タグ

ブックマーク / blog.ja.dev (12)

  • JADEペット部の破壊力を見よ - ブログ - 株式会社JADE

    アドベントカレンダー10日目を担当する日西です。 adventar.org このJADEのアドベントカレンダー、めちゃくちゃみんながしっかり書いていて、正直な話、「まじかよ…そんなに考えずにテーマを選んでしまった…どうしよう…」という気持ちでいっぱいなので、今回はみなさんにゆっくりほっこりしていってもらう回にしようと思います。 JADEペット部とは ペット部は、犬やを飼っている社員が中心となって活動しており、愛するペットの日々の様子を社内チャットで共有しています。ペットの写真や動画をあげて犬好きな社員たちを悶絶させたりするのが主な活動です。 また、ペット部ではペットの飼い主同士が情報交換の場としても活用されています。お互いのペットについての経験や知識を共有し合い、おやつやご飯、日常で使う動物グッズの選び方など、購入の際の参考になる情報をやり取りしています。 登場するペットたちを紹介 5

    JADEペット部の破壊力を見よ - ブログ - 株式会社JADE
    sunwest1
    sunwest1 2023/12/12
    我が家で飼っている柴犬が随所に登場します。
  • GA4がわからないを分解して学習すべき項目を明確にする方法 - ブログ - 株式会社JADE

    こんにちはあるいはこんばんは。村山(twitter id:muraweb_net)です。 ユニバーサルアナリティクスを見ようとすると、アラートが表示されるようになりましたね。格的に GA4 のことを考える方も増えてきたのではないでしょうか。 GA360 のプロパティや GA4 プロパティが存在するのに、アラートが一括で表示される手法は、不必要に不安を煽るだけに思われますが、全ての人を GA4 プロパティへ移行させるためにはこの手法が必要なのかもしれません…。 この手法に効果があったのか不明ですが、Googleアナリティクス のヘルプコミュニティでも GA4 の質問が増えてきたように見えます。また、ヘルプコミュニティへの投稿やお客様のヒアリングから、 GA4 がわからなくてこわいといった心理があるように感じます。 そのため今回は、 GA4 がわからなくてこわい方向けに、 GA4 の理解力を

    GA4がわからないを分解して学習すべき項目を明確にする方法 - ブログ - 株式会社JADE
    sunwest1
    sunwest1 2023/05/19
    ただやみくもに「GA4わからない」って状態を、色んな角度から解像度上げて解決策や学習手順を提示してくれている!単なるノウハウじゃなくて俯瞰的に見て勉強にもなる記事だー
  • GA4の計測設計には設計ドキュメントが重要な件 - ブログ - 株式会社JADE

    こんにちは、あるいはこんばんは。村山です。皆さまGoogleアナリティクス4(以下、GA4)との戯れには慣れてきましたでしょうか。GA4の使い方は「完全に理解した」という方もいれば「まだまだこれから計測実装していくから触っていない」みたいな方もいらっしゃるのではないかと思います。 今回は、後者である「これからGA4を計測実装していく」方にむけて、どのようにGA4の計測実装を推進したら良いのか書いていこうと思います。 どのようなイベントを計測するべきか? データに関わる方が1名と少ない場合 データに関わる方が2名以上の場合 データ計測の設計書となるドキュメントが必要だ GA4はさまざまなイベント計測方法がある GA4管理画面内の「イベントの変更」 GA4管理画面内の「イベントの作成」 GA4管理画面内の「オーディエンストリガーイベント」 GTM内からイベントタグの発火 GA4の計測設計にはN

    GA4の計測設計には設計ドキュメントが重要な件 - ブログ - 株式会社JADE
  • #JADEの日常 【祝!】村山、アナリティクスのツイートで100ツイート達成したってよ - ブログ - 株式会社JADE

    こんにちは、JADEの村山です。 JADEの日常では、初めての書き込みですね。よろしくどうぞー。 村山のTwitterで個人的に活動していたアナリティクス関連のツイートに対して、オープンな場でボールをぶん投げられてしまったので、このように書き書きしてみました。 これは何か?というと、私がTwitterにて、Googleアナリティクス(ユニバーサルアナリティクス&GA4)やデータポータルに関する情報を、平日はほぼ毎日ツイートしてまして、先日めでたく100ツイート達成しました。 おめでとうございます、ありがとうございます。 🎉日のツイートで100ツイート達成🎉 100ツイートをひとつの目標にしていたから、達成感を感じるわー。営業日は毎日ツイートしてきたけれど、ネタも不足してきたのでペースを少し落とそう…。https://t.co/CDjt5wg1QH — ムラヤマ ユウスケ (@mura

    #JADEの日常 【祝!】村山、アナリティクスのツイートで100ツイート達成したってよ - ブログ - 株式会社JADE
    sunwest1
    sunwest1 2022/04/21
    会社の人がアナリティクスの有益ツイートを営業日は毎日続けて達成してすごいので見てください
  • #JADEの日常 「ばかうけ」の消費量がハンパない 2022/1/24 - ブログ - 株式会社JADE

    こんにちは、JADEの日西です。 みなさんの会社で人気のお菓子はありますか? JADEではもうこればっかりです。 「ばかうけ」 会社の下のコンビニに20個入りくらいのが売ってまして。 買って「ご自由にどうぞ」的におくじゃないですか。 その日のうちに無くなっているんですよ。 みんな、おやつにしたり、主にしたり…。 飯はちゃんとえよと思いますが、もう他のどんなおやつよりも「ばかうけ」の支持率がやばい。 全員出社することのない会社なのに 「ばかうけ」不足がやばすぎる…! そんな「ばかうけ」を買っていくことの多い私。 「そろそろ会社で買ってもらえないですかねえ…『ばかうけ』もう、社員全員べまくってて個人が寄付するレベルじゃ追いつかないです」 「みんな、ちょっとべ過ぎじゃない? まあ、僕もべるんだけど。 しょうがないなーわかりました。」 というわけで、社長の承認が出たので買いました。 40

    #JADEの日常 「ばかうけ」の消費量がハンパない 2022/1/24 - ブログ - 株式会社JADE
    sunwest1
    sunwest1 2022/01/24
    ただただ、ばかうけ、美味しいよね。って話です
  • #JADEの日常 秋葉原オフィスの引き渡しに行った。なぜかたくさん机を組み立てた。 2022/1/19 - ブログ - 株式会社JADE

    こんにちは、JADEの日西です。 JADEでは今後、渋谷と秋葉原の2拠点(+リモート)でオフィスを運用します。 先日、秋葉原のオフィスの工事がほぼ終わったので引き渡しに行きました。 まずは、見てください。もともとはこんな空間が… <Before> <After> 照明が変わるとやばい! おしゃれだ!あと床が変わると雰囲気変わるってすぐわかるやつ 寝れるファミレス席もあります。これは私がすぐ寝ます。 カウンターもあるよ! 窓に向いたカウンターテーブル。よく見るとスカイツリーが見切れます。 カウンターの戸棚前に設置されたスクリーンを見る人々。 んで、気づきましたかね。 秋葉原オフィス用に頼んでいた、昇降テーブルたちが届いて積まれている模様…。 この時、現場にいたのは4名。 ファウンダー。偉い人。組み立て力は未知数 なんか組み立てうまそう(勝手なイメージ) 女子。ぎっくり腰をやったばかりで歩行復

    #JADEの日常 秋葉原オフィスの引き渡しに行った。なぜかたくさん机を組み立てた。 2022/1/19 - ブログ - 株式会社JADE
    sunwest1
    sunwest1 2022/01/19
    家具の組み立て、まじで鬼門だわ。オフィスのおしゃれさが台無しになる写真ばかりになってしまった[JADE]
  • 日西、JADEに入社してました。職業、遊軍。 - ブログ - 株式会社JADE

    こんにちは、日西愛(ひにしあい)と申します。 実は遡ること3ヶ月前にJADEに入社していたので、遅れましたが入社エントリを書きます。 「最近JADE、Twitter始めて日常ツイートとかしているな」 「JADE、面接項目の詳細出したり、会社をオープンにしようとやたらしているな」 もしそんな風に感じていた界隈の方がいればお伝えしたい。 そう、その全ては日西の仕業でした! はじめに 「日西 愛って誰よ? 知らんわ」という方はこちらに詳しくあるのでご興味があればどうぞ。 簡単にまとめると、 ザッパラスでECサイトの運営をして、 アイレップで2007年にSEO仕事に出会いコンサルの経験を積んだ後、 楽天市場で事業会社側のSEO経験をしてから、 辻さんの会社so.laでSEOコンサルの経験をさらに積み、 BuzzFeed JapanでSNSの中の人やアカウント立ち上げなどを経験後、 うっかり2年以

    日西、JADEに入社してました。職業、遊軍。 - ブログ - 株式会社JADE
    sunwest1
    sunwest1 2022/01/11
    この記事で一番がんばったのはサムネイル作成かもしれませんが、ちゃんとがんばります
  • 【JADEはあなたが欲しい】広告運用の経験者募集要項【詳細版ジャストナウ】 - ブログ - 株式会社JADE

    こんにちは。 JADEでは全職種で人材募集をしているのですが、特に募集をしているのが、 広告運用者です。 今回は「JADEで特に募集をしているのはどんな人なのか?」こんなスキルや志向を持っている人をのどから手が出るほど欲しがっていますというのをまとめました。 ぜひカジュアル面談からでも、お話してみませんか? 採用の背景 広告運用者が足りない 広告運用経験者がとにかく足りない お願いしたい業務 広告運用業務全般 予算、入札管理 広告作成、検証 キーワード作成、検証 チーム内での戦略の議論 サイト改善のアイディアを広告視点から出す ※次ができると尚可 タグマネージャーの設定管理 Google アナリティクス の設定、運用、解析 Google データポータル でのレポート作成、運用 * どういう人が欲しいか? 上記「お願いしたい業務」を実行するのに充分なスキル リスティング広告の運用歴最低1年以

    【JADEはあなたが欲しい】広告運用の経験者募集要項【詳細版ジャストナウ】 - ブログ - 株式会社JADE
    sunwest1
    sunwest1 2021/11/24
  • 少し気の早い?「2021年に向けたコンテンツマーケティング事始め」 - ブログ - 株式会社JADE

    先週、(株)はてな様の「週刊はてなブログ」誌上にて、はてなブログBusinessプランのリリースを記念して、名古屋を地盤に企業ウェブサイトのコンサルティングを手掛けてらっしゃる運営堂の森野誠之さまと「地方の小さな会社によるオウンドメディア活用の可能性」をテーマに対談させていただいた模様が記事として公開されました。 blog.hatenablog.com 対談の中で、「コンテンツが飽和してきたと言われているけど、それは実は東京目線の話で、地域に根ざした方々による魅力的なコンテンツに出会う機会ってまだまだ少ないですよね」という点で森野さんと意見が一致したのが印象的でした。 ちなみに、私は奈良出身ですが、「奈良 観光」でGoogle検索すると観光ガイドページがたくさんヒットするのですが... ハッ......! ...... LINEトラベルさんには奈良県はすっかり鹿王国扱いされているようです。

    少し気の早い?「2021年に向けたコンテンツマーケティング事始め」 - ブログ - 株式会社JADE
    sunwest1
    sunwest1 2021/03/29
  • レンダーバジェットとは何か、あるいはなぜ私は心配するのをやめてサーバーサイドレンダリングを愛するようになったか - ブログ - 株式会社JADE

    こんにちは、株式会社JADEの長山一石です! 5年ほど前、Google の公式ブログ上で ウェブページをより深く理解するようになりました と言う記事を書きました (英語はこちら)。この記事は、検索エンジンが JavaScript を実行し、ウェブページをレンダーすることができるようになったことを告知するもので、当時としては非常に画期的なものだったと言えます。これによりインデックスされていなかった数多くのページが Google に認識されるようになり、ウェブ全体の検索可能性が上がることになりました。最初はインデックスの一部分からはじめて、徐々に範囲を拡大していき、最終的には長らく現役だった AJAX クローリングスキームも無事撤廃することができました。それについても、AJAX クロールに関するスキームを廃止します と言うブログ記事で書きました (英語はこちら)。 レンダリングをするボ

    レンダーバジェットとは何か、あるいはなぜ私は心配するのをやめてサーバーサイドレンダリングを愛するようになったか - ブログ - 株式会社JADE
    sunwest1
    sunwest1 2019/08/06
    大規模サイトに関わる人、リニューアルを控えている人、なんかそういうのに心当たりがある人は全員必読とおもう
  • 【注意喚起】Google Maps最適化(MEO)業者への依頼は登録削除のリスクがあります - ブログ - 株式会社JADE

    Google Maps最適化、MEOの悪質な業者への対応の記事です。 長い記事になりましたので、どうしても伝えたいことを3行でお知らせします。 Google Maps最適化、MEO業者は多くが悪質でリスクが有ることを知ってほしい Google Mapsの悪質業者、スパマーと戦うために、利用されている方は「情報修正」「通報」の協力をしてほしい プラットフォームには、より迅速にガイドライン違反に対処してほしい では文です。 (株式会社JADE 辻正浩) はじめに Google MapsやGoogle 検索からアクセスできる地図の影響力は拡大を続けています。 来客してもらうビジネスでは、Webページを作るよりもGoogle Mapsでのビジネス情報の正しい登録、Google My Business(Googleマイビジネス)の活用のほうが重要と考える人もいますし、それは状況によっては正しいこと

    【注意喚起】Google Maps最適化(MEO)業者への依頼は登録削除のリスクがあります - ブログ - 株式会社JADE
    sunwest1
    sunwest1 2019/06/25
    知っている店が騙されていたら注意喚起/検索結果で違反を見つけたら情報の修正・通報を行う…広まって欲しい。そして、辻さんの日に30通の通報活動と修正合戦の履歴…「現代のなまはげ」活動、輪をしっかり広げたい
  • SEO情報の断絶~情報収集で注意するべきこと - ブログ - 株式会社JADE

    SEOはどんどんシンプルになってきました。そして、SEOはどんどん複雑になってきました。 正反対のことです。しかしそれが両立するのがいまのSEOです。関わるサイトやそのターゲットなどで求められるSEOは大きく変わるため、このような反対のことが正しいのです。 この記事では、SEOのシンプルさと複雑さの解説と、それを踏まえたSEO情報への向き合い方について解説します。 (株式会社JADE 辻正浩) よりシンプルになったSEO 最近、SEOはよりシンプルになったと言えます。それは日において圧倒的なシェアを持つ検索エンジンGoogleの性能が急速に上がったことが原因です。 良いコンテンツを作ればそれだけで検索から集客できる状況が増え続けています。検索ユーザを満足させること、それだけを意識していけば多くのサイトではSEOを成功させられるようになったのです。 これが10年前でしたら、どれだけ良いコン

    SEO情報の断絶~情報収集で注意するべきこと - ブログ - 株式会社JADE
    sunwest1
    sunwest1 2019/06/03
    ここで辻さんのおっしゃる巨大な複雑なWebサービスって日本の全Webサイトのうちの多分5%もないのだよなー。だから「どのようにして自分に向いたSEO情報かを判断」ってのはあさっての方向に頑張らない為にも極めて重要。
  • 1