タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

INFOBARに関するshigekixsのブックマーク (3)

  • KDDI 「au design project」第7弾モデル「INFOBAR 2」の発売について

    「au design project」第7弾モデル「INFOBAR 2」の発売について No. 2007-232 KDDI、沖縄セルラーは、自由なアプローチでこれまでにない魅力とアイデアを備えた携帯電話を提案するため「au design project」を立ち上げ、国内外のデザイナーとのコラボレーションを行っています。今回、その第7弾としてプロダクトデザイナー深澤直人氏とのコラボレーションによる「INFOBAR 2 (インフォバー ツー)」を年11月下旬以降、全国で順次発売します。 初代「INFOBAR」は、2003年10月に「au design project」第1弾モデルとして発売され、その後の携帯電話のデザインに大きな影響を与えました。 「INFOBAR 2」は初代「INFOBAR」の美しさや使いやすさを継承しつつ、四角い飴が口の中で溶けて丸みを帯びはじめたかのようなかたちに、「ワ

  • http://www.au.kddi.com/au_design_project/seihin/infobar2/

  • ITmedia D モバイル:「INFOBAR」の後継機をイメージした「INFOBAR2」がKスタに登場

    KDDIは10月31日から11月16日まで、原宿にあるKDDIデザイニングスタジオ(Kスタ)で、「INFOBAR」展と「Trilogy」展を開催する。 INFOBAR展では、2001年5月にコンセプトモデルを発表し、2003年10月にau design project初の製品化モデルとしてリリースした「INFOBAR」のデビュー3周年を記念して、INFOBARを手がけたプロダクトデザイナー深澤直人氏によるコンセプトモデル「INFOBAR 2」を展示する。「この先もずっとINFOBARを定番として愛し続けていただきたい」という気持ちを込めているという。 また合わせて開催されるTrilogy展では、au design projectのコンセプトモデル「MACHINA」や「HEXAGON」などを手がけたコンセプター坂井直樹氏と3人のクリエイターのコラボレーションによる3つのコンセプトモデル(Tr

    ITmedia D モバイル:「INFOBAR」の後継機をイメージした「INFOBAR2」がKスタに登場
  • 1