タグ

ryokusaiのブックマーク (24,730)

  • 母親にとって子殺しってキモくないんだな:追記

    https://news.yahoo.co.jp/articles/d14dc3a4ae208d852841e604706cb8d7a0afdf24/comments 2行以上読めない増田たちに申し訳ないが、このニュースね。 悪いが俺の文章は記事よりもっと読みにくいぞ。 母親が子供3人殺した事件あったやん。 「育児に悩んでた」「追い詰められていた」ってあるけど、そこと子供を殺すことに論理的な整合性ないよね。 自分が母親に相応しくないと思ったら、押し付けて逃げたらいいじゃん。旦那もいて実家もあんだからさ。 産後うつの治療を何年も前に辞めてるし、自己申告でしかない。母乳への影響考えるなら粉ミルクでいいだろ。 責任感とかですらない。子供らは誰かの人生壊したりしてないんだから、わざわざ排除しなきゃ行けない理由ないし。 そもそも保護者の第一の責務ってまず子供の生命を守ることだからね。 警備員が自分の

    母親にとって子殺しってキモくないんだな:追記
    ryokusai
    ryokusai 2024/06/11
    「珍しくジャンクフードを母が食べさせてくれて、ちょっと良い日だと思ってたら」自然派ママだつた容疑者にはこれが殺害の後押しになつたといふ解釈を見かけて腑に落ちた。代はりに酸つぱいものがこみ上げてきたが。
  • 保護司殺害の容疑者「世の中は狂っている」…過激な投稿相次ぐ「殺そうかなって妄想してる」

    【読売新聞】 大津市の保護司新庄博志さん(60)が自宅で殺害された事件で、殺人容疑で逮捕された保護観察中で無職の飯塚紘平容疑者(35)のものとみられるX(旧ツイッター)のアカウントからは昨年夏以降、「世の中は狂っている」「殺そうかな

    保護司殺害の容疑者「世の中は狂っている」…過激な投稿相次ぐ「殺そうかなって妄想してる」
    ryokusai
    ryokusai 2024/06/10
    「裁判なんて初めから有罪ありきの茶番でしかない」そらほんの少しでも負ける可能性があると検察が判断したら起訴しないから(犯罪白書とか見るといい)裁判にならないからね。
  • 救急車「不適正利用」解決に"利用料"徴収はありか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    救急車「不適正利用」解決に"利用料"徴収はありか
    ryokusai
    ryokusai 2024/06/10
    「選定療養費とは国が認めている制度で、都道府県知事が「地域医療支援病院」と承認している200床以上の病院を、紹介状なしで受診した患者から徴収するものだ。」救急車呼べばこれを回避できる従来の方が不公平では。
  • 何があった?東京 国立市 引き渡し直前のマンション解体へ | NHK

    ▽2021年2月:マンション建設計画 公表 ▽2021年9月~:事業者が住民説明会 「当初計画の11階から10階建てに方針変更」 ▽2022年1月 :事業者が住民説明会 「さらなる階数の低減には応じられない」 ▽2022年11月:市が事業者側に建設を承認 ▽2023年1月:着工 市などによりますと、このマンションの建設計画は3年前の2021年2月に公表され、翌年の2022年11月には市が事業者側に建設を承認し去年1月に着工しました。 ただこの間、計画の公表直後から周辺住民からは問題を指摘する声があがっていました。 このため市は、まちづくり条例に基づく有識者などからなる審議会に諮問。審議会からの答申を踏まえ、市は事業者に対し、建物のボリューム感の低減などについて住民への丁寧な説明と理解への努力を求める「指導書」を交付します。 これを受け、事業者は2021年9月からの住民説明会で建物の高さを当

    何があった?東京 国立市 引き渡し直前のマンション解体へ | NHK
    ryokusai
    ryokusai 2024/06/10
    「建物の周辺への影響に関する検討が不十分だった。建物の構造上の不備といった法令違反などはなかった」正直そんな殊勝な会社だとは思つてないのでまた地面師に担がれたとかでないのと邪推してゐる。
  • 旧統一教会に献金返すよう求める裁判 初めて最高裁で弁論 | NHK

    旧統一教会の元信者や家族が、教団に支払った献金を返すよう求めた裁判の弁論が、初めて最高裁判所で開かれました。元信者がかつて「教団に返金を求めない」とする念書を書いていたことなどから、1審と2審は訴えを退けましたが、判決を変更する際に必要な弁論を開いたことから、最高裁が判断を見直す可能性があります。 焦点は 元信者が “教団に返金を求めない” と書いた念書 原告の女性は、長野県に住んでいて信者だった母親が違法な勧誘で高額な献金などをさせられたとして、母親とともに教団などに対し、1億8000万円余りの賠償を求めて、7年前に裁判を起こしました。 1審の東京地方裁判所と2審の東京高等裁判所は、母親が裁判を起こす2年前、86歳の時に「教団に返金を求めない」などとする念書を書き、動画にも収められていたことなどから訴えを退けました。 母親は裁判中に亡くなり、娘が上告していました。 10日、最高裁判所第1

    旧統一教会に献金返すよう求める裁判 初めて最高裁で弁論 | NHK
    ryokusai
    ryokusai 2024/06/10
    年寄りからカネむしる方もそのカネは自分のだと主張する方も正直お近づきになりたくないですね。あと特に他意はありませんがこれ置いときますね。https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20230704/3020015746.html
  • 1年間汁ばかりをすすり33歳で死亡…朝ドラで花岡のモデルになった山口良忠判事の壮絶な栄養失調死 ヤミ商売を裁く立場として、配給以外の食物を口にしなかった

    ドラマ「虎に翼」(NHK)でヒロインの恋のお相手として登場したイケメン御曹司の花岡が、突然亡くなった。この事件は実際にあった判事の死をモデルにしていると言われる。その事件について調べたライターの村瀬まりもさんは「戦後2年目にほとんど餓死と言える死を遂げた山口良忠という裁判官がいた。自分がヤミ商売を裁く立場だったので、配給以外の物を口にせず、清廉潔白な立場を貫いた結果の悲しい死だった」という――。 花岡のモデルは戦後、その死で名を知られた山口良忠判事か 「花岡が死んだ」 一斉にうなだれる司法省の裁判官たち。ドラマ「虎に翼」(NHK)の第10週「女の知恵は鼻の先?」は、衝撃的なシーンで終わった。ヒロイン寅子(伊藤沙莉)とは大学法学部の同級生であり、かつては結婚も意識したことがある判事の花岡悟(岩田剛典)が死亡したというのだ。 第11週ではその詳しい死因が描かれる。予告編に「判事がヤミを拒み、

    1年間汁ばかりをすすり33歳で死亡…朝ドラで花岡のモデルになった山口良忠判事の壮絶な栄養失調死 ヤミ商売を裁く立場として、配給以外の食物を口にしなかった
    ryokusai
    ryokusai 2024/06/10
    「ではその父は、母と幼児を遺棄し、一体、どんな立派な義務を尽したということができるのか。」はいはい父が悪い父が悪い。https://ameblo.jp/odorupoohsuke/entry-11148721359.html
  • こども園男児切りつけ事件 逮捕の保育士「勤務態度まじめ」の一方、「クラスで複数園児がけが」原因究明へ 鹿児島市 | TBS NEWS DIG

    鹿児島市の認定こども園で、男の子の首を切りつけたとして、保育士の女が逮捕された事件です。女がクラスを受け持って以降、これまでに複数の園児がけがをしていたことが分かりました。この事件は、鹿児島市の認定…

    こども園男児切りつけ事件 逮捕の保育士「勤務態度まじめ」の一方、「クラスで複数園児がけが」原因究明へ 鹿児島市 | TBS NEWS DIG
    ryokusai
    ryokusai 2024/06/10
    「笹山容疑者がクラスを受け持った今年4月以降、園児がすり傷や切り傷を負うケースが複数確認されていた」これも容疑者の仕業なら当初報道されてゐた殺意はなかつたといふのは事実(傷つける意思はあつた)かもな。
  • 改正入管法6月10日施行ー埼玉クルド人問題に解決への期待、厳正な法適用を

    (このたび、外国人問題、経済安全保障問題のサイト「Journal of Protect Japan」を立ち上げた。エネルギー、環境政策の解説を行う「with ENERGY」と共に、利用いただきたい。双方向のやり取りを期待する。意見、感想をぜひ寄せていただきたい。) 改正入管法が24年6月10日に施行される。この改正により埼玉県南部に集住するトルコ国籍のクルド人の数が減る可能性がある。これまでの入管法の制約で多くが不法に滞在する彼らを強制送還できなかったのだ。これによって彼らが引き起こす日人住民とのトラブル、犯罪・迷惑行為が減少することを、私は期待する。入管・警察が改正入管法を適正に実行をすることを、国民全体で求めていかなければならない。 難民と虚偽申告をして日に居着く これまでの入管法では、難民申請中は送還が停止された。在日クルド人たちはトルコ政府に迫害されると主張して何度も難民申請を

    改正入管法6月10日施行ー埼玉クルド人問題に解決への期待、厳正な法適用を
    ryokusai
    ryokusai 2024/06/10
    「どの立場の人も不法滞在者や難民制度を悪用する外国人は、自国に帰ってもらうことは認めるはずだ。」彼らの「支援者」はさうでなからう。当初クルド人との共生を主張してをられたときにも感じたが性善説に過ぎる。
  • 周辺住民震撼!白昼堂々の臓器強盗現る!日本の治安はどうなってしまったのか……!?

    神戸新聞 @kobeshinbun 和牛ホルモンや鶏レバー、牛タン… 無人販売店で精肉49点盗む 容疑で男逮捕 加古川 kobe-np.co.jp/news/jiken/202… 加古川市内の無人販売所から商品の精肉を盗んだとして、兵庫県警加古川署は3日、窃盗の疑いで同市の無職の男(33)を逮捕した。容疑を認めている。 2024-06-03 15:46:43 リンク 神戸新聞NEXT 和牛ホルモンや鶏レバー、牛タン… 無人販売店で精肉49点盗む 容疑で男逮捕 加古川 加古川市内の無人販売所から商品の精肉を盗んだとして、兵庫県警加古川署は3日、窃盗の疑いで同市の無職の男(33)を逮捕した。容疑を認めている。 1 逮捕容疑は3月25日午後3時半ごろ、同市平岡町高畑の無人販売の店舗で、和牛ホルモンや鶏レバー、牛タンなどの精肉49点(4万4500円相当)を盗んだ疑い。 同署によると、店内の防犯カメ

    周辺住民震撼!白昼堂々の臓器強盗現る!日本の治安はどうなってしまったのか……!?
    ryokusai
    ryokusai 2024/06/10
    釣りたい気持ちはわからぬでもないが、無人販売所から盗んだのなら強盗にはならないだらう。
  • 小さい頃、「フェミニスト」を「紳士的な人」という意味だと思ってた

    うろ覚えなんだけど、小さい頃に読んだ漫画で、財閥のイケメン御曹司みたいなキャラがいて、まあ頭がよくて運動もできて女性に優しい紳士的なヤツだったんだけど、モブ女性がそいつの噂をするときに「おまけにフェミニスト!」みたいな感じで褒めそやしていたシーンがすごい印象に残っていて、女性に優しい紳士的な人をフェミニストっていうのかな、ってなんとなく思ってた。 あと、幽遊白書にも戸愚呂弟と幽助のやりとりで「失礼、この角度で攻撃するのはフェアじゃないな」「へっ、フェミニストとは知らなかったぜ」というセリフがあって、このまま攻撃すると観客席の雪村たちに衝撃波がいってしまうので幽助が攻撃を受け止めざるを得なくなる、というシーンなんだけど、それも当時の自分のフェミニストのイメージに大きな影響を与えていると思う。 来の意味をちゃんと知ったのは大学で哲学とか思想を学んでからだった。

    小さい頃、「フェミニスト」を「紳士的な人」という意味だと思ってた
    ryokusai
    ryokusai 2024/06/09
    「財閥のイケメン御曹司みたいなキャラがいて、(中略)モブ女性がそいつの噂をするときに「おまけにフェミニスト!」みたいな感じで褒めそやしていたシーン」『めぞん一刻』の三鷹あたりがそんな感じだつたな。
  • 母はなぜ知らぬ間に火葬されたのか? “遺体トラブル”の深層 | NHK | WEB特集

    “さすがに、おかしいな…” 異変を感じたのは、故郷の茨城県で1人暮らしの71歳の母に電話したときのこと。 土曜日のこの時間はいつもつながるはずなのに、夜になってもダメ。 ついに知人に連絡し、警察とともに窓ガラスを破って、施錠された家の中に踏み込んでもらいました。 しかし、そこにも母の姿はありませんでした。 6月10日(月)の「クローズアップ現代」で放送した内容は、NHKプラスで放送1週間後、17日(月)午後7:57 まで見逃し配信しています↓↓

    母はなぜ知らぬ間に火葬されたのか? “遺体トラブル”の深層 | NHK | WEB特集
    ryokusai
    ryokusai 2024/06/09
    連絡がつかなかつたから処理したら後で文句を言はれ、連絡がついたらついたで遺体を引き取りされるのはまれと。担当者の役人は踏んだり蹴つたりだな。すまじきものは宮仕へとはよくいつたものだ。
  • 「町長室での性被害」 虚偽の告白騒動はなぜ起きたのか? 草津町の現地取材で見えてきたこと - 弁護士ドットコムニュース

    町長室で町長から性被害にあったーー。5年前、草津温泉で有名な群馬県草津町の議員だった女性による告発は、MeToo運動の流れの中で国内外から注目を集めた。 しかし、黒岩信忠町長(77)と性的関係を結んだと虚偽の告発をした元町議の女性ら3人に対して、黒岩町長が名誉毀損で訴えた裁判で、前橋地裁は今年4月、女性らに275万円を支払うよう命じる判決を下した。性交渉はなかったと認定し、町長の名誉を毀損したと判断したのだ。 なぜ、こんなことが起きてしまったのか。現地で取材すると、事件に関わった人たちの思惑と事情が見えてきた。(弁護士ドットコムニュース・一宮俊介) ●町長は一貫して否定するも高まる批判 当時、草津町の町議会議員だった新井祥子氏(55)が”性被害”を告発したのは2019年11月。 2015年1月8日に町長室で黒岩信忠町長(77)と肉体関係を強いられたという内容だった。 黒岩町長は当初から一貫

    「町長室での性被害」 虚偽の告白騒動はなぜ起きたのか? 草津町の現地取材で見えてきたこと - 弁護士ドットコムニュース
    ryokusai
    ryokusai 2024/06/09
    「一連の騒動をめぐって多くの関係者が危惧しているのは、今回の虚偽告訴事件によって性暴力の被害者が声を上げにくくなるのではないか、ということだ。」虚偽の告発に乗つた「関係者」たちのせゐですね。
  • 共産党神奈川県議、パワハラ検証求め意見書を送付 田村智子委員長に

    共産党の大山奈々子神奈川県議が、田村智子委員長から1月の党大会でパワーハラスメントを受けたとして、第三者委員会による検証を求める意見書を党中央委員会に送付していたことが、8日までに分かった。認定された場合、田村氏の謝罪と訂正を要求している。 大山氏は党大会で、党首公選制の導入を主張した党員への除名処分を問題視した。これに対し田村氏は、党外の声に依拠しているとして「あまりにも党員としての主体性、誠実さを欠く発言だ」と指摘した。 大山氏は意見書で、田村氏の発言はハラスメントに当たるとして「党への信頼をそぎ、恐怖を植え付けたかについて無自覚であってはならない」と主張。「真に民主的な党ならば、率直に見直すべきだ」と訴えた。田村氏は記者会見で、自身の発言に関し「党大会の場で重大な誤りがある発言を正すのは、中央委員会としての責任だ」と説明。意見書については「コメントしない」と述べた。

    共産党神奈川県議、パワハラ検証求め意見書を送付 田村智子委員長に
    ryokusai
    ryokusai 2024/06/09
    「田村氏の発言はハラスメントに当たるとして「党への信頼をそぎ、恐怖を植え付けたかについて無自覚であってはならない」と主張。「真に民主的な党ならば、率直に見直すべきだ」と訴えた」これは除名コースですわ。
  • そもそも少子化を食い止める必要はない

    理由1:社会の機械化により人間の労働力は不要になってきているそんなことはないと思っている人に聞きたいのですが、ではなぜ実質賃金が下がっているのでしょうか? 実質賃金というのは言うなれば「資主義的な支配者層が考える労働者一人辺りの価値」となります。 それが下がってきているということは、人間の価値が下がってきているということです。 少なくとも、特別な技能を持っていない人間、特別でなくともその業界で重要視されるだけの経験を持っていない人間の価値は下がっています。 資主義における価値とは需要と供給で決まるわけですから、人間の需要に対して供給が上回っているわけです。 多くの企業が人手不足を語ってはいますが、実態としては「十二分なスキルを持った人間が突然低賃金で雇われて欲しい」という意味でしかなく、能力のない新卒を雇う意思はほとんどありません。 理由2:日よりも経済成長している中国等が少子化を進

    そもそも少子化を食い止める必要はない
    ryokusai
    ryokusai 2024/06/08
    「そして、それらの国家は国家戦略として少子化を進めている」何年前の話をしてゐるんだらう。1970年代あたり?
  • 米国で大学の閉校相次ぐ-行き場失った学生の獲得競争も激化

    米ペンシルベニア州にあるフィラデルフィア芸術大学が先週突如閉校を発表した時、行き場を失った学生の獲得を目指す他の大学の間で激しい競争が起きた。 十数校がフィラデルフィア芸大の学生への売り込みをソーシャルメディアに投稿した。各校は無条件の入学許可から、授業料や寮費の大幅割引に至るまで、さまざまなインセンティブをアピールした。 ペンシルベニア州カレッジビルにある学生数1500人の私立アーサイナス大学は、フィラデルフィア芸大の学生に対して約6万ドル(約930万円)の授業料を半額にする方針を示した。

    米国で大学の閉校相次ぐ-行き場失った学生の獲得競争も激化
    ryokusai
    ryokusai 2024/06/08
    「フィラデルフィア芸大は財政悪化について学生や職員に十分に警告を与えなかったとして、ネット上で非難を浴びた。同校は5月31日、7日後に閉校すると発表。」いきなりそれならそら怒るだらうよ。
  • 閉鎖迫る!岩手大学北門、一部の喫煙者による喫煙問題が波紋 マナーを守る学生も困惑

    北東北の国立大学である岩手大学での喫煙問題が激化しています。岩手大学は構内全てが禁煙であるためか敷地外での喫煙による苦情が多く寄せられています。特に理工学部の北門付近での無配慮な喫煙者による路上喫煙が原因で、近隣住民からの苦情が絶えず、禁煙関連の掲示物が何者かに燃やされたことを契機に大学側は近日中に北門の閉鎖を検討しています。この問題はマナーの悪い喫煙者だけでなく、非喫煙やマナーを守る大多数の学生にも影響を及ぼしており、多くの学生が通学に使う北門が閉鎖されると、学生生活に大きな支障をきたす恐れがあり、大学側の対応が物議を醸しています。

    閉鎖迫る!岩手大学北門、一部の喫煙者による喫煙問題が波紋 マナーを守る学生も困惑
    ryokusai
    ryokusai 2024/06/08
    その場所での喫煙は止めろ、さもなければ門を閉鎖するといふ警告が記載された掲示物を煙草(かライター)の火で焼いて無事閉鎖と。笑ふしかないな。
  • 【独自】「保管は再審でプラスない」鹿児島県警が捜査書類の廃棄促す文書 元巡査長の流出資料に記載 | 西日本新聞me

    【独自】「保管は再審でプラスない」鹿児島県警が捜査書類の廃棄促す文書 元巡査長の流出資料に記載 2024/6/8 6:00 (2024/6/8 6:06 更新) [有料会員限定記事]

    【独自】「保管は再審でプラスない」鹿児島県警が捜査書類の廃棄促す文書 元巡査長の流出資料に記載 | 西日本新聞me
    ryokusai
    ryokusai 2024/06/08
    組織防衛の本能に忠実でよろしい。/現在の公文書管理法の実務だと保存年限経過した書類は原則廃棄なんだが、警察は漫然と書類を保管してゐる(から再審請求されると面倒事が増える)といふ理解でいいのかしら。
  • 国連 イスラエルを「子ども権利を侵害した国」に指定 | NHK

    イスラエル軍によるガザ地区への攻撃で子どもの犠牲が増え続ける中、国連は、イスラエルを子どもの権利を著しく侵害した国のひとつに新たに指定したことを明らかにしました。これに対してイスラエルは、「イスラエル軍は世界で最も道徳的な軍隊だ」などと強く反発しています。 国連は、世界各地の武力紛争がもたらす子どもへの影響を調査し、報告書としてまとめていて、この中で、子どもの権利を著しく侵害した国を指定しリストにして公表しています。 去年の調査結果をまとめた最新の年次報告書は、今月中旬に公表される予定ですが、国連のデュジャリック報道官は7日の定例会見で、子どもの権利を著しく侵害した国のリストに新たにイスラエルを加えたとイスラエルの国連大使に電話で伝えたことを明らかにしました。 このリストには、内戦が続く中東のシリアやイエメンなどがあげられているほか、去年は、ウクライナに軍事侵攻を続けるロシアが加えられまし

    国連 イスラエルを「子ども権利を侵害した国」に指定 | NHK
    ryokusai
    ryokusai 2024/06/08
    「国連は、イスラエルを子どもの権利を著しく侵害した国のひとつに新たに指定したことを明らかにしました。これに対してイスラエルは、「イスラエル軍は世界で最も道徳的な軍隊だ」などと強く反発」ウケる。
  • 国立大協会 緊急の声明を公表 財務状況の悪化で「もう限界」 | NHK

    国立大学協会は、物価高騰や円安の影響で財務状況が悪化しているとして「もう限界です」などと訴える緊急の声明を公表し、現状への理解や国からの運営費交付金の増額などを求めました。 全国86の国立大学でつくる国立大学協会は、7日都内で会見を開き、声明を公表しました。 声明では、国から国立大学に基盤的な経費として配分される運営費交付金が減少していることに加え「近年の物価高騰や円安などで実質的に予算が目減りし続けている」としています。 そして「質の高い教育研究活動の維持や向上のために外部資金や収入を増やす努力を進めてきた」とした上で「しかし、もう限界です」と切迫した財務状況を訴え、国や地域、産業界や国民に理解と協力を呼びかけています。 国立大学の運営費交付金は、今年度は全体で1兆784億円と20年前から1600億円余り、率にして13%減少していて、国立大学協会の永田恭介会長は運営費交付金の増額や、地域

    国立大協会 緊急の声明を公表 財務状況の悪化で「もう限界」 | NHK
    ryokusai
    ryokusai 2024/06/08
    「近年の物価高騰や円安などで実質的に予算が目減りし続けている」「国立大学の運営費交付金は、今年度は全体で1兆784億円と20年前から1600億円余り、率にして13%減少」デフレが永遠に続くなら理があつたのかもね。
  • アングル:ガザ侵攻に揺れる欧州議会選、新興左派政党が受け皿に

    6月4日、 モロッコとパキスタンの血を引くドイツ人のナディール・アスラムさん(33)は、6―9日の欧州議会選挙で環境政党、緑の党に投票するつもりだった。写真は5月、パリでパレスチナ支持集会に参加する「不服従のフランス(LFI)」のリマ・ハッサン候補(右)(2024年 ロイター/Abdul Saboor) [ベルリン/パリ/マドリード 4日 ロイター] - モロッコとパキスタンの血を引くドイツ人のナディール・アスラムさん(33)は、6―9日の欧州議会選挙で環境政党、緑の党に投票するつもりだった。しかし、今では親パレスチナの姿勢を明確にしている新興左派政党Mera25に投票先を変えた。 アスラムさんはロイターに対し、ドイツ連立与党の一角である緑の党指導者が昨年11月に行った演説を聞いて、同党を支持する気持ちが「粉々になった」と語る。パレスチナ自治区ガザの死者が9000人に近づく中、ドイツによる

    アングル:ガザ侵攻に揺れる欧州議会選、新興左派政党が受け皿に
    ryokusai
    ryokusai 2024/06/08
    「モロッコとフランスの国籍を持つシェフ、チャニマ・タヒリ・イボラさん(34)は、欧州議会選挙で投票したことはないが、今回は極左政党LFIの候補者でパレスチナ系のリマ・ハッサン氏に投票するつもりだ。」