タグ

TVに関するryokusaiのブックマーク (317)

  • 1年間汁ばかりをすすり33歳で死亡…朝ドラで花岡のモデルになった山口良忠判事の壮絶な栄養失調死 ヤミ商売を裁く立場として、配給以外の食物を口にしなかった

    ドラマ「虎に翼」(NHK)でヒロインの恋のお相手として登場したイケメン御曹司の花岡が、突然亡くなった。この事件は実際にあった判事の死をモデルにしていると言われる。その事件について調べたライターの村瀬まりもさんは「戦後2年目にほとんど餓死と言える死を遂げた山口良忠という裁判官がいた。自分がヤミ商売を裁く立場だったので、配給以外の物を口にせず、清廉潔白な立場を貫いた結果の悲しい死だった」という――。 花岡のモデルは戦後、その死で名を知られた山口良忠判事か 「花岡が死んだ」 一斉にうなだれる司法省の裁判官たち。ドラマ「虎に翼」(NHK)の第10週「女の知恵は鼻の先?」は、衝撃的なシーンで終わった。ヒロイン寅子(伊藤沙莉)とは大学法学部の同級生であり、かつては結婚も意識したことがある判事の花岡悟(岩田剛典)が死亡したというのだ。 第11週ではその詳しい死因が描かれる。予告編に「判事がヤミを拒み、

    1年間汁ばかりをすすり33歳で死亡…朝ドラで花岡のモデルになった山口良忠判事の壮絶な栄養失調死 ヤミ商売を裁く立場として、配給以外の食物を口にしなかった
    ryokusai
    ryokusai 2024/06/10
    「ではその父は、母と幼児を遺棄し、一体、どんな立派な義務を尽したということができるのか。」はいはい父が悪い父が悪い。https://ameblo.jp/odorupoohsuke/entry-11148721359.html
  • セクシー田中さん、日テレの調査報告書に「書かれていないことがある」、テレビマンが指摘する問題の核心 - 弁護士ドットコムニュース

    セクシー田中さん、日テレの調査報告書に「書かれていないことがある」、テレビマンが指摘する問題の核心 - 弁護士ドットコムニュース
    ryokusai
    ryokusai 2024/06/05
    「双方の報告書からほぼ完全に抜け落ちていることがある。演出サイドや技術サイドの意向だ。(中略)明らかになっていない報告書では、どのような力学が働いて原作の世界観が変えられていったのかは見えてこない。」
  • 日テレに続いて小学館も...芦原妃名子さんは「難しい」 「セクシー田中さん」報告書が波紋

    日テレ報告書でも「難しい人」表記が批判されていた ドラマ放送後の23年12月末、第8話までの脚を担当していた脚家の相沢友子さんがインスタグラムで「最後は脚も書きたいという原作者たっての要望があり、過去に経験したことのない事態で困惑しましたが、残念ながら急きょ協力という形で携わることとなりました」などと言及。 芦原さんは24年1月26日にブログで、2話分の脚を担当するに至るまでの経緯として、ドラマ化にあたっての条件などをめぐる制作側とのやり取りを説明した。その後、ブログ記事は削除され、同29日に芦原さんの死去が報じられた。 日テレビの報告書では、同社の担当者は、小学館の担当者から芦原さんについて「『難しい人』(こだわりが強い人)」と聞いていたとしている。芦原さんを「『難しい人』(こだわりが強い人)」「『難しい』作家」などとする表現は注釈含めて7回程度登場する。SNSでは、この表現が

    日テレに続いて小学館も...芦原妃名子さんは「難しい」 「セクシー田中さん」報告書が波紋
    ryokusai
    ryokusai 2024/06/05
    「小学館が6月3日、特別調査委員会による報告書を公開」ところでこのリンク先、「プレスリリース」や「お知らせ」にチェック入れても表示されないのは何故なのでせうね(棒 https://www.shogakukan.co.jp/news?ncat=press%2Cnotice
  • 【小学館の報告書発表】セクシー田中さん問題で、小学館の担当者はかなり豊富なニュアンスも含めつつ丁寧にコミュニケーションしていたが脚本家まで全然伝わっていなかったことが明らかになった

    圭造@新刊発売中です! @keizokuramoto 「セクシー田中さん」調査報告書、日テレ版より小学館版の方が圧倒的に「作品内容についての具体的なやり取りの内容」が伝わってきて良かったです。印象3つ述べると①小学館担当編集者は想像してたより断然仕事してる②諸悪の根源扱いされてる脚家は被害者要素も③一番やばいのは明らかに日テレのプロデューサー(小学館版ではY氏、日テレ版ではA氏と呼ばれている人)と思った。 なんかこの >>> 「原作者」→「小学館担当者」→「日テレ担当者(プロデューサー)」→「脚家」 <<< っていう”グダグダ伝言ゲーム”が全然機能してなくて、原作者の声を小学館担当者はかなり豊富なニュアンスも含めつつ日テレへの配慮も込めつつ丁寧にコミュニケーションしてる印象があったが、なんかそれがなぜか脚家まで全然伝わらない感じ。 イメージ的には、「原作者」のところで100ぐらい

    【小学館の報告書発表】セクシー田中さん問題で、小学館の担当者はかなり豊富なニュアンスも含めつつ丁寧にコミュニケーションしていたが脚本家まで全然伝わっていなかったことが明らかになった
    ryokusai
    ryokusai 2024/06/05
    同じ報告書を読んでもかういふ感想になる人もゐるので本件のトラブルそのものも含めて「人は自分の見たいものしか見ない」といふいつもの感想に落ち着く。https://togetter.com/li/2378299
  • 「セクシー田中さん」調査報告書

    節操のないツイート1号 @WideRangeThink 【一部修正】 そもそも、「セクシー田中さん」の調査報告書は必要だったのか? 「ドラマ制作後に自殺したのだから、自殺はテレビ関係者らのせいだ」と言うのは 「ワクチン接種後に死んだから、死亡はワクチンのせいだ」と言うのと同じ。 そうした何の根拠もない言い掛かりで犯人探しを求める奴らもおかしいし、 それに呼応して調査するのでは「批判があったので魔女狩りをします」としか見えない。 原作者の自殺が件ドラマと無関係とは言わないが、複雑に絡んだ要因の一つでしかない、すなわち、自殺の責任を問えるほどの嫌疑が誰にもないことは自明だろう。 そして、両社の報告書を見る限り、やはり、そうだったと追認できるだけでしかない。 日テレビの調査報告書は魔女狩りではないと明言しているので、では何のための調査だと疑問しかない。 逆に言うと、小学館は堂々と魔女狩りをや

    「セクシー田中さん」調査報告書
    ryokusai
    ryokusai 2024/06/05
    「コアメンバーの間では「原作を大切にしよう」「原作のいいところを活かしながら、ドラマとして成立できるとことを探る」という方針が最初に確認された。」言ってゐることではなく、やつてゐることがその人の正体。
  • 日本テレビ、都合が悪いSNSのコミュニティノートを隠蔽し誤魔化しにかかるコミュニティノートロンダリングを行使 : 市況かぶ全力2階建

    元ZOZOの前澤友作さん、また高級車(フェラーリ488チャレンジEVO)を大破させる(7年半前のパガーニ・ゾンダぶり2回目)

    日本テレビ、都合が悪いSNSのコミュニティノートを隠蔽し誤魔化しにかかるコミュニティノートロンダリングを行使 : 市況かぶ全力2階建
    ryokusai
    ryokusai 2024/06/04
    「そういえばテレビ局が人を殺すのって、なにもセクシー田中さんだけじゃなくてこういう危険な場所で民間人を守ろうとする人たちに対してもしてきたことだったね」昔も今もこれからも変はらないだらうね。
  • 小学館版 田中さん報告書の見所

    読み終わったので自分的ハイライト集。 小学館含む原作者側がどれだけ振り回され、心労を負ったか、という点にフォーカスしているのか日テレ版で言うところのラリーの詳細が多い。 漫画家の芦原妃名子先生がご逝去されたことについて、改めて、先生の多大な功績に敬意と感謝の意を表するとともに、謹んでご冥福をお祈り申し上げます。 重箱隅つつきなのはわかりつつ。報告書冒頭にはまずこれがあるべきですよね。 (日テレ版は報告書体のリンク元であるプレスリリースには同様の記載があるが、肝心の報告書冒頭には記載していない) 社員 B は、日テレビ社員 Y 氏とその上司の日テレビ社員 X 氏とやり取りして 日テレの2人目の対応者って上司やったんかよ!!!いやそんな気はしてたけどさ!!! そもそも小学館側はきちんと担当部署だけでなく、各社員と上司を明示していてこの時点で日テレ版より分かりやすさが違う。 特に問題はない

    小学館版 田中さん報告書の見所
    ryokusai
    ryokusai 2024/06/04
    「と、「撮影前を撮影済みと嘘ついちゃいました、てへぺろ☆」なことしか書かれてないけど、その前に「ダンス監修者の了承が本当にあったのか?」という日テレ担当者の信頼度をさらに下げる一幕があった」
  • 『特別調査委員会による調査報告書公表および映像化指針策定のお知らせ | 小学館』へのコメント

    自傷、自殺に関する情報が掲載されています。お悩みや困りごとがある場合には、公的な支援窓口への相談をおすすめします。情報を見る

    『特別調査委員会による調査報告書公表および映像化指針策定のお知らせ | 小学館』へのコメント
    ryokusai
    ryokusai 2024/06/03
    日テレの報告書に比べ読みやすい(それについては私も同感)といふ方がゐるけど、調査委員会の弁護士の能力の差ではなく「クライアントの意向」といふお題をこなすことの難易度の差が出たのだらうと思つてゐる。
  • 特別調査委員会による調査報告書公表および映像化指針策定のお知らせ | 小学館

    2024年1月、漫画家・芦原妃名子先生が逝去された事につきまして、改めてお悔やみを申し上げます。また、ご遺族にも深く哀悼の意を表します。 当社は、芦原妃名子先生に関する一連の事案について、事実関係の調査、問題点の洗い出し、必要な改善策提案を目的として、弁護士を含む特別調査委員会を設置し、調査を行ってまいりました。 この度、特別調査委員会より報告書を受領いたしましたので、その概要と、報告書を受けて当社が作成した映像化指針を下記のとおりお知らせします。調査にご協力をいただいた日テレビの皆様はじめ関係者の皆様には、厚く感謝申し上げます。 報告書の公表は、当該事案関係者への批判を意図しておりません。関係者個人への誹謗中傷は、厳に慎んでいただきますようお願い申し上げます。 なお、公表する報告書は、関係者のプライバシー配慮及びその保護、機密情報保護のため、部分的な非開示措置をとっています。 PDF1

    ryokusai
    ryokusai 2024/06/03
    「改変についての原作者の承諾に関し、小学館提示の原案では小学館と原作者双方の同意が必要 としたものを、日本テレビは、日本テレビとして合意を得るべき相手を小学館に限定する修正依頼があった。」(42頁)oh...
  • ドラマ「セクシー田中さん」 小学館が特別調査の報告書公表 | NHK

    テレビドラマ『セクシー田中さん』の原作者がことし1月、制作側と見解の違いがあったことを明らかにしたあと亡くなったことを受け、原作者の意向をドラマの制作側に伝えていた小学館が3日、社内の特別調査委員会による報告書を公表しました。ドラマの放送開始まで契約書の締結に至っていなかったことから、早期の契約の文書化などを提言しました。 去年、日テレビが放送したドラマ『セクシー田中さん』をめぐっては、原作者の漫画家、芦原妃名子さんが1月に亡くなり、先月末、日テレビが原作者側との間に認識のそごがあったなどとする調査報告書を公表しました。 一方、芦原さんの意向を制作側に伝えていた小学館も、社内に設置した特別調査委員会による報告書を3日に公表しました。 それによりますと、芦原さんは何度も同じ指摘をしないと脚が修正されないなど大きな負担を強いられたほか、芦原さんの要望が脚家に伝わっていなかった可能性もあ

    ドラマ「セクシー田中さん」 小学館が特別調査の報告書公表 | NHK
    ryokusai
    ryokusai 2024/06/03
    「報告書は「日本テレビ側が原作者側の依頼を素直に受け入れなかったことが第一の問題であるように思われる」などとしています。」帰宅してから小学館の報告書読むつもりだけど誰か日テレのアレとの突き合はせ頼む。
  • 亡き芦原妃名子さんへの苛烈な言葉の数々…『セクシー田中さん』日テレ調査報告書が「傷口」を広げた理由

    テレビは5月31日、同局系連続ドラマ『セクシー田中さん』の原作者で漫画家・芦原妃名子さんの訃報に関連して設置した社内特別調査チームの調査結果報告書を公開した。91ページに及ぶ報告書では、芦原さんが脚家に不信感を抱き、降板を要求。9、10話の脚を自ら書くなどし、脚家が「脚協力」で自身の名前をクレジットで入れるよう求めたことも拒否した対立などが示された。だが、同書には芦原さんが亡くなった原因を究明する内容はなく、元テレビ朝日法務部長の西脇亨輔弁護士は「身内と脚家をかばうために作った文書なのか」などと指摘した。 日テレビは5月31日、同局系連続ドラマ『セクシー田中さん』の原作者で漫画家・芦原妃名子さんの訃報に関連して設置した社内特別調査チームの調査結果報告書を公開した。91ページに及ぶ報告書では、芦原さんが脚家に不信感を抱き、降板を要求。9、10話の脚を自ら書くなどし、脚

    亡き芦原妃名子さんへの苛烈な言葉の数々…『セクシー田中さん』日テレ調査報告書が「傷口」を広げた理由
    ryokusai
    ryokusai 2024/06/03
    「芦原さんが亡くなった今回の事案は「脚本家」の尊厳が問われたものではない。それとも今回の事案は原作者によって脚本家の尊厳が害された事案だと調査報告書は結論付けたいのだろうか。」番組作る側の保身が第一。
  • セクシー田中さん問題、日本テレビが原作者との「調整不足」認める 制作陣のウソで崩れた信頼 社内調査:東京新聞 TOKYO Web

    ドラマ「セクシー田中さん」の原作者で漫画家の芦原妃名子(あしはらひなこ)さんが急死した問題で、ドラマを制作した日テレビは31日、社内特別調査チームによる報告書を発表した。制作側と、原作者と出版した小学館が改変を巡って意見が一致せず、原作者から厳しい指摘を受け、一部場面を撮り直したことも明かされた。日テレは原作者側との調整不足を認め、報告書では、改変を巡る経緯について原作者側と認識に齟齬(そご)があったとした。 ドラマは全10話。原作は終わっておらず、10話は原作にはない内容だった。報告書によると、原作者側は意見が合わない制作側に不信感を持ち、9、10話は「創作」を入れないでほしいと要望。脚家の交代を強く求め、最終的に原作者が脚を書いた。だが、降板した脚家は「9、10話にも自分のアイデアが使われている」と、スタッフ名簿に「協力」などで名前を入れるよう求めたが、原作者に認められなかった

    セクシー田中さん問題、日本テレビが原作者との「調整不足」認める 制作陣のウソで崩れた信頼 社内調査:東京新聞 TOKYO Web
    ryokusai
    ryokusai 2024/06/02
    「日テレの報告書に対し、小学館広報室は「現在、特別調査委員会で調査を進めている。調査結果は来週早々にも公表したいと考えている」とコメント」ほう。まあ日テレと責任の擦り付け合ひにしかならんとは思ふが。
  • で、そのとき小学館は何してたの?~日テレ版『セクシー田中さん』調査報告書で予習する

    津田大介 @tsuda 日テレの報告書読んでるけど、日テレ側の対応や自己検証や反省のなさ、制作プロセスが終始論外なのは自明として小学館側の失態も見逃せないよね。原作者の意向を伝える立場なのに(原作の売上が見込める)ドラマ化を成立させたいが故に?主張すべきことを強く主張しなかったことが齟齬を大きくした。 pic.twitter.com/ARo1Td7ZCv 2024-06-01 12:00:53 木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso セクシー田中さん報告書、なんかもう読んでいるだけで胃が痛くなるような報告書だったが、ざっくりと読んだ限り結局「この条件(※原作に忠実等)で当に良いかということを小学館を通じて日テレビに何度も確認した後で、スタートした」としている原作者の認識が、小学館側の担当者に反故にされてる所から全てのボタンの掛け違いが始まっている。小学館側は原作者の

    で、そのとき小学館は何してたの?~日テレ版『セクシー田中さん』調査報告書で予習する
    ryokusai
    ryokusai 2024/06/02
    「割と冒頭の方に、〈認定された事実について小学館が同意や承認をしているものではないことに注意されたい〉って一文があり、そこで回れ右する案件」小学館側はあのポエムだけで事足れりといふ認識なのかしらね。
  • ドラマ『セクシー田中さん』調査報告書の発表で脚本家叩きが再び。誹謗中傷する人に知ってほしいこと(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ドラマ『セクシー田中さん』の原作者が亡くなったことを受けて、制作過程の問題を検証していた日テレビの社内特別調査チームの報告書の発表をきっかけに、SNSで脚家の方への攻撃が再び始まっています。 脚家の方がSNSで「9、10話の脚に携わらなかった説明」を書いたことをきっかけに、原作者の方が亡くなる事態になってしまっているためヘイトが溜まっているのだと思われますが、報告書を読むかぎりでは脚家の方も被害者です。 原作者のブログ公開まで「必ず漫画に忠実に」を知らされていなかった脚家 報告書は97ページもあるため、そのすべてを読む人はいないと思いますので重要なところだけ抜き出しますが、原作者の方が訴えていた「必ず漫画に忠実に」という約束は脚家には伝えられていませんでした。 報告書には「件脚家は同年1月26日に件原作者が書いたブログを読むまで、件原作者がブログに記載するような状況に

    ドラマ『セクシー田中さん』調査報告書の発表で脚本家叩きが再び。誹謗中傷する人に知ってほしいこと(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ryokusai
    ryokusai 2024/06/01
    「一番の被害者は原作者であるが、脚本家もまた被害者」被害者要素が皆無とまでは言はないけど原作者からの意見が厳しくてしんどいから直接見たくないとか報告書にあつたのでお子様かな? と思ひました(素朴な感想
  • 芦原さんは「ウソ」であしらい、脚本家には「原作者批判」で敵意を煽る…日テレ「セクシー田中さん」調査報告書で浮上した「プロデューサーの大罪」 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    芦原さんは「ウソ」であしらい、脚本家には「原作者批判」で敵意を煽る…日テレ「セクシー田中さん」調査報告書で浮上した「プロデューサーの大罪」 | デイリー新潮
    ryokusai
    ryokusai 2024/06/01
    「報告書はあくまで日本テレビ側の考えを示したものだ。第三者委員会によるものではないし、芦原さんと近く接していた小学館側には書面質問だけで直接のヒアリングは行っていない。」小学館側は何か発表するかしら。
  • ドラマ「セクシー田中さん」 社内特別調査チームの調査結果について|プレスリリース|企業・IR情報|日本テレビ

    2023年10月期ドラマ「セクシー田中さん」の原作者・芦原妃名子さんに、哀悼の意を表するとともに、謹んでお悔やみ申し上げます。 日テレビは今回の事態を極めて厳粛に受け止め、年2月、ドラマ制作部門から独立した社内特別調査チームを設置し、原作漫画「セクシー田中さん」の出版社であり、ドラマ化にあたって窓口となっていただいた小学館や、外部有識者の方々にも協力を依頼して2月23日より調査を進めてまいりました。 このたび調査結果がまとまりましたので、ご報告させて頂きます。 ※PDF報告書概要 ※PDF報告書 ※PDF別紙1 ※PDF別紙2 ※PDF別紙3 <日テレビ 石澤顕 代表取締役社長執行役員のコメント> 日テレビが放送したドラマ「セクシー田中さん」の原作者である芦原妃名子さんに対し心より哀悼の意を表するとともに、ご遺族の皆様にお悔やみ申し上げます。 日テレビは、今回の事態を重く受け止め

    ryokusai
    ryokusai 2024/05/31
    予想の範囲内だがひどいものが出てきたな。流し読みしたが製作側が死人に口なしとばかりに原作者に色々被せようとしてゐてげんなり。/脚本執筆の契約が放送終了後でもまだ締結できてなかつたとかひどすぎて笑ふ。
  • フェミニスト大嫌いな人こそ、特権階級の女様が主人公のドラマ、虎と翼を見るといい

    なぜなら主人公は「ひたすら恵まれている」ハイポジションリベラル女子」だから。日頃から女はズルいと怒り呆れがちな人たちが真っ先に鼻で笑うタイプの恵まれた女だから。 ドラマの主人公の寅子は、投資銀行に勤める父と良賢母の母という大正~昭和初期のアッパークラスの、それもリベラル色の強い理解あるご家庭に生まれて、その潤沢な社会資を余すことなく享受して弁護士の道を自由に邁進している。そして勉強大好きで周囲が態度を変えるほど頭が良く生まれついてもいる。そして子供のころから正義感がある。家柄が良くまっすぐ育った明るい優等生。 大学に行っても目立つタイプ、拗らせミソジニーを発動する拗らせエリートの同級生男子が、いつの間にかそのまっすぐな人柄にやられて好意を抱いたりする程度にはモテる。 寅子の家には、父が面倒を見ている司法試験合格を目指す書生がいて(アッパークラスのご家庭ならでは)この書生とも「私たち同じ

    フェミニスト大嫌いな人こそ、特権階級の女様が主人公のドラマ、虎と翼を見るといい
    ryokusai
    ryokusai 2024/05/18
    アンチフェミが見る価値があるかは疑問。/「しかし、このニッポンドットコムは笹川財団由来のかなり右寄りの情報サイトなのだが、」随分前から左傾化(それが嫌ならリベラル化)が著しいが増田は何見てたんだ?
  • さかがみ家 輪島で被災した猫41匹を保護⇒飼い主探しをせずに保護施設に連れて行っていたため、飼い主たちが返還を求める すでにさくらカットされてしまった子も

    うさ-Usa- @____Usa 【被災地で起きている大きな問題】 先日、某人気番組で輪島のたちを捕獲機で保護する活動が取り上げられていました。 保護したは41頭。 この中には首輪がついた、人馴れしているもいました。 → 2024-05-06 07:05:43 うさ-Usa- @____Usa 私たちチームうーにゃんは輪島の飼い主さんたちから、地震により行方不明になった家族のを探して欲しい、と言う依頼をたくさん受け、飼い主さんと一緒に毎日必死に探しています。 この番組を見た飼い主さん達から、不安の声が上がりました。 → 2024-05-06 07:06:06

    さかがみ家 輪島で被災した猫41匹を保護⇒飼い主探しをせずに保護施設に連れて行っていたため、飼い主たちが返還を求める すでにさくらカットされてしまった子も
    ryokusai
    ryokusai 2024/05/12
    「テレビ局など、関係各所にクレームをされている方もおられるかと思いますが、基本的には善意での活動の中で起こったアクシデントであると考えております。」善意ねえ。
  • 自民王国「島根1区」で惨敗…取材で見えた「静かなる怒り」

    自民党にとって一番盤石だった島根という砦で完敗したというのは、単純に言えば全国ほとんどすべての選挙区で負けるということでしょ。大変な衝撃ですよ」 選挙結果が判明した28日夜、自民党の中堅議員が力なく口にした。 自民党が島根1区で初めて議席を失うという、衝撃的な「保守王国での惨敗」。 当初、裏金事件の逆風を受けてもなお、自民党の岩盤支持層は厚いとみる向きもあった。 しかし、選挙戦がスタートし、徐々に盛り上がりを見せていく立憲民主党と対象的に、 自民党の空気は冷たいまま、岸田総理自ら2度も応援に入るも、巻き返しを図ることはできなかった。 地元では一体何が起きていたのか、取材した。 (テレビ朝日政治部 自民担当・笠井美来、立憲担当・平井聡一郎) 「逆風ではない、無風だ」 冷めきった地元 さわやかに晴れ渡った4月16日。 告示日だというのに、松江市内を歩いていてもポスターはほとんど見当たらず、選

    自民王国「島根1区」で惨敗…取材で見えた「静かなる怒り」
    ryokusai
    ryokusai 2024/04/30
    選挙法違反の「戸別訪問」から「ローラー作戦」にサイレント修正してるな。魚拓取られてるけど。椿事件から体質変はつてないね。https://megalodon.jp/2024-0429-2043-31/https://news.tv-asahi.co.jp:443/news_politics/articles/900002326.html?page5
  • 『テコンダー朴』原作者白正男による正しい歴史認識と人権思想講座 第15回 『セクシー田中さん』蹂躙した■本テレビは謝罪しろ!

    人権派格闘技漫画の最高峰『テコンダー朴』を世に送り出した義士・白正男先生が、日人に正しい歴史認識と人権思想を啓蒙すべく、筆を執っている連載。漫画『セクシー田中さん』作者が亡くなった脚問題。いまだ当事者である日テレビは納得のいく説明をしていない。漫画『テコンダー朴』原作者でもある白先生にとってもこの問題は他人事ではない。 第15回:『セクシー田中さん』蹂躙した■テレビは謝罪しろ! 日テレビのドラマ『セクシー田中さん』の脚をめぐる「原作改変」トラブルは、原作者の漫画家が亡くなるという最悪の結末となった。謹んでご冥福をお祈りしたい。 原作者は亡くなる数日前の1月26日に自身のブログとSNSで、ドラマ制作側とトラブルがあったことを明かしていた。「漫画に忠実に」制作することを条件にドラマ化を認めたが、実際に上がってきた脚は原作から大きく改変された内容で条件が守られていなかったため、ラ

    『テコンダー朴』原作者白正男による正しい歴史認識と人権思想講座 第15回 『セクシー田中さん』蹂躙した■本テレビは謝罪しろ!
    ryokusai
    ryokusai 2024/03/30
    「ドラマ化のオファーが来た場合は、特に厳しい条件を出すつもりはない。この作品の根幹を成すのは「日帝被害国の世界最高民族韓国人は大正義、戦犯国の劣等民族チョッパリは絶対悪」という正しい歴史認識。」