タグ

読んでないとバーチャルYouTuberに関するomega314のブックマーク (14)

  • VTuberは人間か? キャラクターか? 止まらない誹謗中傷との戦い方 ポイントは「中の人」の存在

    VTuberは人間か? キャラクターか? 止まらない誹謗中傷との戦い方 ポイントは「中の人」の存在:弁護士が解説! VTuberの法律(1/2 ページ) 後を絶たないインターネット上での誹謗中傷。その矛先は、バーチャルYouTuber(VTuber)にも向けられている。この記事では、VTuberの誹謗中傷における法的見解をシティライツ法律事務所の前野孝太朗弁護士に解説してもらう。 後を絶たないインターネット上での誹謗中傷。現代人であれば誰もがその被害に遭う可能性を抱えているが、顔出しをせず肉体を持たないバーチャルYouTuber(VTuber)にも、その矛先は向けられている。 VTuberのマネジメントを行う企業はこの問題に対して、法的措置を取るところも現れている。また、VTuber「兎田ぺこら」さんのグッズの製造していたイクリエ(東京都台東区)は9月、同グッズに対して誹謗中傷を書き込んだ

    VTuberは人間か? キャラクターか? 止まらない誹謗中傷との戦い方 ポイントは「中の人」の存在
    omega314
    omega314 2023/11/01
    VTuber絡みの悪質な誹謗中傷は「中の人」を傷つけるためにやってるのが明白なケースばかりなのでカマトトぶってんじゃねえ以外の感想は無い。一方で「ガワのキャラ」を使った二次創作にはわりと寛容なVも多いわけで。
  • 普段まったくVTuberを見なかった私が、話題の“サロメ様”がきっかけで今さらVTuberにハマった話

    VTuberがブームではなく1つのジャンルになって久しい昨今ですが、実際VTuberの配信を定期的に見ている、という人はどれくらいいるのでしょうか。 私はブーム端緒のVTuberに少し触れて以来、全くご縁のない人生を歩んでいました。もちろんスマホゲーをプレイしている以上、コラボイベントでVTuberが登場することはあるのですが、個別認識はしていませんでした。具体的にはホロライブにじさんじの区別もつかないようなお粗末さ。そんな私が今では毎日VTuberの配信を楽しみにしています。その原因は、今話題のあの人、壱百満天原サロメ(@1000000lome)さんです。 以下「サロメ嬢」と記載いたしますが、今回は番外編ということで、私がなぜサロメ嬢の配信を毎日熱心に視聴するに至ったか、について語らせて頂きたいと思います。スマホゲー全然関係ないじゃん! と言わずお読みいただければ幸いです。 ライター:

    普段まったくVTuberを見なかった私が、話題の“サロメ様”がきっかけで今さらVTuberにハマった話
    omega314
    omega314 2022/06/10
    へー、VTuberって面白そうだな。今度見てみようかなー。
  • リアルアイドルとVtuberの「ファン」の違い

    リアルアイドルの場合、目に見えるファンを相手にしてるから「ヤバい」奴ってのが運営にもファンにもわりとわかりやすいんだよな。ファンコミュの中ではそういう「ヤバい」奴の情報って常に共有されてるし、運営も把握してる。地下、インディークラスだと定期的に「ヤバい」ファンを親衛隊みたいなやつがボコって問題になる。 よく反転したファンが逆上してみたいな漫画があるけど、実際にはドルオタなんて臆病な小心者ばっかりだから運営に対面で「出禁。近づいたら警察呼ぶ」と言われたらシュンとなってネットでアンチ活動するのが関の山。たぶん、顔知られてるのが怖いんだろうな。 反転してって言ったけど実際、ストーカーしたり脅迫したりするやつってほぼほぼ元ファンなんだよ。それも重度の。だから運営からも人からも認知されてたりする。そりゃ怖いだろうけど相手が何者なのかはわかってんだよね。 でもVtuberの場合、タレント人もそうだ

    リアルアイドルとVtuberの「ファン」の違い
    omega314
    omega314 2021/07/02
    鈴原の件はVTuber界隈も他と同じという話で、アイドル部の件とかが他と違うという感じするが、知らないだけでドル部みたいな件は他でもあるのかもしれんし、鈴原の「前」の活動や、夜桜たま個人の異常性も考慮すべきか
  • Vtuberバブル崩壊か。業界激動の2021年上半期。

    2021年2月 ゲームプロジェクト(通称:ゲーム部)が解散。 2018年3月より活動しており、全盛期には45万人以上の登録者数を誇る一大勢力であった。共通のプロジェクトアカウントをメインに動画を投稿するスタイルをとっており、チャンネル総再生数は1億7000万回弱と高い人気を誇っていた。棟梁キズナアイの流れを汲み、クオリティの高い3Dを使用。現在の生配信中心のライブ勢とは違い、編集済み動画を投稿する動画勢であったことも特徴。現在の配信勢の多くのように幅広くゲームを楽しむエンジョイ勢とは違い、それぞれが得意分野を持ち高いゲームスキルを持つことでも知られた。 2019年に運営会社によるキャストに対する過重業務、不適切なコミュニケーション(暴言、いじめ行為)が行われていたことが明かされた。またCOOが以前問題となったRMT会社の代表をしていた人物であることが判明、界隈が紛糾する。その後、協議が行

    Vtuberバブル崩壊か。業界激動の2021年上半期。
    omega314
    omega314 2021/06/10
    うちの会社の方がにじよりよっぽど新人辞めてるし、ホロとか辞めな過ぎて怖いまである。V界隈、全体的に思ったよりなんとかなるもんなんだなーというのがわりと正直な感想。
  • 誰の心にも""さくらみこ""はいる

    これは同人誌を出したことのある腐女子が、他人の炎上に乗っかって自己顕示欲を満たすチャンスを伺い、隙あらば自分語りをすることで「誰かが大事にしている文化は安易に否定しないようにしよう」ということを自戒も兼ねて訴える文章である。 2021年3月29日、Vtuberのさくらみこ氏が、動画内でBL同人誌を作者の許可なく紹介し、その際の態度が作者へ敬意を払っているとは到底思えないものだったとして多くのオタクの不興を買い、炎上した。 私は脳直Twitter女なので、即座にブチ切れ許せないとツイートをかました。 しかし何事も事実を見つめないまま、尾ひれのついた情報に踊らされてぶち切れまくるのは良くない。 阪神パッケージのばかうけを6枚べ、レモンティーを3杯飲んで頭が冷えた私はとりあえず現場を見に行くことにした。 現場である元動画は削除されていたので、該当箇所の切り抜き動画を見た。 結論から言えば、イキ

    誰の心にも""さくらみこ""はいる
    omega314
    omega314 2021/03/30
    しけてんにぇ!(見てないけどどうせいつもの燃やす奴等の方がよっぽどバカで悪質という話だろ。炎上させる奴等はいつも反省だの謝罪だのしなくていいから気楽よな)
  • “投げ銭”で1億5000万円超の人気者も登場、日本発で世界を見据えるVTuberプロダクションの野望

    高校卒業後、陸上自衛隊に入隊。除隊後は編集プロダクションで執筆・編集などを行う。11年にnanapi(現Supership)入社し、ハウツーサイト「nanapi」のほか、起業家向けメディア「The First Penguin」立ち上げなどに携わる。2016年10月よりログミー株式会社でメディア運営に従事。18年1月よりメルカリに入社。「メルカン」運営を担当。 From DIAMOND SIGNAL スタートアップやDX(デジタルトランスフォーメーション)を進める大企業など、テクノロジーを武器に新たな産業を生み出さんとする「挑戦者」。彼ら・彼女にフォーカスして情報を届ける媒体「DIAMOND SIGNAL」から、オススメの記事を転載します。※DIAMOND SIGNALは2024年1月をもって、ダイヤモンド・オンラインと統合いたしました。すべての記事は連載からお読みいただけます。 バックナ

    “投げ銭”で1億5000万円超の人気者も登場、日本発で世界を見据えるVTuberプロダクションの野望
    omega314
    omega314 2021/01/20
    にじさんじ内での田角氏や岩永氏のイジられ方はあまり気にならないけど、ホロライブ内での谷郷氏の扱われ方はあまりすこじゃない(突然のお気持ち表明)
  • 【独占インタビュー】「ガリベンガーV」小峠“学長”が語る3年目の新展開

    【独占インタビュー】「ガリベンガーV」小峠“学長”が語る3年目の新展開 2021年1月に3周年を迎えるテレビ番組「超人女子戦士 ガリベンガーV」。12月には会員限定のファンクラブサービス「私立ガリベン大学」がスタートし、新たな展開を見せ始めています。 そこで、長きにわたって番組でMCを務め、私立ガリベン大学の学長にも就任されたバイきんぐ・小峠英二こと“小峠学長”に独占インタビュー! 番組の思い出やVTuberへの印象、今後の意気込みについてお聞きしました。聞き役は、ガリベンガ―スタッフとして番組を影で支え続けてきたロボ太郎が担当しています。

    【独占インタビュー】「ガリベンガーV」小峠“学長”が語る3年目の新展開
  • Vtuberの、ひいては人の罪を許さないことの不毛さ|わたぼう|note

    今回は当に、ほとんど推敲していない、ながーいお気持ち文です。そこのところをご了承の上で読んでいただければ幸いです。 Vtuberは衰えるどころか飛躍的に発展を遂げつつある。様々な経歴を持った演者(魂)が流入し、最近ではVtuberを演じる(みんなそうなんだけど)ことをオープンにして、中の人とVとをまるで半身のように見せているものや、Vtuberという存在ごと声優や歌手やイラストレーターとして活動しているものも出てきた。これはすごく良いことだと思う。 一昔前のSF(攻殻機動隊やぼくの好きなP・K・ディックの小説のような)でよくあった、生まれ持った肉体からの疑似的な解放のようなものが、バーチャルな世界で、まだ全然序の口ではあるけれど進んでいるような気がしている。現実世界ではどうしても肉体が大きく影響を及ぼす。見た目、年齢、性別、人種、そういうものがしがらみとして否応なしにまとわりついてくる。

    Vtuberの、ひいては人の罪を許さないことの不毛さ|わたぼう|note
    omega314
    omega314 2020/10/06
    罪(って言うほどかは知らん)と罰が釣り合ってないし、燃やす人間の害悪が罰せられることは基本ないし。アイドル部の地獄に加担してた奴等は今何してるか知らんけど。なんつーか「ネットは客を選べない」感あるな。
  • Vtuber炎上しすぎ問題

    企業所属のVtuberが問題ばかり起こしているのは当にどうなんだろうか。 個人Vと比べても炎上する回数は多い上に炎上商法として扱うには法に触れる内容が多い。 ジャニーズの手越が可愛く思えるくらいの内容で炎上している人物だっている。 今回な赤十字マーク使用によるジュネーブ条約違反及び赤十字の商標及び名称等の使用の制限に関する法律違反も企業所属のVtuberが起こした。 今回の件はどちらかと言えばキャラクターデザイナー側の問題だが、過去の炎上と今回の件で「virtual YouTuberをタレントとして扱う会社は法律に希薄すぎる」という会社として問題な部分がある。 デザイナーとして赤十字マークを使用しないのはデザイン系の専門学校、美術大学では必修レベルの内容で知らない方がおかしいレベルだし、援デリ業者の手口暴露なんてものをしようものならどんな報復が来るかわかったものではない、アクリルチャーム

    Vtuber炎上しすぎ問題
    omega314
    omega314 2020/09/01
    それは単にオープンなネットでの活動が多く過去の記録も残ってるから。オープンであり後から検証可能であるぶん、そこらの人間よりむしろ倫理的とすら思っている。他人の権利を振りかざして燃やしたがるゴミ共が悪い
  • 【ホロライブ雑談】魔乃アロエって炎上するほどでもなければ謹慎もいらんかった【Vtuber炎上】|そうえん@K-1・キックボクシング日本ランキング(非公式)掲載中

    魔乃アロエの炎上騒動を今更ながら確認した。記事の内容はタイトルの通りなので、そんなに大したことは書かない。基的に公開情報を準拠に事実を羅列して、そこに思ったことを書いていく。 1.デビュー数ヶ月前にLive2Dを流出 今回の炎上騒動における明確な落ち度で謝罪が必要(?)なところ。たしかにこれは色々ガバガバなので反省するべきところではあるのだが・・・これ配信したの5月なんよね。そして人が言ってる事が当ならマネージャーの許可は得ている。らしい これ当なら謝罪すらいらんのでは? またこの配信はサムネこそ誰でも確認出来るが、ツイキャスは合言葉なるパスワードを設けることで、特定の人しか見られない事もできる。そしてこの録画は合言葉が必要。要するに身内や何らかの方法で合言葉を知る(一般的にはpixivファンボックス YouTubeメンバー加入 Twitterで時間限定でツイ消しあたりでしから公開

    【ホロライブ雑談】魔乃アロエって炎上するほどでもなければ謹慎もいらんかった【Vtuber炎上】|そうえん@K-1・キックボクシング日本ランキング(非公式)掲載中
    omega314
    omega314 2020/08/31
    私も当人に対してはまあバカだなと思うくらいで別に辞めんでもという感じ。にじさんじに対するデマというか噂の件も、気分は悪いが信じる方がバカという感想。カバーは所属タレントよりも運営側がどうにもな。
  • VTuber私観:投げ銭と稼ぎ編|わさすら|note

    このGigazineの記事が話題になり、さらにライブドアニュースに転載されたことで、「日VTuberがYouTubeで稼いでいる」という認識が広まったのか、気がつくとTwitterに「日VTuber」なるトレンドが生まれていた。 実際、一部のVTuberの配信には日夜高額スパチャが飛び交う。そうした光景を見て、VTuberに対して「ただゲームしてしゃべってるだけで金をもらえる職業」みたいな認識を抱いている人もいそうな印象がある。 とはいえ、実際そこまでイージーかというと、ごく一部を除けばそうでもないとは感じる。そしてそもそも、この「スパチャ文化」や「VTuberの稼ぎ」については、長らくオタクをやってる身からしても謎なことが多い。ライブドアニュースを見て「知らない世界だ!」と驚いた方々にはなおさらだろう。 なので、VTuberにおける「投げ銭と稼ぎ」について、自分でわかる範囲の知識

    VTuber私観:投げ銭と稼ぎ編|わさすら|note
    omega314
    omega314 2020/08/28
    「異性コラボNG」勢というブコメ見て、そういやビートまりおと絡んだとき船長が何かそんなこと言ってたなとか、桐生ココとコラボした男性VTuberって懲役太郎くらいだっけとか。私はあんまホロ見てないからアレだけど。
  • 郡道美玲、過去に出会い系サイトでサクラ行為をしていたことを暴露する

    またちょこ先巻き込まれてる・・・参考:サクラも詐欺罪で逮捕される可能性があります|サクラで逮捕された事例や逮捕後の対処法https://keiji-pro.com/columns/138/【元動画】【Vtuber】あなたの後悔燃やします!#深夜もやし会【郡道美玲/緑仙/にじさんじ/ホロライブ/癒月ちょこ】https://www.youtube.com/watch?v=dGIQ-20TMTQ

    郡道美玲、過去に出会い系サイトでサクラ行為をしていたことを暴露する
    omega314
    omega314 2020/07/04
    どうでもいいけど、ぐんみち先生みたく「嘘松」のイメージが定着するの「バーチャル」YouTuberとして何よりも致命的ではとか思わなくはない。夢追にはサクラの経験と今のVTuber活動に通じるところがないかを語ってほしい
  • バーチャルで「なりたい自分」になっても性のしがらみに縛られる私達|花魁VTuber由宇霧(ゆうぎり)|note

    ある日、わっちのマシュマロにお便りが届きました。 Vの者を見ていてすごい苦痛を最近感じていることを吐露させてください。最近、「胸が小さいネタ」とか、「料理ができないネタ」とか、身体的特徴や「女らしさ」を当たり前のように視聴者がいじって笑う風潮が、見ていてしんどくて仕方ないです。ぼくは性自認の女性性が少し強いらしくて、医師に相談していた時期があっりました。「らしさ」の話がとても苦手です。だけどまさかVの世界で、女性の身体特徴は笑ってもいいみたいな風潮が、芸能界以上に当たり前なのが見ていてしんどい…。ハゲとかデブとかはの身体的特徴は伏せ気味なのに、なんで胸とか、料理は女がやるものという空気がV世界にあるのか、よくわからないです。ぼくはフェミニストではないです。ただ、性的なしがらみから脱却できるからとVに魅力を求めていたので、逆に性へのネタ化の強い現状がしんどくて。距離おくべきなのかなあと感じつ

    バーチャルで「なりたい自分」になっても性のしがらみに縛られる私達|花魁VTuber由宇霧(ゆうぎり)|note
    omega314
    omega314 2019/01/25
    Vらしくない的なこと言われても知らんがな、という感じだ。 / まあ「貧乳であることを気にしている女の子が好き」みたいなこと言う(バ美肉でない)女性がゴロゴロいる界隈だし。
  • 「バーチャルさんはみている」への恨み節

    TVアニメ「バーチャルさんはみている」観ました。 これをドワンゴが出してしまったのか、というのが正直な感想です。 このタイミングで番組をやりたいのはわかるけど、よりによってこんな 「素材の良さの皆殺し」 「適材不適所」 「VTuberの事をよく知らない奴が適当にディレクションして事故ったような番組」 としか言いようのないクソコンテンツを、 バーチャルキャストやニコニ立体を擁し、VRMに参画しているドワンゴが繰り出したことについて、 失望や絶望を禁じ得ない。 そもそも人選が間違っている演技に向いていないメンツを選んでいる時点で勝負は決まっているとも言える。 中身がプロの声優ならなんとかなったかもしれないが、 そうでもない素人上がりのVTuberの大根演技を見せてどうしろというのか。 だいたいVTuberの人気というのは「素人臭さ」も要素の一つである。 AKBを始めとした近代のアイドルが「会い

    「バーチャルさんはみている」への恨み節
    omega314
    omega314 2019/01/14
    そう言えばyoutubeに投稿する動画なのにニコニコ本社を爆破してyoutubeの本社を爆破や銃撃しないのは変だと思っていたが、これならドワンゴだし爆破してもおかしくないな。(もちろん、あえてyoutube本社爆破するのもよい)
  • 1