アジテーションに関するnikunonamaeのブックマーク (31)

  • 横文字ばっかりでむかつく

    パティスリーじゃなくてお菓子屋と書け バイキングやビュッフェじゃなくべ放題と書け バーバーじゃなくて床屋と書け ペットショップじゃなく愛玩動物屋と書け ホテルじゃなく宿屋と書け カフェじゃなく喫茶店と書け レストランじゃなく飲店と書け ゲームセンターじゃなく遊戯施設と書け スポーツじゃなく運動と書け キャンプじゃなく野営と書け レインボーブリッジじゃなく虹橋と書け スーパーマーケットじゃなく超市場と書け サラダじゃなく野菜盛り合わせと書け ビールじゃなく麦酒と書け お前らは日人だろ 極力日語を使え

    横文字ばっかりでむかつく
    nikunonamae
    nikunonamae 2024/03/18
    学術用語の漢語訳はぜひやるべき。英字で綴られればラテン語やギリシャ語が背後に透けて見えるが、カタカナにするとそれは失われる。日本語の場合「それ」は漢字や部首に相当し、初学者でも意味の推測が可能になる。
  • まあハテブでは批判一辺倒だろうけどオレは同情する 特に今の環境は中小に..

    まあハテブでは批判一辺倒だろうけどオレは同情する 特に今の環境は中小に厳しいだろどう考えても 値上げは元請に断られ脅され、給与上げる原資はなくそもそも人材確保も難しい 「無能な経営者は潰れてしまえ」って皆は言うけど、それって自己責任論なのでは?

    まあハテブでは批判一辺倒だろうけどオレは同情する 特に今の環境は中小に..
    nikunonamae
    nikunonamae 2024/02/27
    「低賃金で使える労働者をよこせ」ではなく、「廃業してもくいっぱぐれることのない社会保障をよこせ」。思い入れ故に廃業したくないなら「俺の業界に特別の補助をよこせ」。自分が雇ってる労働者から取ろうとするな
  • 埼玉のクルド人街は日本の「移民政策の愚かさ」を物語っている | 在日クルド人コミュニティ「ワラビスタン」を取材して

    トルコ系クルド人が集住する埼玉南部、通称「ワラビスタン」を英誌が取材。外国人労働者に依存しながらも彼らを歓迎しない日の移民政策は愚策だと指摘している。 クルド人の数が10年で4倍に 東京の北にある埼玉県蕨(わらび)市の教室で、11歳の少年が日語でおしゃべりしながら「川」と「木」の漢字を書く練習をしている。別に珍しくもない光景だ。その少年、ボランが日人ではなくクルド人ということを除けば──。 蕨市とその周辺地域には約2000人のトルコ系クルド人が暮らしており、その数はこの10年で4倍に増えた。通りにはケバブ屋が軒を連ね、ゴミの分別方法がトルコ語で書かれている。地元では「ワラビスタン」と呼ばれている地域だ。 このコミュニティは、ここ数十年における日の最大の社会的変化のひとつを物語っている。高齢化が進んで労働人口が減少する日では、新たな人材が切実に求められているが、日政治家はいまな

    埼玉のクルド人街は日本の「移民政策の愚かさ」を物語っている | 在日クルド人コミュニティ「ワラビスタン」を取材して
    nikunonamae
    nikunonamae 2024/01/09
    ’「でも、僕は日本人だよ」’『日本人=日本国籍保有者』と再定義し国籍と民族の混同を防ぎ、多様な民族を「日本人」に包摂しよう。民族的出自を示したいなら大和系/琉球系/クルド系等、○○系日本人と名乗ればよい
  • 自転車は車道と言われるが…自転車通行帯の実態は | NHK

    街中でよく見かける青い表示。 車道に示されている自転車の「通行帯」です。 道路の制限速度や交通量によって3種類に分かれているのを知っていますか? 自転車は、この上を通ることになっていますが… 自転車通行帯について取材をすると、ある実態がわかってきました。 (大阪放送局記者 木村真実) 自転車通行帯は3種類

    自転車は車道と言われるが…自転車通行帯の実態は | NHK
    nikunonamae
    nikunonamae 2023/12/02
    現行の自転車通行帯は廃止しよう。そのうえで大型2輪と同様に(2車線なら)車線中央もしくは左の轍を走行するようにしよう。同時にごく少数の幹線道路以外は制限時速を25km/hとして順守させよう。
  • みんなと知る戦争:「なぜこんなところに」農村に投下された模擬原爆 弟を失った96歳 | 毎日新聞

    福島市に投下された模擬原爆の破片。普段は渡利地区の瑞龍寺で保管されている=福島市曽根田町1で2023年7月29日午後5時16分、宮崎隆撮影 「原爆」は、2発だけではなかった。広島と長崎に落とされる2週間あまり前から、予行演習として日各地に49発の「模擬原爆」が投下され、400人以上が犠牲になった。それが知られるようになったのは、終戦から50年近くたってからだった。 1945年7月20日朝、福島市の渡利地区。厚い雲が垂れ込めていたせいで機影は見えなかったが、うなるようなエンジン音が聞こえた。当時18歳だった斎藤ミチさん(96)は「逃げろ」という母の声で自宅を飛び出した。 爆発のごう音が響き、地面に突っ伏した。「隆夫がやられた」。両親が5歳年下の弟の名を叫ぶのを聞いた。「あの日は朝から雨が降りそうで、隆ちゃんは私を気遣って代わりに農作業に出てくれていた」。駆け付けたが、腹から血を流して息絶え

    みんなと知る戦争:「なぜこんなところに」農村に投下された模擬原爆 弟を失った96歳 | 毎日新聞
    nikunonamae
    nikunonamae 2023/08/14
    模擬原爆は兵器のテストと兵員の習熟訓練の標的として民間人を殺してるんだよな。日本軍による重慶爆撃や米軍捕虜への残虐行為はよく知られているが、米軍の戦争犯罪も酷いものである。
  • 第3回 外国人労働者を苦しめる超ブラックな実態と根深い矛盾

    で暮らす外国人、稿の文脈では「移民」について、戦後から20世紀中の流れを見てきた。 歴史をおさらいするつもりが、人間の移動についての話なので、話題になったトピックにはそれぞれ、今につながる物語があることを知った。つまり、日にやってきた彼ら彼女らとその子どもたちは、もうずっとぼくたちの一部なのである。 ただ、そういうことは見えにくい。特にアジア系だと、見た目では分からなくなるし、それ以上に、移民の受け入れに慣れていない国ゆえの独特の事情もあるかもしれない。 「たとえば、日人の親を持つダブル(ハーフ)の子には、日国籍が付与されます。そうすると、『日人』として扱われ、もう一方のルーツが奪われてしまうんです。日国籍だから『日人』とみなされ、日以外のルーツはないものとして、彼ら彼女らが受け継いでいるはずの母語や母文化を尋ねることもなければ、配慮したり、尊重することもない。これが移

    第3回 外国人労働者を苦しめる超ブラックな実態と根深い矛盾
    nikunonamae
    nikunonamae 2023/07/29
    “日本国籍だから~”むしろ『日本人=日本国籍保有者』と厳密に定義し国籍と民族の混同を防ぎ多様な民族を「日本人」に包摂しよう。民族的な出自に誇りがあるなら大和/琉球/朝鮮系等、○○系日本人と名乗ればよい。
  • 五野井郁夫氏はキャンセルカルチャーをどう捉えているのか

    Ikuo Gonoï @gonoi エヴァリストがJ. K. ローリングのトランス差別発言についてBBCで応答拒否した件、ウォルツァーやチョムスキー、ローリングら153名連名の「正義と公開討論にかんする書簡」(2020.7月7日)から、文化と芸術の発信者が守勢に立たされている現状を踏まえて少し考えてみたい。 harpers.org/a-letter-on-ju… 2020-12-17 23:16:32 Ikuo Gonoï @gonoi 「キャンセルカルチャー(cancel culture)」「ウォークカルチャー(woke culture)」に対しネット上はもはや「沈黙は金」という状態になりつつある。なぜならばネット上の反対者は、自分が気にわない相手に対しては、たとえ引用発言ですらも文脈をわざと外して抜き出し、燃やすための材料にするからだ。 2020-12-17 23:26:05 Iku

    五野井郁夫氏はキャンセルカルチャーをどう捉えているのか
    nikunonamae
    nikunonamae 2023/06/09
    リベラルという人類の発明を「バラモン」から奪い返そう
  • 英利アルフィヤさん 選挙で体験した「マイノリティーの生きづらさ」語る ヘイト被害「民主主義を脅かす」:東京新聞 TOKYO Web

    衆院補選や統一地方選では、外国にルーツを持つ女性候補者がインターネット上や街頭で、ヘイトスピーチ(憎悪表現)を浴びせられた。衆院千葉5区補選で初当選した自民党の英利アルフィヤさん(34)は被害者の一人。両親の出身地を巡り、ウソや誹謗(ひぼう)中傷が飛び交った。英利さんは「多様な背景を持つ人の立候補をさまたげることにつながり、民主主義を脅かす。放置してはいけない」と訴える。(加藤豊大) 元国連職員の英利さんは、各国の人権侵害の事例や民主主義の状況の監視を担ってきた。「自由な民主主義は全ての人々が心理的・物理的安全を感じながら政治参加できるのが基盤。アジアの民主主義をリードすべき日でこうしたことはあってはならない」。24日朝、駅頭での活動を終えると力を込めた。

    英利アルフィヤさん 選挙で体験した「マイノリティーの生きづらさ」語る ヘイト被害「民主主義を脅かす」:東京新聞 TOKYO Web
    nikunonamae
    nikunonamae 2023/04/27
    『日本人=日本国籍保有者』語義を上記の通り再定義し、国籍と民族の混同を防ぎ、多様な民族を「日本人」に包摂しよう。民族的な出自にこだわりがあるなら大和系/琉球系/ウイグル系等、○○系日本人と名乗ればよい。
  • 子供は「嗜好品」諦め始めた若者 - Yahoo!ニュース

    深刻な少子化社会の日結婚したくてもできない…。子供は作れない…。フリーランス、非正規のカップルからは「もう手遅れだ」と諦めの声すら出ています。

    子供は「嗜好品」諦め始めた若者 - Yahoo!ニュース
    nikunonamae
    nikunonamae 2023/04/02
    根本的な問題は人間の寿命が短すぎること。たった80年で要介護とかポンコツすぎる。1000年くらい余裕で生きながらえるなら少子化とかどうでもよくなる。抗老化こそ未来。すべての研究資源をアンチエイジングへ。
  • ノア・スミス「日本の経済成長を加速させるアイディア:産業政策編」(2022年5月25日)

    [Noah Smith, “Ideas to boost Japanese growth (Part 1),” Noahpinion, May 25, 2022] さあパーティの始まりだ 東京からこんにちは! 日関連の記事の2目が,これだ.前回の記事では,日の生活水準がいかに低すぎるかって話をした.あそこで日におすすめしたのは,伝統的に頼りにしてきた企業福祉国家は壊れつつあるので,その上に現金ベースでの再分配福祉国家をつくりだすことで,高い貧困率に対処することだった. でも,再分配だけでは,日人が享受してしかるべき物質的なしあわせをもたらすには足りない.1990年いらいの30年にわたる低成長で取り残された日は,全体の GDP でみて先進国のなかで低いランクに甘んじている: 一人当たり GDP が低めなために,再分配するためのリソースがとにかく少ない.だからこそ,日人の生活水準

    ノア・スミス「日本の経済成長を加速させるアイディア:産業政策編」(2022年5月25日)
  • 「関係一切持たない」 旧統一教会めぐり党指針明記へ 自民・茂木氏:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「関係一切持たない」 旧統一教会めぐり党指針明記へ 自民・茂木氏:朝日新聞デジタル
    nikunonamae
    nikunonamae 2022/08/23
    “社会的に問題が指摘されている団体” 他律なんだよな。指摘は問題の存在を知るために重要だし耳を傾けるべきだが、関係を断つという決断は指摘の有無ではなく、自らの倫理観に照らして行えよ。近代的自我の不在。
  • 日本の若者よ、もっと酒を飲もう 国が税収増狙い奨励 - BBCニュース

    「サケビバ!」と名付けられたこのコンテストは、20~39歳を対象に、同世代のアルコール需要を喚起する妙案を募集している。日酒、焼酎、ウイスキー、ビール、ワインなど、種類は問わない。

    日本の若者よ、もっと酒を飲もう 国が税収増狙い奨励 - BBCニュース
    nikunonamae
    nikunonamae 2022/08/19
    ゴミみたいな税制のせいで国際的な競争力がそがれている。エンドウ豆から作ったビールモドキとか日本以外で誰が飲むんだよ。外国人が取り寄せてでも飲みたいと思うものを作れば内需なんて後からおまけでついてくるぞ
  • 「模擬原爆」の犠牲者を追悼 太平洋戦争末期に米軍が投下 富山 | NHK

    太平洋戦争末期、アメリカ軍が訓練のために投下した「模擬原爆」で犠牲になった人たちを追悼する式典が、26日、富山市で行われました。 「模擬原爆」はアメリカ軍が原爆投下の訓練用に作った、長崎に落とされた原爆と同じ形の火薬が詰められた爆弾です。 77年前の昭和20年7月26日午前8時ごろ、富山市豊田町に投下され、この地区で暮らしていた15人が犠牲となりました。 26日、爆弾が投下された場所の近くに建てられた「平和記念の碑」の前に地元の住民5人が集まり、犠牲者を追悼する式典が行われました。 式典では僧侶がお経を唱え、参加者たちが手を合わせて犠牲者を悼みました。 爆弾で祖父母を亡くし、毎年、式典を主催している鈴木善作さんは「平和の意義を後生に伝えていく機会になると思い、毎年欠かさずやっています。きょう一日だけでも、ご近所の方が爆弾の被害を思い出してくれればよいと思います」と話していました。

    「模擬原爆」の犠牲者を追悼 太平洋戦争末期に米軍が投下 富山 | NHK
    nikunonamae
    nikunonamae 2022/07/27
    「模擬原爆」は兵器のテストと兵員の習熟訓練の標的として民間人を殺してるんだよな。日本軍による重慶爆撃や米軍捕虜への残虐行為はよく知られているが、米軍の戦争犯罪も酷いものである。
  • https://twitter.com/K5cc0X/status/1521498867484741632

    https://twitter.com/K5cc0X/status/1521498867484741632
    nikunonamae
    nikunonamae 2022/05/05
    『日本人=日本国籍保有者』語義を上記の通り再定義しよう。国籍と民族の混同を防ぎ、多様な民族を「日本人」に包摂しよう。民族的な出自にこだわりがあるなら大和系/琉球系/朝鮮系等、○○系日本人と名乗ればよい。
  • 外国人同士が「目配せ」する、日本人には言いづらい「本音」|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    <日が好きで日に住んでいる外国人が、実は共通して経験している「小さな生きづらさ」の積み重ねと悲しい思い> 私は年末年始の休みを都内で静かに過ごし、毎日長めの散歩をしていた。 散歩は私の趣味で、東京は最適な場所だ。最新の都市開発地や高層ビルの間に、古い民家や商店、神社仏閣がポツンと残っていたりして面白い。 そうやって散歩をしていると、外国人の住民とすれ違うことがある。そういうときはほんの一瞬短い挨拶をする。言葉は交わさず立ち止まりもしない、歩みも緩めない。すれ違いざまにただ目線を合わせて小さくニコッとしたり、軽くうなずいたりするだけだ。 一緒に散歩しているは毎回「ソレ何なの」とあきれているが、あの0.5秒ほどの挨拶ともいえない挨拶には、外国人同士の互いへの同情と同調がたくさん込められている。短く言えば「ここ(日)に住むといろいろあるよね」という感情の共有である。 外国人や外国暮らしが

    外国人同士が「目配せ」する、日本人には言いづらい「本音」|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    nikunonamae
    nikunonamae 2022/02/09
    『日本人=日本国籍保有者』単語を上記の通り再定義しよう。民族的な出自にこだわりがあるなら大和系、琉球系、イラン系等々、○○系日本人と名乗ればよい。
  • 米軍が感染拡大原因との断定は困難と首相 | 共同通信

    Published 2022/01/06 19:41 (JST) Updated 2022/01/06 19:59 (JST)

    米軍が感染拡大原因との断定は困難と首相 | 共同通信
    nikunonamae
    nikunonamae 2022/01/07
    「庇う」ことを良しとする文化は近代的な民主制とは相いれない。相手方の「あの時庇ってくれたから」という報恩や、報恩を怠った場合に名誉と信頼を失うという罰によって成り立つ、固定化された支配階級のなれあい。
  • 哲学者ハン・ビョンチョル「完全な支配は、人々が遊びに興じることで成立する」 | 「疲労社会」に生きる現代人

    デジタルの世界で、私たちは搾取されている。「よくない」と頭ではわかっていても、実際はスマートフォンを片時も離さず、少しでも暇があればSNSをチェックし、他人との比較に余念がない。現代がモノで溢れかえる一方、私たちは「非物質」に取りつかれ、安定性を失っていると、哲学者ハン・ビョンチョルが警鐘を鳴らす。 私たちが手で触れ、匂いを嗅ぐことができるモノたちの、原子と分子から成る「物質界」は、情報社会つまり「非物質世界」へと、眩暈(めまい)がするように溶解しつつある。 そう指摘するのは、韓国生まれのドイツの哲学者ハン・ビョンチョルだ。私たちは、なおこの「非物質」を求め、購入し、販売しており、それらは私たちに影響を及ぼし続ける。 デジタルの世界は、私たちがまだ現実世界とみなしているものと異種交配して混ざり合い、人間をかつてないほど触れがたく、はかない存在に変えている。 最新の著作『非物質:現代社会の破

    哲学者ハン・ビョンチョル「完全な支配は、人々が遊びに興じることで成立する」 | 「疲労社会」に生きる現代人
    nikunonamae
    nikunonamae 2022/01/05
    つまりゲームとSNSを規制する中国共産党が人民を真の自由へと導く!|“労働がいかに娯楽の性質を帯びつつあるか”むしろ娯楽性に乏しい労働こそ近代の異常な産物。Homo Ludensたる我々は今日も変わらず狩猟採集に興じる
  • » 日本人がノーベル賞を受賞?

    昨日、今年のノーベル賞が発表されましたね。日人もドイツ人もイタリア人も入っているということで、ちょっと古い世代の日人から「これぞ日独伊三国同盟!」などという声が聞こえてきそうです。(←ちなみに私が日に来た20年以上前は、今よりも「日独伊~」の話をする高齢者が多くいました。) それはさておき、私がしたいのはそんな話ではありません。気になっているのは、以下です。 上記の産経新聞の記事に ≫日人のノーベル賞受賞者は28人目。 とあります。テレビでも「日人、日人」と連発していますが、真鍋淑郎さんは米国籍のアメリカ人です。 米国のほうが研究費が出る関係から、米国に渡り現地で長年研究をしていく中で「米国籍を取得する研究者」は少なくないわけですが、現地(米国)での功績を、「日、日、日人、日人」とやってしまうのって、あまりカッコよくありません。 でもカッコよくないだけなら、特に私は気に

    » 日本人がノーベル賞を受賞?
    nikunonamae
    nikunonamae 2021/10/07
    『日本人=日本国籍保有者』単語を上記の通り再定義しよう。民族的な出自にこだわりがあるなら大和系、琉球系、ブラジル系等々、○○系日本人と名乗ればいいし、外国籍で本人が望むなら今まで通り日系○○人でよい。
  • トランスジェンダー選手の包括、公平性との「共存」は困難 英報告書

    東京五輪、重量挙げ女子87キロ超級グループAに臨むニュージーランドのローレル・ハバード(2021年8月2日撮影、資料写真)。(c)Mohd RASFAN/ AFP 【10月1日 AFP】英国のスポーツ評議会平等グループ(SCEG)は30日、トランスジェンダー選手の包括が、公平性や安全性と「一つの競技モデルの中で共存することは不可能」であるとする新たな検証報告を発表した。 エリートレベルではない競技におけるトランスジェンダー選手の参加に関して検証を行ったSCEGは、包括性を追求するのか、あるいは「競技の公平性」や安全性を優先するのかについては、各競技の統括団体が決める必要があるとの見解を示した。 検証の結果、格闘技や体をぶつけ合う競技では、包括性よりも安全性もしくは「競争力の公平性」が優先される可能性が指摘された。さらに、解決策として既存部門の男子と女子に加え、新たに「オープン」あるいは「ユ

    トランスジェンダー選手の包括、公平性との「共存」は困難 英報告書
    nikunonamae
    nikunonamae 2021/10/02
    まず男女の区別を廃止する。そのうえで「遺伝的特性故に生まれつきテストステロン値の低い人」や「後天的要因で同値が著しく減少した人」の階級をパラに新設する。これはオリ/パラ分類の廃止と同時にやってもよい。
  • 眞子さまが複雑性PTSD状態に 宮内庁公表 医師「結婚巡る誹謗中傷で」 | 毎日新聞

    宮内庁は1日、秋篠宮家の長女眞子さま(29)が小室圭さん(29)と今月26日に結婚すると発表するとともに、眞子さまが複雑性PTSD(心的外傷後ストレス障害)の状態になっていることを明らかにした。 会見には秋山剛・NTT東日関東病院品質保証室長が同席。秋山室長は眞子さまについて「自分自身と家族、結婚相手と家族に対する、誹謗(ひ…

    眞子さまが複雑性PTSD状態に 宮内庁公表 医師「結婚巡る誹謗中傷で」 | 毎日新聞
    nikunonamae
    nikunonamae 2021/10/01
    皇族の子供の顔と名前を報じることを原則禁止しよう。そのうえで18歳時点で皇族として生きるか民間人になるか本人が選べるようにしよう。人権の観点からの最低ライン。