タグ

関連タグで絞り込む (233)

タグの絞り込みを解除

人生に関するobsvのブックマーク (426)

  • 自分らしく生きるためにやめるべきこと、はじめること | ライフハッカー・ジャパン

    僕らはみんな罪深い。朝、目を覚ました時から、周りが自分をどう思っているかばかりを気にしています。「他人がそうしているから」という理由で現状を受け入れがちですし、自分が正しいと思っていることをするよりも、他人の顔色をうかがいながらそっと生きている。 あなたの行動や見た目、生き方は、「周りの人間が自分をどう見ているか」ということに合わせられていきます。「このパンツをはいたらどう見えるかな?」「はっきり意見を述べたら同僚はどう思うだろう」「私がこれをすると言えば家族や友人はなんて思うだろう」...など。 僕はこの段落を書いているだけでも頭が痛くなります。疲れて、いやになります。こんなことを考えるのは、終わりにしなければいけません。周りの目線を気にして生きるのは、最悪な生き方ですよね。自分の意志を持たずに他人が動くのを待って行動する、ただの傍観者になってしまいます。やがては、何にも責任を取らない人

    自分らしく生きるためにやめるべきこと、はじめること | ライフハッカー・ジャパン
  • 自分自身の思考のクセを変えるキーとは?「自分がもっと好きになる!「思いグセ」を変える7つの鍵(レイ・ドッド)」 - 日々のこと

    はてぶをうろうろしつつ、こちらの記事を読みました。 スキーマ(思考のクセ)を知る方法 - 黒のひとりごと 「思考のクセといえば…」と、思い出したのはある一冊ののこと。それは「自分がもっと好きになる!「思いグセ」を変える7つの鍵」というです。 読書メモを取っていたので、さらっとまとめてみます。*1 思いグセとは? 思い癖とは、自分の中にある「法則」です。たとえば、以下のようなものが考えられます。 何をすべきか 何をしてはいけないか 他の人たちがどうあるべきか 頭の中で「真実」と考えていることよりも、この思いグセのほうが根深い問題です。 思いグセはどこから来るのか 人生でかかわった大人の概念や意見は何度も繰り返されると、思いグセとして自分の中に残ります。ただし、それは自分が同意した場合のみです。 たとえば…。 空気が読めない 話が下手 頭が悪い 集中力がない これらの思いグセは知覚を通し

    自分自身の思考のクセを変えるキーとは?「自分がもっと好きになる!「思いグセ」を変える7つの鍵(レイ・ドッド)」 - 日々のこと
  • 良い人生を送るためのたった一つの方法 - xevra's blog

    この激動の時代にしっかりと充実した良い人生を送るにはどうしたら良いか。それを簡単に纏めたい。 0.良い人生とは何か ここでは「死ぬ時に満足した状態になっている事」とする 1.自分とは 自分の体とは何か 自分とは何かは普段思っている物とは実は全然違う。 意識は脳が生み出した幻想であると言う仮説 を、読むと、自分自身だと思っている「意識」の意思決定の前に体が動こうとしているのが分かる。「意識」の内容は事後処理であって自分の行動の原点では無いというのは衝撃的だ。自分自身の体とは混沌とした「無意識」そのものにあるのだ。 精神分析と精神分析的心理療法 自分の体である所の「無意識」がどのような力学で動いているかはこの図が詳しい。が、この詳細を知る事は質的では無い。大事なのは「意識」ではなく「無意識」が自分の体であり、良い人生を送るにはこの「無意識」をどれだけ充実させるかが全てだと言う事を知る

    良い人生を送るためのたった一つの方法 - xevra's blog
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

  • 良い人生を送れないたった一つの理由 - xevra's blog

    自分の心と対峙して調和するだけ。自分の心と対峙することから逃げ続ける限り人生は迷走し続ける。まずは瞑想から始めてはどうか。 / “自己肯定感ってどうやったら上がるの?” http://t.co/9SUDJXetcC — Xevra Lindich (@xev_ra) 2014, 4月 1 Twitter / xev_ra: 自分の心と対峙して調和するだけ。自分の心と対峙することから逃 ... そもそも「自己肯定感」という発想自体が意味不明。人間だれしも自分が常に世界の中心だ。自分が居るから世界があるのだ。他人に比べてどうとか理想に比べてどうとかで心が折れるのは末転倒だし意味不明。自分を中心とした絶対座標が無いからそういうわけのわからない相対評価で自滅してしまう。 良い人生を送るためのたった一つの方法 - xevra's blog に書いたが、自分の心を明確に認識し、心と対峙してちゃんとし

    良い人生を送れないたった一つの理由 - xevra's blog
  • 京都が、嫌いです。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。

    東京では、大阪に出張すると言うとみんな気の毒そうな顔をするのに、京都に出張すると言うとうらやましがるらしい。 大阪の人間からすれば、大阪と京都の何が違うのかと思う。 しゃべる言葉も、飲んでいる水も、ややこしい人柄も、ほとんど変わらない。 それなのに、まあずいぶん京都という土地は、東京に対するブランディングに成功しているのだなあ、何が古都だ、新都におもねりやがって、などと思う。 もちろん、やっかみである。 ★ 僕には「積み重ねてきたもの」への嫉妬心がある。 京都は、それがポーズだとしても、たしかに古くから積み重ねてきた伝統を大切にしている。 内部には最新のテクノロジーを完備していたとしても、表向きは昔からの何かを受け継いできたような顔をしている。 残念ながら、大阪にはそういう部分が少ない(実際はそういう人たちもちゃんと存在するが)。 たとえそうすることが「儲かることだから」だと理由を呈示した

    obsv
    obsv 2014/03/19
    敢えて言おう、大阪1500年の歴史に比べれば、1200年の京都など新興都市に過ぎぬと(ドヤァ)
  • 「いい人」は仕事も出来ず女にモテず、何だかんだ卑怯で偽善なだけの小物という風潮何なの? : ライフハックちゃんねる弐式

    2014年03月18日 「いい人」は仕事も出来ず女にモテず、何だかんだ卑怯で偽善なだけの小物という風潮何なの? Tweet 158コメント |2014年03月18日 00:00|人生|コミュニケーション|Editタグ :たいしにたいしに 3 : ダイビングヘッドバット(東京都):2013/09/27(金) 01:47:49.04 ID:ZNChDi6y0 正しい答えなんて無い 6 : カーフブランディング(東京都):2013/09/27(金) 04:18:38.62 ID:f7XNgN3M0 都合のいい人 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 88 :名無しさん@涙目です。(豚):2013/09/27(金) 13:47:08.27 ID:qgYpbRhN0 どうでもが抜けてるぞ 8 : 腕ひしぎ十字固め(東日):2013/09/27(金) 04:24:06.6

    「いい人」は仕事も出来ず女にモテず、何だかんだ卑怯で偽善なだけの小物という風潮何なの? : ライフハックちゃんねる弐式
    obsv
    obsv 2014/03/19
    不良が好かれるのと同じ理屈だろう。人間は身近な善人や真面目人間が嫌いなんだよ。自分の至らなさを思い知らされるからね。まして平和な社会ではアウトローな奴ほど余裕があると思われる。
  • コミュニケーション市場から弾き出された人間の余生 ~「若作りうつ」社会(熊代亨)~ - 自意識高い系男子

    コミュニケーション市場で売れ残った人間は『大人』になれない 「はてな村の精神科医」としてお馴染み、id:p_shirokuma先生の「『若作りうつ』社会」を読みました。 「若作りうつ」社会 (講談社現代新書) 作者: 熊代亨出版社/メーカー: 講談社発売日: 2014/02/19メディア: 新書この商品を含むブログ (5件) を見る 様々なトピックが取り上げられるですが、独身アラフォー男性である私が特に興味を引かれたのは、「コミュニケーション能力の市場化」に関する部分でした。 「年の取り方がわからなくなった社会」と「コミュニケーション能力」 http://www.huffingtonpost.jp/toru-kumashiro/communication-society_b_4844993.html 現代社会ではコミュニケーションが自己選択=自己責任になり、そうした世代間コミュニケーショ

    コミュニケーション市場から弾き出された人間の余生 ~「若作りうつ」社会(熊代亨)~ - 自意識高い系男子
  • 僕は自分がなぜ生きていなければならないのか、 それが全然わからないのです - ピピピピピがブログを書きますよ。

    2014-03-11 僕は自分がなぜ生きていなければならないのか、 それが全然わからないのです わたしは明日死ぬだろう、無視したらわたしは死にます、わたしはすべてを失った、あなたは冷たい、わたしにふれないでください、いじめないで、あなたはわたしに死を与えた、裏切りのもたらす死、あなたは私の命取り、ともに死のう、お互いに忘れましょう、だまされない、悲しむあなたが好き、無限の悲しみ、望みなき愛、悲しい思い出、死の前兆、嫉妬のための無実の犠牲、うぬぼれ、ごまかし、おろかしさ、いくじなし、でしゃばり、恨み、呪い、憎悪、滅亡、悪意、失意、絶望、失望、欺き、敵意、復讐、嘘。 不吉に囲まれた世界に暮らす脆い人類の物語 上記に書いたタイトルは太宰治の、『斜陽』に出てきたセリフ、センテンス分けされたものは全て花言葉だ。これだけ後ろ向きな言葉を並べ、呼吸を止めて読んでみると息が苦しくなってきて、「もうそろそろ

    僕は自分がなぜ生きていなければならないのか、 それが全然わからないのです - ピピピピピがブログを書きますよ。
  • 「いい人」をやめて、自由な人生を歩むために必要な5つのこと | ライフハッカー・ジャパン

    『それでも「いい人」を続けますか? 「ぶれない人」になる成功法則48』(潮凪洋介著、中経出版)は、ベストセラー『もう「いい人」になるのはやめなさい! 』の続編。その冒頭「はじめに 〜今度こそ『いい人』を卒業しよう〜」のなかで著者は、「『いい人』を抜け出すと、人生仕事恋愛、家庭生活のすべてがうまく回りはじめる」と断言しています。なぜなら「いい人」をやめれば、不満も我慢もストレスも怒りも数分の一になり、ほがらかな笑顔で過ごせる日々が訪れるから。 そして、いい人をやめるためのとっておきの方法は、「心に愛を持ち」、「人間関係をスポーツのルールと捉え」そして、「多少の矛盾を抱えたまま、突っ走る」ことだとも記していますが、「いい人」をやめるとどんな変化が訪れるのでしょうか? CHAPTER 4「『いい人』をやめれば、仕事も人間関係もぶれない」から、いくつかを引き出してみます。 1.社内/仕事人脈は

    「いい人」をやめて、自由な人生を歩むために必要な5つのこと | ライフハッカー・ジャパン
  • 「年の取り方がわからなくなった社会」と「コミュニケーション能力」

    私がインターネットを触り始めたぐらいの時分から、以下のような発言をよく見聞きしました。「三十歳になってみたけど、思ったよりも子どもっぽかった」「実際に大人になってみたら、子どもと大して変わらなかった」こうした発言をみるたび、当時の私は強い違和感を覚えたものです。

    「年の取り方がわからなくなった社会」と「コミュニケーション能力」
  • あなたが人を殺す可能性について - 誰かが言わねば

    私が小学校一年生の時の話です。担任の男性教諭は静かな口調で話していました。 その時彼は還暦間近でしたが、六歳児達を前に涙を流していました。 彼にはきっと年端の行かない子供たちが無垢な天使のように思えたのでしょう。実際には私たちはずるくて自分勝手な単なる大人のミニチュアにすぎませんでしたが、彼にはそんなことは関係ありませんでした。今になって思うと、彼は自分の罪を懺悔したくても神父の役割を果たしてくれる人を生涯見つけることが出来ず、私達にその役割を負わせたのでしょう。しかし私は神父たる資格のない自分を愛するばかりの小さな人間ですから、彼の罪を墓場まで持っていくことはしません。 彼は第二次大戦中の大半を大学生として過ごしました。当時の日では情け容赦なく召集令状を送りつけられたという印象を持っている人が多いかもしれませんが、実際のところ学生に対しては甘く、学徒出陣は戦争のかなり末期の話でした。で

    あなたが人を殺す可能性について - 誰かが言わねば
  • 人生って別にそんなにつらいものじゃないよ

    はとりあえず恵まれている例えば自分がワープアだとするじゃん。年収200万以下。辛いって思うじゃん。でも、月17万くらいあったら、安い家賃のところに住んで、そこそこうまくもまずくもない飯を毎日べれて、娯楽費にもある程度ぶちこめてちょっと節約すれば貯金もできるわけ。(ただし独身に限る) 発展途上国ではなかなかこうはいかない。飯がえて家があるだけでとりあえず上等。娯楽費にお金なんてなかなか使えない。とりあえず何かスキルをつければお金をもっと稼げるようになるスキルがあれば億万長者になってうっはうはというわけではないけど、とりあえずある程度まで何らかのスキルを身につければ、収入は上がる。そうすれば生活はもっと楽になるし、選択肢ももっと広がる。こういうのって21世紀より前ではなかなか考えられなかった、つい最近の話。悲観しているのは未来が悲惨っぽいからどうせ頑張ったって人生に意味なんてないんだか

  • 25歳以上の人に悲報!人生のピークは17~24歳で、それ以降はほとんど記憶に残らないことが明らかに - IRORIO(イロリオ)

    当の楽しみは30歳を過ぎてから。40歳を超えてから人は輝き出す。……なんて言葉は単なる気休めで、実はほとんどの人の人生のピークは25歳のときに過ぎてしまっているという。 米ニューハンプシャー大学の心理学者Kristina Steiner女史が、高齢者向け住宅に住む59~92歳のお年寄りを対象におこなった同調査。それぞれの被験者には、自分の人生の物語を30分間で語ってもらい、その後その物語を自分なりにチャプター分けしてまとめてもらった。すると、楽しい経験も辛い経験も含め、最も思い出が多かったのは17~から30歳の間に起きた出来事で、ほとんどの被験者が、17~24歳の期間を自分の物語の始まりと終わりだと定義していることが明らかになったという。 調査をおこなったSteiner女史は、「自分の人生を振り返るとき、多くの人が引っ越しや大学入学、初めての仕事結婚、徴兵、出産などといった重要な瞬間で

    25歳以上の人に悲報!人生のピークは17~24歳で、それ以降はほとんど記憶に残らないことが明らかに - IRORIO(イロリオ)
    obsv
    obsv 2014/02/22
    単に印象深いイベントは統計的に17〜24歳に起こりやすい、というだけのこと。
  • 一生、一人でいい。

    何が一番辛いって、自分の感受性に嘘を吐いて生きることだと思う。感情には嘘が付ける。でも感受性って、それまでの人生で自分が見たり聞いたものの積み重ねで出来ている。理解されなくてもいい。どうか放っておいて欲しい。なのにそれを否定されると、私は全てがどうでも良くなる。それまで何ともなくても、一気に波が引いたように冷める。そうして、心が冷えていく。 私が人付き合いを厭う一番の理由はそれだ。人との関わり合いでは、必ずどちらかが少なからず我慢しなければならない。私は、我慢が嫌いだ。我儘なんだと思う。他人を振り回す程の勇気もない。だから一人でいるのに、時々興味位で近付いてくる人は必ずいる。そうして好き勝手に私を批評して利用して、私はそれに振り回される。 大して良いと思わないものを賞賛して、聞きたくもない話に耳を傾け、好きでもない他人に媚び諂う時に、最高に魂が抉れる。人生は限られてる。不快な思いは、なる

    一生、一人でいい。
  • 自殺を考えてる

    小学校の頃は両親の離婚を辞めさせるために自傷行為に走り。 中高とずっとイジメられていて、殴り殺されたら楽になるのにとずっと考えていた。 当然友達なんて一人もいなかった。 その頃は毎日毎日死ぬことばかり考えていた。 けど、ToHeartやこみっくパーティーやToHeart2のアニメを見るために、東映KANONのアニメを見るためにとりあえず生きていた。 P/ECEに音楽を入れて電車の中で聞く時間だけが救いだった。(叩かれそうだから、ボカして書いてるけど色々察し欲しい) そして、ToHeart2のアニメを通じてラジオという人間が生み出した最高の娯楽と出会い、少し前向きになり、 そのラジオで話されていた「同性愛」というものに興味をもち、ジェンダーについて学びたく大学進学のために勉強をはじめた。 大学は第一志望には通らず、第二志望の学校になった。 そして大学生の頃からは気で幸せだった。 相変わらず

    自殺を考えてる
    obsv
    obsv 2014/02/12
    うつ病の可能性大です。すぐに精神科へ。
  • 大学中退ニートが頑張った結果wwwww : 暇人\(^o^)/速報

    大学中退ニートが頑張った結果wwwww Tweet 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/06 20:22:34 ID:M/avkZye0 脱ニート4年目で年収500万 今年の目標は600万 出張中で暇なのでだらだら書いてく 質問あれば適宜答える ガチニート、フリーターで現状を打破したいって奴の役に立てたら、と思う 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/06 20:24:10 ID:kNJXXKJF0 高卒ニート参上!はよ書けや 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/06 20:25:44 ID:/lwxjYtJ0 興味が無いことはない 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/06 20:23:13 ID:bDPhXdM20 俺は高卒で普通に働いてるけど興味はある

    大学中退ニートが頑張った結果wwwww : 暇人\(^o^)/速報
  • 絶望感がすごい

    年齢相応の生き方みたいなものに興味はないつもりだったが、昨年の末くらいから何故かとても気が重い。 具体的に言うと、三十路も半ばになって独身童貞ぼっちなのだが、(とりあえず童貞は置いておくとしても)独り身で居ることが辛く感じるようになって来た。 今までこんなことを悩んだことはなかったし、悩んだ所でキモヲタでブサメンでピザでハゲでワープアでヘタレのおっさんである自分にとって、誰か相方を見つけるというのはとてもとても遠い所にあるゴールにしか思えない。それはとてもよく解っている筈なのに。 まず、どうすれば年齢相応の交流を広げられるのかがまったくわからない。何かを楽しむという感性が薄くなってしまった自分にとって楽しめるのはゲームだけだが、この歳でゲームコミュニティなんてただ浮くだけだ。それにただ長くやっているだけで、熱心にやっているわけでもないので、すぐに話題が続かなくなるだろう。 次に、自分みたい

    絶望感がすごい
  • 調子乗ったら8浪したwwww : 暇人\(^o^)/速報

    調子乗ったら8浪したwwww Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 01:51:00.68 ID:X2JlLoHt0 高3の俺「進路決まらないなーどうしよう」 2ch「マーチは3か月、早慶は半年、東大は1年」 高3の俺氏「マジか、じゃあ俺早稲田いこう」 高3の俺氏「先生、俺大学いきます」 先生「マジで?もう入試の申し込み期限終わってるんですけど」 高3の俺氏「は?何それ意味わかんない。じゃあ浪人するわ」 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 01:52:24.49 ID:X2JlLoHt0 翌年 高3の俺氏「さーて、浪人すっか。勉強とかしたことないからとりあえず2chみよう」 高3の俺氏「へー、この参考書やればいいのかー」 高3の俺氏「なんだこれ全然わからん。わからんから2chで聞こう」 6:以

    調子乗ったら8浪したwwww : 暇人\(^o^)/速報
    obsv
    obsv 2014/02/02
    アホやなーと思う反面、勇気をもらったわ
  • 「嫌われる勇気」ありますか? 承認欲求を否定するアドラー心理学とは

    「誰かに嫌われたい」と思って毎日を過ごしている人はいないだろう。できたら好かれた方がいいし、やっぱりみんなに愛されたい、そしてFacebookでは「いいね!」を押してもらいたい……と思っている人が多いことと思う。 関連情報を含む記事はこちら しかし『嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え』(岸見一郎、古賀史健/ダイヤモンド社)によると、誰からも嫌われないためには、周りの人全員に忠誠を誓い、誰にも悪い顔をしないことしか答えがないという。最初のうちはなんとかなるが、すべての人の希望や期待に応えようとすると、それが仮にできないとわかっていても「できる」と嘘をつかなくてはいけなくなり、自分にも周りの人にも嘘をつき続けることになって最後には信用を失い、苦しい人生になってしまうという。みんなに好かれようとするとみんなから嫌われ、最後には自分のことまで嫌いになってしまうという悪循環! 自由とは、

    「嫌われる勇気」ありますか? 承認欲求を否定するアドラー心理学とは