を侵略に来る宇宙人への疑問があった。どうして彼らは地球人より高度な技術を持っているのに、負けて

    兵站に焦点をおいたミリタリーSF──『星系出雲の兵站』 - 基本読書
  • 面白い学術読み物教えて

    サイモン・シンとか好き。ジャレド・ダイアモンドも。 今『眼の誕生』読んでるけどちょーたのしい。 こういう、非専門家にもわかりやすく解説していて、 古今東西の知識を集結しつつドラマ読み物としても楽しい、 あったら教えてください。 個人的には戦史とか全然苦手なので、苦手意識を克服してみたいとも 思うけど全然違う分野でもいいです。 追記 『現代知識チートマニュアル』 アマゾンレビューとか見ると、ガッツリ読むというよりも暇つぶしに雑学としてぱらぱらめくるのによさそうだね 『ゲーデル・エッシャー・バッハ』『ひとの目、驚異の進化』 これは欲しいものリストにはいったまんまだったけど、ぽちります。うーん、値が張るので来月。 『サピエンス全史』は上巻途中までKindleで読めるようなので手を付けてみます。 ありがとう。ほかにもどんどん教えて。 追記2 いつもブコメトラバひとつふたつくらいなのでこんなに伸

    面白い学術読み物教えて
  • 『動物の賢さがわかるほど人間は賢いのか』 進化認知学、そして「唯一無二の人間」という見方からの脱却 - HONZ

    「動物の賢さがわかるほど人間は賢いのか」。ずいぶん挑戦的な問いかけであるが、書の内容もそれに負けず劣らず挑戦的である。 フランス・ドゥ・ヴァールは、ベストセラー『チンパンジーの政治学』といった著書もある、世界的に著名な霊長類学者である。そんな彼が書で試みていることはおもにふたつある。ひとつは、彼の提唱する「進化認知学」というアプローチを明らかにすること。そしてもうひとつは、「唯一無二の人間」という見方(ないし偏見)を克服することだ。 第一の点について、象徴的なエピソードから始めよう。テナガザルは樹上性の小型類人猿で、ヒトや大型類人猿とも近縁な存在である。だがそんなテナガザルが、かつて行われた認知テストで意外なほど成績がわるかった。そのテストとは、棒を拾い上げてべ物を引き寄せるという一見単純なものである。では、そんなテストでさえうまくパスできないのだから、テナガザルは「愚か」だというこ

    『動物の賢さがわかるほど人間は賢いのか』 進化認知学、そして「唯一無二の人間」という見方からの脱却 - HONZ
    tacamula
    tacamula 2017/08/30
  • 面白すぎて寝食の間も惜しんで一気に読んだ本 | ライフハックちゃんねる弐式

    2010年10月08日 面白すぎて寝の間も惜しんで一気に読んだ Tweet 0コメント |2010年10月08日 18:55|書籍・読書|Editタグ :小説お勧め >http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1227617112/ 4 :無名草子さん:08/11/26 03:03 ID:? 俺が散歩の時間を忘れてまで読んだのは、ルソーのエミールかな 176 :無名草子さん:09/11/30 00:53 ID:? >4 カント乙 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 5 :無名草子さん:08/11/26 19:58 ID:? キングのデッド・ゾーン上下巻 キングは映画が受け付けないからわず嫌いしてたけど これは何気なく読んだら上の後半から止まらなくなり睡眠とらずに会社に行った 覚えがある。 106 :無名草子さん:

    面白すぎて寝食の間も惜しんで一気に読んだ本 | ライフハックちゃんねる弐式
  • Amazon.co.jp: マルローとの対話: 日本美の発見: 竹本忠雄: 本

    Amazon.co.jp: マルローとの対話: 日本美の発見: 竹本忠雄: 本
  • Amazon.co.jp: サブリミナル・マインド―潜在的人間観のゆくえ (中公新書): 下條信輔: 本

    Amazon.co.jp: サブリミナル・マインド―潜在的人間観のゆくえ (中公新書): 下條信輔: 本
  • 何度となく読み返す本ってある?:アルファルファモザイク - 2ちゃんねるスレッドまとめブログ

    4 無名草子さん :2006/01/20(金) 22:27:23 小野不由美の十二国記シリーズ。 番外編の『魔性の子』もいれると10冊になりますが もう軽く10週はしてると思います。その時の心理状態に関係なく つまりへこんでてもウキウキでもたちまち物語の世界に引き込まれる! しかもなんか考えさせられる…。残念な事に次巻のでる気配が全くない… 泰麒はどうなったの〜!!

  • 小鳥ピヨピヨ

    我が家では、コロナがはじまったばかりの頃に、Wi-Fiルーターを強力なやつに買い換えました。 購入したのはバッファローのAX12。アンテナがゴツいので部屋の置き場に困りましたが、階が違っていても300Mbpsくらい出て、さすがに優秀でした。 しかし… この数ヶ月くらい、以下のような症状が出ていまして。 ● 詰まる 「詰まる」というのは、一切通信できなくなることです。 一度これが起きると、詰まったりまた通信できたりといった状態になり、実質使い物にならなくなります。 ● 遅くなる 10Mbps行かないくらい、下手するとKbpsにまで落ちたりします。 ルーターの電源を抜き差しすると直っていたのですが、この1ヶ月くらいはそれでも直らず。 Wi-Fiルーターなんて10年くらい持ちそうなので高いものを買ったのですが、故障というか、寿命なのかもしれません…… 11ax対応の第1世代なので、元々いろいろと

    小鳥ピヨピヨ
  • ボリス・ヴィアン - Wikipedia

    ボリス・ポール・ヴィアン(Boris Paul Vian, 1920年3月10日 - 1959年6月23日)は、フランスの作家、詩人である。セミプロのジャズ・トランペット奏者としても名をはせ、余技として歌手活動も行った。 『日々の泡(L'Écume des jours)』、『北京の秋(L'Automne à Pékin)』など前衛的な作風の小説で知られる。また1940年代後半に、脱走兵の黒人作家と称してヴァーノン・サリヴァン(Vernon Sullivan)のペンネームで通俗的で暴力的なハードボイルド小説を執筆していたことも知られている(ヴィアン自身は白人である)。ジャズ批評やアメリカ文学の紹介などの分野においても顕著な功績を残した。 生涯[編集] 生い立ち[編集] 1920年、パリ郊外のヴィル=ダヴレーに生まれる。その後、エコール・サントラル・パリに入学、土木技師の学位を取得する。 学位

    ボリス・ヴィアン - Wikipedia
  • Amazon.co.jp: 対称性人類学 カイエ・ソバージュ 5 (講談社選書メチエ): 中沢新一: 本

    Amazon.co.jp: 対称性人類学 カイエ・ソバージュ 5 (講談社選書メチエ): 中沢新一: 本
  • 1