タグ

インフラに関するnakakzsのブックマーク (4)

  • 光回線整備で500億円 コロナ対策、テレワーク促進―政府:時事ドットコム

    光回線整備で500億円 コロナ対策、テレワーク促進―政府 2020年05月27日07時04分 政府は26日、新型コロナウイルス流行による通信需要の急増を受け、全自治体を対象にした光ファイバー回線網整備に500億円を投じる方針を固めた。外出自粛要請で広がったテレワークなどに必要な高速通信インフラの整備を進める。必要経費は2020年度第2次補正予算案に盛り込む。 通販・出前・時差出勤を 求められる日常生活は―緊急事態宣言解除 政府は1次補正で通信インフラ増強のため30億円を計上。従来は過疎地や離島に限定していた光回線網整備の公的財政支援の対象を、オンライン学習の環境が整っていない学校がある地域にも拡大した。 今回は、新型コロナ感染拡大の影響でテレワークなどの重要性が高まったことを踏まえ、大幅に予算を拡充する。対象範囲は限定せず、都市部も含めることで、将来的なオンライン診療の普及にも備える。 総

    光回線整備で500億円 コロナ対策、テレワーク促進―政府:時事ドットコム
    nakakzs
    nakakzs 2020/05/31
    回線整備しても、末端がボトルネックになりそうな感じがかなり。特にマンション。
  • 東京都の工業用水道 2023年3月末で廃止へ | NHKニュース

    東京都は、赤字経営が続いている「工業用水道」について、4年半後の2023年3月末で廃止することを決め、廃止に必要な条例案を今月19日に開会する東京都議会の定例会に提出することになりました。 東京都の工業用水道は昭和30年代から整備され、工場での鉄鋼の冷却や金属・皮革製品の洗浄などに使われてきましたが、利用する企業などがピーク時の3分の1以下となり、赤字経営が続いています。 このため、都は工業用水道を2023年3月末に廃止することを決め、今月19日に開会する都議会の定例会に、廃止に必要な条例案を提出することになりました。 都は、条例案が可決・成立すれば、来年4月以降、利用者を対象に上水道への切り替えを進める方針ですが、一部の業界では工業用水道と比べて割高な上水道の使用は大きな負担となります。 これについて、都は、工業用水として利用している企業などに対して、来年4月から10年間、料金を据え置き

    東京都の工業用水道 2023年3月末で廃止へ | NHKニュース
    nakakzs
    nakakzs 2018/09/12
    もう老朽化しても、工業用水の修繕までにはとても費用的に手が回らないというのもありそう。他の自治体なら尚更だろうなあ。
  • 20代の43%「固定電話は不要だと思う」

    固定電話の導入率は20代が57.3%、60歳以上は97.7%と、年齢が高い層ほど高い結果に。「固定電話は必要」と答えた割合は60歳以上が62.3%だったのに対し、「不要と思う」という回答は20代が43.0%と最多だった。 調査は全国の20代以上の男女1500人に対してインターネット上で実施した。 関連記事 総務省、「技適」緩和へ 訪日外国人、手持ちスマホを利用可能に 総務省は2015年にも、訪日外国人を対象に、日技術認証を受けていない携帯端末を国内で使えるよう規制緩和する。 一般電話と格安通話 「LINE電話」、iOS対応開始 校内外の固定・携帯電話と格安料金で通話できる「LINE電話」がiOSに対応した。 業界初、スマホを子機にできる固定電話機 パナソニック パナソニックは、手持ちのスマートフォンを子機として連携できる、無線LAN対応の家庭用コードレス電話機「VE-GDW03DL」を

    20代の43%「固定電話は不要だと思う」
  • 皆がサッカーを見ている間、トイレが壊れないように水道局の人はお仕事してくれていた!!!!!

    大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi 東京都水道局の運用センターは間違いなくサッカー見てる。てか俺が当直のとき、監視室でみんなで見てた。ロスタイム終了を見計らって東京中のポンプの回転を上げるコマンドを送信する。そうしないとみんなが一斉にトイレに行くから水圧が下がる。 2013-06-04 21:57:29 大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi 逆に、テレビが「いいところ」になると誰もトイレに行かなくなるので、水圧が上がる。北京オリンピックの開会式で花火が上がった瞬間は凄かった。東京中の水圧計が異常上昇して、監視室のパネルに一斉に警告表示が点灯して、使途襲来したときのNERV部みたいになってた。 2013-06-04 22:02:22

    皆がサッカーを見ている間、トイレが壊れないように水道局の人はお仕事してくれていた!!!!!
  • 1