タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

PCとLubuntuに関するsotokichiのブックマーク (1)

  • 工人舎のPM1を復活させる(その3)サスペンド - BLOG:Thinking about...

    そもそも今回PMを復活させようと思ったのは、某巨大掲示板PMにLubuntuを入れたという情報があったため。そこにはいろいろと情報があったのですが、とりあえずサスペンドを可能とする設定が簡単だったので、まずはそこから。 具体的には、/etc/pm/config.d/modulesに、「SUSPEND_MODULES="$SUSPEND_MODULES sdhci-pci"」と書き込むというもの。これで無事サスペンドが可能になりました。 うちでは、xfce4-power-managerをautostartで起動する設定にして、タスクバーに常駐する電源管理から、蓋を閉じるとサスペンドになるように設定してます。蓋を開けて電源ボタンを押すと起動。起動しても、Wifiの再接続とか常駐アプリ(DropboxとかEvernoteとか)の処理があるので、落ち着くまでの間、すぐには使えませんが、それでも電

    工人舎のPM1を復活させる(その3)サスペンド - BLOG:Thinking about...
  • 1