タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

増田と経済に関するku-kai27のブックマーク (2)

  • 資産の1000万円分を株にしてから自民党しか支持出来なくなった

    経済特に株価を優先的してくれる政党となったら自民党しかないんだよ どんどん株価操作のためには金を流し込んでくれって感じ 何で自民党を時事するのか分からんって言ってるやつは資産の半分を株に変えて見てくれ あっという間に自民党信者になるから

    資産の1000万円分を株にしてから自民党しか支持出来なくなった
    ku-kai27
    ku-kai27 2021/09/29
    アベノミクスが政府の購入だから買い支えがなくなったらそりゃ下がるよね。むしろ今売っといたほうが得じゃね?
  • お金がたまる節約の極意教えるよ

    お金っていうのは、当たり前だけど、減らすか増やすかしないと減ったり増えたりしない。お金を増やす方よりもお金が出ていくのを減らす方が簡単なのでそれを教えるよ。 1. 貯めたい分だけ先に抜くどこでもまず最初に言われているのがこの手法。王道。これは貯まる。「抜いただけでは貯まらんでしょ?」と思ってる方、貯まります。 収入があったら最初に抜いてしまうのがいい。抜くのは自動振替で別口座にうつすのがいい。毎月引き落としなら無料の銀行もある。この設定はかなりめんどくさいけど、1回やればあとは勝手に貯まっていく。 最初は、大雑把に「先月これぐらい使ってて、さすがに全部はキツいから少し余裕見てこれぐらいは貯めとくか〜〜最初だしね」と決めちゃってもいい。これだけで、生活費という色がついたお金ではなくなる。「抜いただけで貯まったら苦労せんわ!」と思ってる人もいるかもしれないけど、抜いたお金は貯める金で生活費では

    お金がたまる節約の極意教えるよ
    ku-kai27
    ku-kai27 2021/08/24
    先に抜くはアパートの更新料確保しなきゃいけないからやってた。確かに効果的だよ。
  • 1