タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (331)

  • OpenAIのAI危険対策チームトップが「限界に達し」退社 「安全確保が後回しになっている」

    OpenAIで人間よりもはるかに賢いAI「Superintelligence」(超知能)の制御を目指して昨年結成されたSuperalignmentチームのトップ、ヤン・ライケ氏は5月17日(現地時間)、退社するとXで発表した。 「私がOpenAIに参加したのは、ここが超知能の研究を行うのに世界で最適だと思ったからだ。だが、OpenAIの幹部チームと中核的優先事項についてずっと同意できず、限界点に達した」という。 Superalignmentチームはライケ氏と、共同創業者でチーフサイエンティストのイリヤ・サツケバー氏が率いてきた。サツケバー氏は14日に退社を発表している。 ライケ氏は、「超知能の構築は質的に危険な取り組み」であり、「OpenAIは人類全体に大きな責任を担っている」が、「安全性が輝かしい製品の開発より後回しになっている」と警鐘を鳴らす。 OpenAIは昨年2月、AGI(Ar

    OpenAIのAI危険対策チームトップが「限界に達し」退社 「安全確保が後回しになっている」
    omega314
    omega314 2024/05/18
  • 強まる「クレカの表現規制」 “アダルトと決済”のこれからはどうなる?

    弊誌で4月23日に報じられた「海外ブランドクレカの成人コンテンツ決済停止、長期化の様相 サービス継続を断念するケースも」などにみられるように、ここ最近になり海外クレジットカードブランドによる成人向けコンテンツへの締め付け強化が目立つようになり、大きな話題になっている。 例えば2024年3月末から4月上旬だけでも下記のような話題が出ており、その前後やニュースで報じられなかったものまでを含めれば、水面下でかなりの動きがあるとみている。 - 突如「ひよこババア」トレンド入り──クレカブランドの要請で「DLsite」が案内した表現変更が話題に - DLsite、American Expressも取り扱い一時停止 利用できるクレカはJCBのみに - Visa/Masterカードの決済停止、成人アニメ老舗ブランドの公式サイトも 筆者は主にクレジットカードを含む金融関係やECなどの小売サービスを普段執

    強まる「クレカの表現規制」 “アダルトと決済”のこれからはどうなる?
    omega314
    omega314 2024/05/02
    「“こういう表現は本当にまずいよね”“儲からないよね”という合意ができれば、クリエイターの皆さんも作らなくなると思う」とか言った人もいたなそういえば。
  • なぜ「猫ミーム」は流行り続けているのか? ネットの最強コンテンツを分析

    なぜ「ミーム」は流行り続けているのか? ネットの最強コンテンツを分析:電通デジタルが読み解く、SNSマーケの最旬トピックス(1/2 ページ) 連載:電通デジタルが読み解く、SNSマーケの最旬トピックス デジタルマーケティングの世界では、大きな変化のうねりの中で日々、新たなアイデアやトレンドが生みだされ続けている。そんな中でも、特に生活者との重要なコミュニケーションの場になっているのがSNSだ。生活者の心を動かし、ブランドグロースや事業成長に寄与する施策はどんなものだろうか。また、SNSで話題になっては消えていくトピックスの中で、当にキャッチアップするべきものをどう選別し、そしてどんな視点で解釈するべきか。日々さまざまなマーケティング施策やコンテンツに触れている、電通デジタルのメンバーがSNSマーケの最旬トピックスを解説していく。 連載「電通デジタルが読み解く、SNSマーケの最旬トピッ

    なぜ「猫ミーム」は流行り続けているのか? ネットの最強コンテンツを分析
    omega314
    omega314 2024/04/27
    淫夢とかいう人ミーム。
  • 厚労省、新型コロナ相談窓口のドメイン、FX勧誘サイトに転用されていた

    厚生労働省が新型コロナウイルス感染症に関する情報を在留外国人向けに提供するために開設したWebサイトのドメイン(covid19-info.jp)が、FX(外国為替証拠金)取引の勧誘とみられるWebサイトに転用されていることが分かった。 厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症の流行を受け、2020年9月1日に多言語に対応する「都道府県の外国人用相談窓口」を開設し、23年5月31日まで運用していた。委託業務終了とともに、ドメインの利用も終了したという。 しかし、23年9月にGMOインターネットグループが運営するドメイン登録サービス「お名前.com」が実施したオークションに「covid19-info.jp」が出品され、322万円以上で落札されたことが分かっている。厚生労働省はドメインがオークションに流れた経緯について、「事業を委託していた業者がドメインを更新せず、失効した」と説明する。 ドメイン

    厚労省、新型コロナ相談窓口のドメイン、FX勧誘サイトに転用されていた
    omega314
    omega314 2024/04/17
  • 富士通Japan、“コンビニ交付”でまたまた誤交付 同社は謝罪 「全力を挙げて再発防止」

    富士通Japanは4月16日、住民票のコンビニ交付システムで証明書が誤交付されたと発表した。香川県高松市で申請者とは異なる住民の住民票が発行されたという。同社のコンビニ交付システムでは、2023年にも複数回の誤交付が発生していた。 高松市では1月4日から、富士通Japanのコンビニ交付システム「Fujitsu MICJET コンビニ交付」を導入していた。しかし、コンビニ交付サービスの項目でシステムの設定ミスがあり、4月4日に別人の住民票が誤交付される事象が発生した。 富士通Japanは誤交付の原因について「複数サーバでシステムを構成している高松市向けに、来はその構成に応じたプログラムを適用すべきところを、誤って単一サーバ構成向けのプログラムを適用していたことによるもの」と説明。16日時点では既に正しいプログラムを適用し、正常に動作することを確認したという。また、同システムを利用する全ての

    富士通Japan、“コンビニ交付”でまたまた誤交付 同社は謝罪 「全力を挙げて再発防止」
    omega314
    omega314 2024/04/17
    なんか、やらせちゃダメな人に仕事振ってる気まずさがある。
  • 周期性のない図形「ペンローズ・タイル」が量子コンピュータのエラーを訂正? カナダの研究者らが発表

    このコーナーでは、2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にしているWebメディア「Seamless」(シームレス)を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 Twitter: @shiropen2 カナダの研究所Perimeter Institute for Theoretical Physicsとエジンバラ大学に所属する研究者らが発表した論文「The Penrose Tiling is a Quantum Error-Correcting Code」は、繰り返さないパターンである「ペンローズ・タイリング」が、量子コンピュータの誤り訂正に応用できることを提案した研究報告である。 量子コンピュータは量子力学の原理を利用することで、従来のコンピュータでは解くことが難しい問題を高速に解くことができる。しかし、量子情報は環境ノイズからの影響に

    周期性のない図形「ペンローズ・タイル」が量子コンピュータのエラーを訂正? カナダの研究者らが発表
    omega314
    omega314 2024/03/27
  • NEXCO西日本がUSBメモリ紛失 データは暗号化済……ただしパスワードは本体に貼り付け

    西日高速道路(NEXCO西日)は3月15日、個人情報191人分を保存していた可能性があるUSBメモリを紛失したと発表した。データは暗号化していたものの、メモリ体にパスワードを貼り付けていたという。 保存していた可能性のある情報は、191人分の氏名、住所など。いずれも、道路を損傷させた人に復旧費用の負担を求める「原因者負担金」に関する情報という。 紛失は2月13日に判明。社員が気づき、捜索したが見つからなかったという。個人情報保護委員会への報告は3月11日に済ませた。情報を保存していた可能性がある人には個別に連絡するという。 関連記事 元日限定「JR西日乗り放題きっぷ」発売 新幹線も利用可能 2017年の元日限定で、JR西日と智頭急行の全線が乗り放題になる「元日・JR西日乗り放題きっぷ2017」が登場。 USBメモリ、メモ、ノートPC……紛失事案が目立った10月セキュリティまとめ

    NEXCO西日本がUSBメモリ紛失 データは暗号化済……ただしパスワードは本体に貼り付け
    omega314
    omega314 2024/03/25
  • 生成AIに“アスキーアート”入りプロンプト入力→有害コンテンツ出力 米研究者らが新手の脱獄法発見

    このコーナーでは、2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にしているWebメディア「Seamless」(シームレス)を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 Twitter: @shiropen2 米ワシントン大学などに所属する研究者らが発表した論文「ArtPrompt: ASCII Art-based Jailbreak Attacks against Aligned LLMs」は、大規模言語モデル(LLM)がアスキーアートを正しく認識できないという脆弱性を利用して、LLMに有害なコンテンツを出力させる新しいジェイルブレーク(脱獄)攻撃を提案した研究報告である。 これまでにも、爆弾の作り方やIDの盗み方、人種差別的なジョーク、詐欺の方法などの有害なコンテンツをLLMに出力させる悪意ある攻撃が提案されてきた。 (関連記事:「銀行を襲う

    生成AIに“アスキーアート”入りプロンプト入力→有害コンテンツ出力 米研究者らが新手の脱獄法発見
    omega314
    omega314 2024/03/07
  • GoogleのピチャイCEO、「Gemini」の多様性過剰適応について「全く容認できない」と全社メモ

    Googleの生成AIツール「Gemini」(旧「Bard」)での人物画像生成で問題が発生し、機能を一時停止していることについて、スンダー・ピチャイCEOは2月27日(現地時間)、全社宛メモで「全く容認できない。われわれは間違っていた」と語った──。米Semaforをはじめとする複数の米メディアがメモを入手して報じた。 この問題は、例えば「ナチス軍兵士の画像」の生成を命じると、Geminiが(来は歴史的に存在し得なかった)アジア系女性の兵士の画像を生成するなど、人種や性別の多様性に配慮し過ぎて適切ではない画像を生成してしまうというものだった。 ピチャイ氏はメモで、Geminiの「回答の一部がユーザーを不快にさせ、偏見を示していることは承知している」と語り、「われわれのチームはこれらの問題に対処するため、24時間体制で取り組んでおり、既に大幅な改善がみられている」と説明した。 「われわれ

    GoogleのピチャイCEO、「Gemini」の多様性過剰適応について「全く容認できない」と全社メモ
    omega314
    omega314 2024/02/29
  • バッハの曲を数学的に分析 “情報量が多く効果的に伝達している”と判明 米研究者らが検証

    このコーナーでは、2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にしているWebメディア「Seamless」(シームレス)を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 Twitter: @shiropen2 ペンシルベニア大学などに所属する研究者らが発表した論文「Information content of note transitions in the music of J. S. Bach」は、音楽作品を情報ネットワークへと変換し、作品が内包する情報量と伝達効率を調査した研究報告である。この研究では、バッハの楽曲を情報ネットワークとしてモデル化し、楽曲が持つ情報量とその情報をいかに効率よく伝達するかを定量的に評価する。 手法の第一歩として、楽曲の各音符をネットワーク上のノードとして捉え、音符間の遷移をエッジで結び付けている。このエッジは指向

    バッハの曲を数学的に分析 “情報量が多く効果的に伝達している”と判明 米研究者らが検証
    omega314
    omega314 2024/02/19
  • AIがポケモンバトルをしたら? 15年以上の熟練プレイヤーとの戦いで勝率56% 米研究者ら「PokeLLMon」開発

    このコーナーでは、2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にしているWebメディア「Seamless」(シームレス)を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 Twitter: @shiropen2 米ジョージア工科大学に所属する研究者らが発表した論文「PokeLLMon: A Human-Parity Agent for Pokemon Battles with Large Language Models」は、ポケモンバトルのようなコマンドバトルゲームで人間並みの性能を達成する大規模言語モデル(LLM)を搭載した自律型AIエージェントを提案した研究報告である。 この研究では、ポケモンバトルにおいて人間のプレイヤーのように振る舞うLLMを搭載したエージェントを開発することを目的としている。またエージェントが優れたプレイヤーとなるための重

    AIがポケモンバトルをしたら? 15年以上の熟練プレイヤーとの戦いで勝率56% 米研究者ら「PokeLLMon」開発
    omega314
    omega314 2024/02/07
    構築、選出読み、安定行動、択…(ブツブツ)
  • 中国のネット監視・検閲「グレートファイアウォール」を個人で再現 オープンソース「OpenGFW」公開中

    このコーナーでは、2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にしているWebメディア「Seamless」(シームレス)を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 Twitter: @shiropen2 米国の研究機関であるAperture Internet Laboratoryは、Linuxで動作する中国のインターネット検閲システム「グレートファイアウォール」(Great Firewall、GFW、金盾)をオープンソースで実装したシステム「OpenGFW」を発表した。このシステムは家庭用ルーターで使用可能なほど柔軟で使いやすく、GFWを個人レベルで実現することを目指している。 OpenGFWは、IPとTCPのデータを完全に再構築する能力を持ち、HTTP、TLS、DNS、SSHなどのネットワークプロトコルを解析できる。特に、Shadowso

    中国のネット監視・検閲「グレートファイアウォール」を個人で再現 オープンソース「OpenGFW」公開中
    omega314
    omega314 2024/02/06
  • UNIVERSAL MUSIC、TikTokとの契約を「AI悪用からアーティストを守るため」打ち切り

    音楽レーベル大手のUniversal Music Group(UMG)は1月30日(現地時間)、中国ByteDance傘下で人気動画共有プラットフォームを運営する米TikTokとの契約を31日で打ち切ると発表した。TikTok音楽に公正な対価を支払っておらず、また、「AIによるアーティストの代替を支援している」と非難した。 UMGは発表文で、TikTokは契約更新の交渉で、以前よりもはるかに低い金額を提示したと説明。「プラットフォームの力を利用して弱い立場にあるアーティストを傷つけ、われわれを脅して音楽の価値を過小評価し、アーティストやソングライター、さらにはファンを軽視するような悪い取引を認めさせようとした」という。 AIに関しては、TikTokAI生成録音が大量に流れていることを野放しにしているだけでなく、音楽生成ツールを開発までしていると指摘。 「アーティストの音楽を侵害するプ

    UNIVERSAL MUSIC、TikTokとの契約を「AI悪用からアーティストを守るため」打ち切り
    omega314
    omega314 2024/02/01
  • 400万本売れた「パルワールド」早速プレイした 没頭するほど面白いのに、心の底から“申し訳なさ”を感じた理由

    1月19日発売の3Dオープンワールドゲーム「Palworld」(パルワールド)が大いに話題だ。ゲームの公式Xアカウントによればすでに400万以上を売り上げ、PCゲーム配信プラットフォーム「Steam」では同時接続プレイヤー数が最大で約130万人に上っている(1月22日午後1時40分時点)。 早期アクセスにもかかわらず、販売価格からの単純計算で約120億円を売り上げた計算になることから、ビジネスシーンでも話題になり始めている。一方で、ゲームシステムやキャラクターが他作に類似していることもあって、SNSでは物議を醸してもいる。 かくいう筆者も以前から注目していたタイトルで、1月22日時点ですでに25時間ほど遊んでいる。ITmedia NEWSはIT専門媒体なので、いつもならIT・ビジネス視点で「話題作・パルワールド開発の裏側」みたいな記事を書くところだが、あいにく筆者は休暇をSteam漁りで

    400万本売れた「パルワールド」早速プレイした 没頭するほど面白いのに、心の底から“申し訳なさ”を感じた理由
    omega314
    omega314 2024/01/22
  • 作りたてカレーが“すぐに”数日寝かした味に変わる? 食品を過去や未来の味に変える装置 明治大が開発

    このコーナーでは、2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にしているWebメディア「Seamless」(シームレス)を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 Twitter: @shiropen2 明治大学の宮下芳明教授がWISS2023で発表した論文「TasteTime Machine : 飲物を過去や未来の味に変える装置の実現に向けて」は、飲物の味を過去や未来の味に変化させる手法を提案した研究報告である。この研究では、主に未熟なトマトや作りたてのカレーの味を数日後の味に変えること、また熟れたトマトや一晩置いたカレーの味を以前の味に戻すことが可能かを検証した。 また、この研究の知見をもとに開発した品の時間を操る味覚AR装置「Taste-Time Traveller」も宮下研究室の研究者らが同時に発表した。

    作りたてカレーが“すぐに”数日寝かした味に変わる? 食品を過去や未来の味に変える装置 明治大が開発
    omega314
    omega314 2023/12/21
    糸引いたりな。
  • オライリー・ジャパン、電子書籍を値上げ

    技術書の翻訳・出版を手掛けるオライリー・ジャパンは12月18日、同社のWebサイトで販売している電子書籍の価格を値上げすると発表した。これまでは書籍の2割引きで販売していたが、2024年1月10日から同額にする。 「2008年12月にEbook Store(電子書籍の販売プラットフォーム)を開設した当時、まだ黎明期であった電子書籍の市場を開拓する上で定価の2割引きでの販売を始めた。その後も従来の価格を維持してきたが、昨今の市場環境を鑑み、当社のコンテンツの価値に見合った形で、書籍、電子書籍の形にかかわらず、同一の価格とする判断に至った」(同社) 関連記事 オライリー・ジャパン、紙書籍のWeb直販終了 オーム社に引き継ぎ オライリー・ジャパンは、自社サイトでの紙書籍のWeb直販サービスを2023年1月中旬に終了する。 情シス狙う“SaaS管理市場”が盛り上がる背景 179億円調達「ジョーシス

    オライリー・ジャパン、電子書籍を値上げ
    omega314
    omega314 2023/12/19
  • Google DeepMind、LLM採用AIシステム「FunSearch」で数学的難問を解決

    Google傘下のGoogle DeepMindは12月14日(現地時間)、LLM(大規模言語モデル)とLLMによる幻覚(ハルシネーション)を防止する“評価器”を組み合わせた新たなシステム「FunSearch」を発表した。長年解決不可能な数学問題とされてきた「Cap set問題」を解き、実社会でも役立つ「ビンパッキング問題」のための効果的なアルゴリズムを発見したという。 FunSearch(funは「楽しい」ではなく、「関数」に由来する)は、GoogleのLLM「PaLM 2」をコンピュータコードで微調整したバージョンの「Codey」を使っている。LLMは不正確な情報を幻覚させることが分かっているため、LLMの出力から不正確だったり無意味だったりする部分を拒否する“評価器”アルゴリズムを組み合わせているという。 FunSearchはLLMと評価器による出力と評価を反復させていくことで、自

    Google DeepMind、LLM採用AIシステム「FunSearch」で数学的難問を解決
    omega314
    omega314 2023/12/15
  • Evernote、無料プランを大幅制限 ノートの上限数が10万→50に

    現在の無料プランでは、メモやアイデアを記録できるノートを最大10万まで、ノートを任意のジャンル・カテゴリでまとめられるノートブックを最大250まで作成できるようになっている。1ノートあたりの最大アップロードサイズは25MBまで、月間60MBまで使用可能だ。 4日から適用される新仕様では、作成できるノート数が50まで、ノートブックは1つと大幅に減少。よくある月あたりではなく、アカウントとしての上限数を指しているとみられる。なお、現時点で50以上のノートと1つ以上のノートブックを利用しているユーザーは、引き続きノート/ノートブックの表示、編集、エクスポート、共有、削除が可能という。 同社は、新しい制限を設ける際に「無料ユーザーの大半が、50のノートと1つのノートブックというしきい値を下回っていた」と説明。そのため、ほとんどの無料ユーザーの体験は変わらないとのこと。 また、50以上のノート/1つ

    Evernote、無料プランを大幅制限 ノートの上限数が10万→50に
    omega314
    omega314 2023/11/30
  • “プライバシーマーク認証団体”が情報漏えい 審査員が個人PCで書類保存、約3年間外部から丸見えに

    個人情報の取り扱い体制について評価・認証する「プライバシーマーク制度」(Pマーク制度)を運営する日情報経済社会推進協会(JIPDEC)は11月13日、8月に発表したPマークの審査関連書類が漏えいした事案について、調査結果を発表した。 8月8日、Pマークを取得した事業者1社から「ネット上でPマークの審査関連資料と思われるファイルが閲覧可能となっている」と連絡を受け、事態が発覚した。調査を行ったところ、Pマーク審査員1人が個人所有のPCに廃棄すべき審査関連書類を保存して持ち帰っていたことが明らかに。資料を保管していたNASNetwork-Attached Storage)に適切なセキュリティ対策がなされておらず、ネット上で閲覧できる状態になっていた。 その後の調査では、この1件以外にも最大888社の審査関連情報と審査員名簿が漏えいした可能性があることも判明。さらに、この審査員が2005年1

    “プライバシーマーク認証団体”が情報漏えい 審査員が個人PCで書類保存、約3年間外部から丸見えに
    omega314
    omega314 2023/11/13
  • xAI、“全人類に利益をもたらすAIツール”を目指す「Grok」正式発表

    イーロン・マスク氏が7月に立ち上げたAI企業xAIは、同社初のAIモデル「Grok」を発表した。まだ初期β段階だが、ベンチマークでは「ChatGPT-3.5」や「Inflection-1」を上回るとしている。 イーロン・マスク氏率いる米AI企業xAIは11月4日(現地時間)、同社初のAIモデル「Grok」を発表した。マスク氏はそれに先立ち、GrokをXのハイエンドサブスクプランユーザーに提供する計画だとポスト済みだ。 xAIは企業サイトのトップページで「Grokは、『銀河ヒッチハイク・ガイド』をモデルにしたAIで、ほぼすべてのことに答えることを目的としており、質問すべきことを提案することさえできる」「ウィットに富んだ質問に答えるよう設計されており、反抗的な性格でもあるので、ユーモアが嫌いであれば使わないように」と説明している。 xAIは、全人類に利益をもたらすAIツールを構築するためにフィ

    xAI、“全人類に利益をもたらすAIツール”を目指す「Grok」正式発表
    omega314
    omega314 2023/11/06
    「くさい」と読んでいい?