タグ

成句に関するkiyo_hikoのブックマーク (25)

  • ケツマイモとは [単語記事] - ニコニコ大百科

    ケツマイモ単語 12件 ケツマイモ 24 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要関連動画関連静画関連項目掲示板 この記事の一部にはあんなことやこんなことが書かれています。 この記事を開いたまま席を離れたら大変なことになる可能性があります。 ケツマイモとは、とある男性の直腸脱である。 概要 XVIDEOSダウンローダーが使えなくなったことにより名実ともに例のダウンローダーと化したtwi-douga保存ランキングで2020年1月末辺りからランキング入りを果たすと、一時期流行ったオケツイクなどを軽く凌駕する悍ましさから2月1日から2月2日の間で2000以上スレッドが立てられるなどなんJや嫌儲で注目を浴びる。 動画には和式トイレで大便をする男性(恐らく中国人)がトイレの扉の隙間から映っているが、その肛門からはアナルローズという言葉が可愛く思えるほど長く伸び、所々に糞が付着した腸が映っている。形と

    ケツマイモとは [単語記事] - ニコニコ大百科
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/10/28
    紛らわしいがこれ( https://fundo.jp/50109 )のことではなかった
  • NHKまで「一番」を「1番」と書くようになってしまった

    副詞としての「一番」は熟語である。「ビールが一番好き」「こういう日はビールが一番」などには、漢数字を使うべきだ。 助数詞として「番」が添えられる場合、たとえばバッターの打順などであれば算用数字の「1番」でかまわない。 このふたつの簡単な見分け方は、数字の部分を他の数に置き換えても意味が通るかどうか。 たとえば、「ビールが2番好き」と言うことはない。 数字を含む熟語に算用数字を混ぜる誤用が近年増えている。というか、テレビにテロップが多用されるようになった頃から多い。 中でも「1番」は誤用の目立つ言葉の筆頭だったのだが、とうとうNHKまでこの誤用を平気で電波に乗せるようになってしまった。同じ日の同じニュース番組内で「第3者」という誤用もやらかしていたので、この日のテロップ係がかなり意識低い系だったものと思われる。「第三者」も「二人称」などと同じくそれじたいがひとつの熟語であるので、算用数字を使

    NHKまで「一番」を「1番」と書くようになってしまった
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/10/03
    7対子、大3元、4槓子、3元豚、9蓮宝燈、13么9 / 餓鬼のころ料理人見習いだった時期があって、当時英数カナしか出ないレジマシンに「九十九里~」なる料理を登録するのに「9+9リってどうかな?」と相談されたの思い出した
  • 検討を加速するとは (ケントウヲカソクスルとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    検討を加速する単語 ケントウヲカソクスル 1.2千文字の記事 10 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要様々なバリエーション関連動画関連静画関連商品関連リンク関連項目掲示板検討を加速する(英:speed up the consideration)とは、政治の場でたまに聞く言葉である。近年は岸田文雄の口癖として知られる。 概要 ツイートを読み込み中です https://twitter.com/takigare3/status/1588475514389663746 「検討」という、重苦しい雰囲気を持つ言葉に、「加速」という、否が応でも勢いを感じさせる言葉をくっつけたフレーズ。「早く考えろ」という意味だと思われるが要するに丸投げである。せめて「何日までに決めろ」と言うべき。 主に何も出来ない状態のときの時間稼ぎ用に使われる。もっと精神を加速させて欲しいものだ。 第100代・第101代内閣総

    検討を加速するとは (ケントウヲカソクスルとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/01/06
    ちょっと素敵な響き。ksk
  • 有名おもしろ画像「国鉄のにおいがムンムン」 本人に当時の話を聞いた

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    有名おもしろ画像「国鉄のにおいがムンムン」 本人に当時の話を聞いた
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2022/08/18
    再現してくれるのノリいいな
  • ティーダのチンポ気持ちよすぎだろ!とは (ティーダノチンポキモチヨスギダロとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    ティーダのチンポ気持ちよすぎだろ!単語 1155件 ティーダノチンポキモチヨスギダロ 1.4千文字の記事 203 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要のチンポ気持ちよすぎだろ!まさか関連動画もアルベドじゃないだろうな?おまえら禁じられた元ネタを平気で使ってんじゃねえか!ワカッテンノカ!?おい!出張を慎めよ…くっだらねえ!なんだよこれ!バカバカしい!関連項目「きも」掲示板 【"mmlink ver.001"】 ティーダのチンポ気持ちよすぎだろ!とは、数人のアルベドのうちの一人が生み出してしまったワッカの気持ちよすぎる魂の叫びである。 概要のチンポ気持ちよすぎだろ! ワッカはエボン教の熱心な信者であり、弟の死の要因として機械とアルベド族を嫌っていた。だが旅を通じ、次第に考えを変化させていった。その中でたどり着いたワッカの答えこそが、 ティーダのチンポ気持ちよすぎだろ! であった。 まさか関

    ティーダのチンポ気持ちよすぎだろ!とは (ティーダノチンポキモチヨスギダロとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
  • 見られてるとも知らずにハゲやがっての元ネタ - 元ネタ・由来を解説するサイト 「タネタン」

    「見られてるとも知らずにハゲやがって」は、遠目からハゲを見つけた時に言いたいフレーズ。 ネット上でハゲの話題になった際や、幼女の話題の際などに画像が貼られることが多い。 このフレーズは漫画『三ツ星カラーズ』、単行4巻に収録されている第34話「カラーズを探せ」で登場する。 『三ツ星カラーズ』は結衣、さっちゃん、琴葉の小学生3人組「カラーズ」が上野の街の平和を守るというお話。と、言っても街はいつも平和で、3人が「事件」と呼ぶいろいろな出来事で遊ぶ日常が描かれている。 第34話「カラーズを探せ」では、リーダーの結衣が家から持参した双眼鏡を使って遊ぶことに。 早速結衣から双眼鏡を貸してもらったさっちゃんと琴葉、二人で双眼鏡を覗いてあたりを見渡す。そこで出たのが、さっちゃん「ハゲだ ハゲみっけ」、琴葉「見られてるとも知らずにハゲやがって」という言葉である。 3人はいつも無邪気で、特にさっちゃんと琴

    見られてるとも知らずにハゲやがっての元ネタ - 元ネタ・由来を解説するサイト 「タネタン」
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2022/05/13
    「見られてるとも知らずにハゲやがって」:三ツ星カラーズ (4)
  • 「170cmない男は人権ない」 人気女性プロゲーマー、暴言に批判続出で謝罪「ごめんなさい~」

    人気プロゲーマー・たぬかなさんが2022年2月15日、配信中に身長170センチメートル以下の男性に対して「人権ない」などと発言したことが物議を醸した。批判が相次ぎ、たぬかなさんは同日夜に謝罪した。 「165はちっちゃいね。ダメですね。170ないと、正直人権ないんで」 たぬかなさんは、日人で2人目となる女性プロゲーマー。対戦格闘アクションゲーム「鉄拳」シリーズをメインにプレイし、国内外で高い人気を誇っている。 問題の発言があったのは、たぬかなさんが15日にライブ配信プラットフォーム「mildom」で配信した時のこと。「おかしつくるよ」と題して、手作りのクッキーを作りながらファンからの質問に回答していた。 たぬかなさんはかつて自宅でUber Eatsを利用した際、大学生くらいの年齢の男性配達員から連絡先を聞かれたというエピソードを明かした。 「Uberマジだるいなって思ったんが、今もう置き配

    「170cmない男は人権ない」 人気女性プロゲーマー、暴言に批判続出で謝罪「ごめんなさい~」
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2022/02/16
    高卒だが転職活動では書類で即ち祈られて人権ないこと多いからね…俎上にも上がらぬさまを言ってるのだろうが、ない側が言うなら自虐だが、断罪する側が言うのは迂闊でしたな
  • くぁwせdrftgyふじこlp - Wikipedia

    くぁwせdrftgyふじこlpとは、文字では表せない悲鳴を表現するときに使われるインターネットスラングである[1]。来は音読不能であるが、語中の平仮名より「ふじこ」とも呼称される。使い方は、精神的ダメージを受けた時や、びっくりした時の悲鳴、ボケなどさまざまである。ふじことひらがな表記で用いる場合、三人称の文脈でふじこふじこと重ねて用いられる場合がある(第三者に喚かれたことを表す場合など)。 概要 「くぁwせdrftgyふじこlp」は日語におけるキースマッシュ表現では広く知られる事例である。 初出は2003年に2ちゃんねるに立てられたスレッド「キーボードの上から三段目と四段目を二指で左からダーすると」〔ママ〕である[2][3]。ネットスラングとして広まったため、『電車男』などインターネットやオタクを題材とした作品、漫画ゲームライトノベルで多く用いられる。 表記の方法 QWERTY配

    くぁwせdrftgyふじこlp - Wikipedia
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2019/10/26
    なるほど
  • ミスチルかな?とは (ミスチルカナとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    ミスチルかな?単語 3件 ミスチルカナ 3.0千文字の記事 6 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要テンプレまとめ亜種・さまざまな○○かな?シリーズ関連項目掲示板 ミスチルじゃねーじゃねーか!! \名倉やないかい!/ もしかして: SCREEN mode 概要 2013年に放送されたディオメディア製作のアニメ「ぎんぎつね」のEDで流れる視聴者コメント。 SCREEN madeによるEDテーマ『月光STORY』のメロディや声の調子など、しっとりとした雰囲気がMr.Childrenの楽曲をどことなく想わせるものであることから生まれたテンプレである。 EDが始まると同時に、視聴者が「ミスチルかな?」「これは完全にミスチル」と予測を立てるところから始まり、サビの盛り上がる部分で曲名と作詞・作曲・歌のテロップが流れた途端「ミスチルじゃねーじゃねーか!」のコメントであふれかえる。そして一息つく間も

    ミスチルかな?とは (ミスチルカナとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
  • どうしてこんなになるまで放っておいたんだとは (ドウシテコンナニナルマデホウッテオイタンダとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    どうしてこんなになるまで放っておいたんだ単語 ドウシテコンナニナルマデホウッテオイタンダ 31 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要関連動画関連商品関連項目掲示板  三           三三 /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  どうしてこんなになるまで放っておいたんだ! 三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三 〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__ ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ  ←作者 . 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド' };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll oノ oノ |  |  三 _,

    どうしてこんなになるまで放っておいたんだとは (ドウシテコンナニナルマデホウッテオイタンダとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2017/07/03
    プロジェクトが…
  • ケツみてぇな口しやがってとは (ケツミテエナクチシヤガッテとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2017/05/07
    "ケツみてぇな口のキャラへ向けられる定型句である"
  • 性の喜びを知りやがってとは (セイノヨロコビヲシリヤガッテとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    性の喜びを知りやがって単語 セイノヨロコビヲシリヤガッテ 4.8千文字の記事 29 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要を知りやがって、お前許さんぞ!人気になったよ完全に!書き起こししやがって、俺にもさせろよ!性の喜びおじさん、突然の死去関連動画見んと寝れんくなったじゃないかぁ。あんな記事こんな記事、ドラえもんみたいに見とんだろ!外部サイトに放り込んでやるぞ! LET'S GO ZOO!掲示板 ほんわかレス推奨です! この掲示板では、しばしば激しい論争が起きています。 コメントを書くときはスレをよく読み、ほんわかレスに努めてください。 「性の喜びを知りやがって」(せいのよろこびをしりやがって)とは、2016年9月頃、京王井の頭線の車内で撮影されたおっさんの独白である。「喜び」部分が「悦び」等の別の字で表記されることもある。また、このおっさんはその発言内容や見た目などから性の喜びおじさん

    性の喜びを知りやがってとは (セイノヨロコビヲシリヤガッテとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
  • 有名プリクラ画像「チャリで来た」 拡散から8年目でわかった真実 - BuzzFeed

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    有名プリクラ画像「チャリで来た」 拡散から8年目でわかった真実 - BuzzFeed
  • 今日も1日がんばるぞい! - Qiita

    # -*- encoding: utf-8 -*- dic = [["今日","ぞい"],["も"],["1","ぞい"],["日","ぞい"],["がん","ぞい"],["ばる","ぞい"],["ぞい!"]] count = 0 loop do arr = dic.map do |arr| arr.sample end puts arr.join count += 1 break if arr.join == "今日も1日がんばるぞい!" end puts "? がんばるまで #{count} zoiでした?" Register as a new user and use Qiita more conveniently You get articles that match your needsYou can efficiently read back useful informatio

    今日も1日がんばるぞい! - Qiita
  • 不思議な力で死ぬ事になるの元ネタ - 元ネタ・由来を解説するサイト 「タネタン」

    「不思議な力で死ぬ事になる」は何かを断ったり実行できなかった時に発せられる恐ろしい言葉である。発せられた人に拒否権はない。断ったら不思議な力で(ry 「不思議な力で死ぬ事になる」は紀行ドキュメンタリー番組『世界ウルルン滞在記”ルネサンス”』の2007年7月8日放送分、西アフリカのギニアビサウ共和国・オランゴ島の旅(旅人は桐谷健太)の中で現地人が発した言葉が元ネタになっている。 オランゴ島では女性が結婚相手を選ぶ権利を持っており、プロポーズは女性から男性にという決まりがある。女性からのプロポーズは男性にとってステータスであるため断るという選択肢は考えられない。 女性からのプロポーズは断ることができず、現地の方によると「もし断ったら不思議な力で死ぬ事になる」そう。 この言葉がグンマーネタに取り入れられ、「群馬テレビ」と付け加えられた以下のコラ画像が作られた。画像はグンマー関連のコラ画像でよく

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2015/06/08
    "女性が結婚相手を選ぶ権利を持っており、プロポーズは女性から男性にという決まりがある。...女性からのプロポーズは断ることができず、現地の方によると「もし断ったら不思議な力で死ぬ事になる」"
  • 激オコスティックファイナリアリティぷんぷんドリーム

    【読み方】:ゲキオコスティックファイナリアリティプンプンドリーム 「激オコスティックファイナリアリティぷんぷんドリーム」とは怒り狂い誰にも止められない状態になったことを表す若者言葉である。 6段階あると言われているギャル語による怒り表現の内最高段階のものであり、その様は想像を絶する。 ※怒りの6段階 「おこ」→「まじおこ」→「激おこぷんぷん丸」→「ムカ着火ファイヤー」→「カム着火インフェルノォォォォオオウ」→「激オコスティックファイナリアリティぷんぷんドリーム」 アーティストのきゃりーぱみゅぱみゅも「『激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリーム』ってゆうのもあるらしい……ツアータイトルにしたいぐらいかっこいい!痺れる(;_;)」と賞賛している。 日常生活で使うには暗記の時間が必要で、噛んでしまわないように注意が必要である。 また最近ではiOS7の予測変換の中に「激おこスティックファ

    激オコスティックファイナリアリティぷんぷんドリーム
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2013/10/15
    「6段階あると言われているギャル語による怒り表現の内最高段階のもの」 // おこ → まじおこ → 激おこぷんぷん丸 → ムカ着火ファイヤー → カム着火インフェルノォォォォオオウ → これ
  • 「屁の河童」どうして「屁」がついて「河童」となったのでしょうか? - 「屁の河童」どうして「屁」がついて「河童」となったのでしょうか... - Yahoo!知恵袋

    広辞苑では、意味しか出てきませんが、下記のサイトでは、私も以前聞いたことがある内容で載っていました。 何でもないことや簡単にやってのけることを「屁の河童」と言いますが、この言葉、一体どういう意味があるのでしょうか? 火を起こす時に、木っ端と呼ばれる木屑や鉋屑を使うと、すぐに燃え上がるけれど、すぐに燃え尽きてしまいます。そのため、儚いものを「木っ端の火」と呼びました。 江戸っ子の洒落で、種はネタというように言葉をひっくり返して呼ぶのが流行した時代、その流れで「木っ端の火」をひっくり返して「屁の河童」という言葉になったと言われています。 他の語源も参考になると思います。 http://www.iki-iki.net/v6/zatugaku/index-z2.htm

    「屁の河童」どうして「屁」がついて「河童」となったのでしょうか? - 「屁の河童」どうして「屁」がついて「河童」となったのでしょうか... - Yahoo!知恵袋
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2013/10/14
    「儚いものを木っ端の火と呼びました。江戸っ子の洒落で、種はネタというように言葉をひっくり返して呼ぶのが流行した時代、その流れで木っ端の火をひっくり返して屁の河童という言葉になったと言われています」
  • 法則発動とは ウェブの人気・最新記事を集めました - はてな

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2013/09/10
    なるほど
  • Takumi TAGAWA on Twitter: "「お前も~にしてやろうか」って他には「aiko「お前もカブトムシにしてやろうか」」ぐらいしか知らないんだけど元ネタはなんなんでしょう。ぐぐってもよくわからんかった…"

    「お前も~にしてやろうか」って他には「aiko「お前もカブトムシにしてやろうか」」ぐらいしか知らないんだけど元ネタはなんなんでしょう。ぐぐってもよくわからんかった…

    Takumi TAGAWA on Twitter: "「お前も~にしてやろうか」って他には「aiko「お前もカブトムシにしてやろうか」」ぐらいしか知らないんだけど元ネタはなんなんでしょう。ぐぐってもよくわからんかった…"
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2013/09/02
    「デーモン小暮閣下の「お前も蝋人形にしてやろうか」ではないですか?」 参考になる。
  • 山崎の戦い - Wikipedia

    山崎の戦い(やまざきのたたかい)は、天正10年(1582年)6月2日の能寺の変を受け、6月13日(西暦7月2日)に摂津国と山城国の境に位置する山崎(京都府乙訓郡大山崎町)から勝龍寺城(京都府長岡京市)一帯で、備中高松城の攻城戦から引き返してきた羽柴秀吉の軍と、織田信長を討った明智光秀の軍勢が激突した戦い。 古来天王山の戦いと呼ばれてきた合戦の現代的表現で、山崎合戦とも呼ばれる。 経緯[編集] 背景・合戦まで[編集] 天正10年6月2日の能寺の変勃発時、織田家中の主要な武将ならびに同盟者・徳川家康の動静は次の通りであった。 柴田勝家 - 越中魚津城で上杉勢と交戦中(魚津城の戦い) 滝川一益 - 上野厩橋城で北条勢を牽制 織田信孝、丹羽長秀 - 大坂・堺で四国征伐軍編成中 羽柴秀吉 - 備中高松城近辺で毛利勢と交戦中(中国攻め、備中高松城の戦い) 徳川家康 - 堺で近習数名と見物中(帰国途

    山崎の戦い - Wikipedia
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2013/07/28
    ヤマザキの戦いで筒井順慶(秀吉軍に着くことを決めていたが光秀と親しくしていたのもあって洞ヶ峠で日和っていた)の行動から、日和ることを「洞ヶ峠」というらしい